• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

フルレンジのすすめ

現在わがアテンザはフルレンジになっております
だって、ミッドとツィーターが無いんですもの
No7のウーハーは、1KHz以上はまともな音が出ない代物ですが、
EQをちょこっといじれば、4KHz辺りまでは聴けるようになります

いや~フルレンジって、結構良いですよ
ベースのリアルさが増します。上が伸びない分、下が良く聴こえるというか

新車の純正オーディオを聴くと、これはこれでありかな~という感覚に似てます
防振して、角度を十分に付けたら、大部分の帯域はドア下から出てても大丈夫なようです
もちろんうちのアテンザは、5ナンバーサイズであれば確実に運転に支障をきたすほど出っ張ってますので、そんなの無理だといえば、無理なんですが・・・

小型車サイズで立派な音質を得た方もいますしね~
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2007/11/30 02:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 2:51
フルレンジ仕様も、聴いてみたいな(笑)。
>小型車サイズで立派な音質
ハハハ、その内、コメントはいるでしょ(爆)。
コメントへの返答
2007年11月30日 9:48
いや~上が全然なんで

うわさの方はこちらです(笑)
2007年11月30日 2:51
EQ便利ですね(笑)でも作りがしっかりしているので良いのでしょうね!
ピラー早く戻ってきて欲しいですね。
コメントへの返答
2007年11月30日 8:03
うわさの方はこちらです



角度が悪かったり、制振が不十分だと音がこもってステージングが悪くなりますので、十分にやらないとフルレンジのメリットは出にくそうです

ちなみに我が家のウーハーはコーンが重すぎて4KHz以上はまったく出ません(笑)

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation