• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

一つの到達点に

一つの到達点に
うちのスピーカー 購入当時は車載スピーカーも同メーカーだったので中古で購入 16cmの中ではかなりの高レベルな品ではないかしら? とはいえ、SW付きのカーオーディオと比較すると、低音ちょっと足りない 大型のスピーカーへの買い替え・・・は候補がないから難しい いっそ作るか と考えてるところ、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 17:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年09月09日 イイね!

初めての、バナナ

初めての、バナナ
 DENONアンプのスピーカー端子は、数万円クラスのアンプと同等の品 ある程度きっちり締まるけど、太いケーブルが入らなかったり、Yラグが対応してなかったり・・・  今回アンプ切り替えに合わせて、スピーカーケーブルは大幅グレードアップ  車載していた最高級スピーカーケーブルを流用しまし ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 08:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年09月08日 イイね!

オーディオ用〇〇〇ルーペ

オーディオ用〇〇〇ルーペ
世の中の文字は小さすぎて読めな~い! DENONのアンプの表示は漢字にも対応してて、それはよいのだけれどお部屋のソファーに座ると見にくい 前のめりになって、目を細めないと曲選ができない・・・ PCオーディオなら問題ないんだろうけど、それなりのサイズのスピーカーを鳴らして聴くなら、もちっとでかい ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 14:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2020年08月31日 イイね!

超大容量超高音質(かもしれない)USBメモリー(もどき)

超大容量超高音質(かもしれない)USBメモリー(もどき)
 連日スピーカー配置の調整を繰り返し、ビグザム君を配置していたころの音場にかなり近いところまで持ってけました  高音の伸びが気に食わないのは、インシュレーターの混沌具合を見れば一目瞭然♪  さて、現行オーディオシステムの命題の一つに、メモリーの違いで音が変わるのかというのがある  デジタルデ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/31 09:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年08月20日 イイね!

収まるべきところに収まった

収まるべきところに収まった
何かするにしても、今すぐするわけでもなし デジタル信号の確認だけなら前アンプでもできるだろう とういうことで、ビグザム君がいなくなって音楽が聴けなくなったホームに収めました ラック中央の特等席 もちろんビグザム君はこんな狭いところには入りませんでした いずれ特別な何かを置くことになるのではない ...
続きを読む
Posted at 2020/08/20 16:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年08月18日 イイね!

デノンの新Dクラス

デノンの新Dクラス
ビグザム君がやたらと高く売れたため、金銭的に余裕ができた。余裕ができると物欲が湧くのが意志の弱い人間というもの そんな折、デノンからニューアンプが発売されているではないか あの、個人で基盤が売ってない方式のDクラスアンプでバランス出力? 少し高めなのでやめとこうかな~と思っていたら、あっという ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 09:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年07月27日 イイね!

さらば、ビグザム君

さらば、ビグザム君
 最近、ホームのメインアンプを手放しました 購入して10年超、その時点ですでに結構な年月の経った中古アンプでしたが、さすがの作り込みでそのうち壊れるのかなとの心配を感じたことは一度もなかった  純A級ステレオアンプ、なんといってもその巨体は完ぺきにボスキャラの風格を醸し出し(43kgもある)、ビ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 11:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年06月22日 イイね!

運転席側エアコン吹き出し口移設完了

運転席側エアコン吹き出し口移設完了
何度か失敗しながら、何とか完成 今回の最終仕上げはかなり手抜きしました いつもやりすぎて失敗してるので・・・ エアコン吹き出し口はカットしパテ盛り再塗装 ポケット部もカットしパテ盛り成形し再塗装しました ポケット部分はもともとツヤありのブラックですが、つや消しに変更 ツヤありだと、ほぼ確実に失敗 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 09:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2020年06月16日 イイね!

難度SS加工

難度SS加工
 お国から例のあれが到着しました。  「もう遅いよ・・・」  メロスだったら夜会が始まってるんじゃないかしら?  さすがにひと月遅れでは、フォローができない・・・税金が・・・  さて、こちらは一年ほど前に落としたエアコン吹き出し口  今の車の兄弟車の、一世代前のものです  当然今の車にははま ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 09:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2020年04月23日 イイね!

カミ対応

カミ対応
4月初頭、某通販サイトに何気に出品してはいけないあの名前を入力 あからさまに怪しい出品者から、そこそこの価格のあの商品が出品されてた まあ騙されてても返金要求すればいいかとポチリ なんとまあ、カの国からちゃんと商品が届きました まあお約束で箱はつぶれてたけど、ちゃんと商品が入ってた ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 18:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation