• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

ダック!

ダック!
SPの取り付けが完了 ラックは仕上げ前の中途半端なところで終了 いよいよ、数年来の野望に挑戦するときが来た すなわち、再生系のDIY 既にトランスポーターは自作品を使用 今後はDSPとDACを作製していきたい 再生から出力まで、すべてをACコンセント対応にするのが目標ですが、アンプはいろいろ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 12:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2017年08月17日 イイね!

5年もの

5年もの
お盆休み 工作も間が空いてしまい、手持ち無沙汰 購入後5年、最近すこし性能が落ちたかも~とおもって覗いてみたら・・・ う~ん、オートクリーニング機能というのは、送風ファンの部分にはまったく無いようです(汗) うっそうと生い茂る黒カビ・・・ これはメインのエアコンで、隣の同一メーカー ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 10:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2017年08月04日 イイね!

橋よりイカダ

橋よりイカダ
早く完成させたかったので、予定を詰め込み運転席側ドア成型を開始 前回割り箸の橋を作りましたが、今回はイカダにしました(笑) 割り箸使用でのパテ節約効果が高かったのと、割り箸の間を詰めたほうがきれいに仕上げやすかろうとの判断 おかげでパテ盛りのスピードが3倍速くなりました♪ パテ盛り2日、削り ...
続きを読む
Posted at 2017/08/04 08:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2017年07月31日 イイね!

フロントステージ、大詰め

フロントステージ、大詰め
いよいよスピーカー取り付けも、最終仕上げに突入 残されていた、ドアボックスのふたを作ります ボートを切り出してふたにするのがスタンダードでしょうが、どうせうまく切れないし、形状にこだわりたいので一から作ることにしました まずはボードをネジ止めできるようにドアパネルに穴を開け、ナッターでネジ穴を ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 12:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2017年07月14日 イイね!

ピラー作業終了

ピラー作業終了
やっとツイーター取り付け関連の作業が終了しました 2ヶ月くらいかかったかしら(汗) このアングルだと、左右のツィーター配置の違いがよくわかります 運転席側ピラーカバーの造詣が気に食わず、パテ盛り・塗装をやり直し 修正前はこちら ツイーターにかぶる部位の角度が若干変わってます(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/07/14 11:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2017年07月13日 イイね!

自由すぎるツィーター

自由すぎるツィーター
助手席側ピラーの装飾に着手しました 金具が大きく、複雑でツィーター自体を移動させないとボルトが締められなかったり、いろいろな困難を乗り越えてパテ整形しました そのためか、運転席側のツィーターの可動領域はわずかなのに、助手席側は想定以上に良く動く 試聴位置から トランス○ォーム 収 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/13 09:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2017年07月10日 イイね!

歯科医に転職

歯科医に転職
穴を開け 盛って かぶせる う~ん、やってることが歯科医そのもの 三角窓つきのAピラーは大きく、形も複雑なので革張りが難しい エクセーヌでも良いけど高いし、どうせパテ盛りしなきゃいけないので、塗装で仕上がることにしました せっかくなんで形状を工夫したら、ちと立派過ぎるかしら(汗) ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 10:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2017年06月26日 イイね!

金具のお化粧

金具のお化粧
金具が月面クレーターの如く凸凹になったので、化粧をすることにしました まずは丁寧に研磨して、硬質パテで隙間を埋めます 後は仕上げパテを塗って、塗装、完成 まだ凸凹するけど、こんなもんでしょ 普通サイズ金具から倍になっただけどこの存在感 すばらしい パテ埋めしたらさらに ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 11:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2017年06月22日 イイね!

最大の火力を持って、積年の問題を一挙に解決せしむる

最大の火力を持って、積年の問題を一挙に解決せしむる
金具の強度は厚さに影響をうける 強固な金具は市販では手に入らない 特注だと高くつく上、採寸を間違えると使えない(汗) いつかは手を出すであろうとは思ってましたが、ついに究極の火力を手に入れる日が来たようです 電気式溶接機・・・ あのウォーズマンみたいなマスクが必要な機材です 購入したのは激 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 16:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2017年06月21日 イイね!

実験に失敗はない

実験に失敗はない
助手席側ツイーターカップの改造を行いました 作り直すとパテがもったいないので、一部を切削 M8ナットとスペーサーを埋め込み、パテで固定しました 時間が空いたのでパテ仕上げまで する前からわかってましたが、ツィーターブルブルはほとんど変わらず ピラー側の金具が原因っぽかったので、やっぱりそうか ...
続きを読む
Posted at 2017/06/21 11:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation