• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

根はケチです

根はケチです
携帯をスマホにグレードアップしました 携帯をどうしても変えなければならなくなったためですが、よく使う、○フーのサイトの機能の一部が携帯から使えなくなったのも、そろそろ変えなきゃいけないな~と思うようになった要因です 基本、移動と外出先以外はいつでもPCが触れるのであんまり困らないんですが、時代 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 23:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

Hi×××再生を試す

Hi×××再生を試す
せっかくCDを超える高音質再生に対応しているから ということで、24bit再生を試してみました 音源は、ただいまはまりまくっているCDと同じ楽曲です 比較すると、なるほど滑らかです 格付けチェックされても、間違えないレベルで違いがわかります かといってCD音源にとって代わるか、といえば ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 00:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年01月26日 イイね!

整理整頓

整理整頓
本日は、カオスと化したケーブル配線の整理整頓を行いました 夜間の暗い中配線していたので、えらいことになっていましたので、美しくケーブルをさばいてみます さばいても多いことには変わりありませんが(汗) ついでに、世界に一台しかない、激レアモノアンプ×6の姿をパチリ 普段はこのように ラ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 01:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年01月21日 イイね!

リレーが走る

リレーが走る
アンプコントロール用の配線をやり直しました 非常に大変な作業です モノラルアンプ、計6本のケーブルを這わせるんですが、アンプの上板をずらさないと端子が緩まない 上板をずらすためには一枚につき6本のネジをはずさないといけない アンプラックが2段になっているので、上段を取り外さないといけない ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 09:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年01月18日 イイね!

メインバッテリー交換

メインバッテリー交換
土曜に早速メインバッテリーを交換しました 純正バッテリーとは高さが大きく異なるのが、このバッテリーを使う上で最も苦労する点でしょうか 土台が高くなりすぎると横ずれしそうで怖いので、土台を1cmほど金具でかさ上げして、バッテリー上に3mほどの固定用アダプターを作成しました アルミとステンレスボ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 23:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年01月17日 イイね!

テンション上がるな~

テンション上がるな~
注文したバッテリーが届きました 今回は2個でなく1個だけ交換すればよいので、贅沢しました(汗) 2年充電していなくても、50%も電力を保持しているのを実際に見ると、やはり良い品だと思われます 現物をじっくり見るのは初めてですが、何ですかこのターミナル 作りがすごい あとさすがに新 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 01:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年01月16日 イイね!

銅なんでしょ?

銅なんでしょ?
大きな端子は良いものがありますが、細いケーブルに対応する物は少ないかな? これはこないだお会いした方からお勧めしていただいた品です 細いケーブルから太いケーブルまで幅広く対応しているところは大変好ましい これは無酸素同製、いい感じです こちらは~銅? なにやら特製としか書いて ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 02:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年01月11日 イイね!

6年物?のサブバッテリーを下す

6年物?のサブバッテリーを下す
いったいいつ替えたんだっけ? う~ん、リア周りを作りこんだ時なので、6年前かも 耐用年数過ぎてますが、いまだに上がったことがないのはドライバッテリーならではでしょうか 今回おろしたのは交換のためでなく、撤去のため  おニュー安定化電源付属のサブバッテリー(×2)が追加となりまし ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 23:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年01月04日 イイね!

最新のプロセッサーを試す

最新のプロセッサーを試す
最近カーオーディオ雑誌を読まなくなったな~ 雑誌自体がほとんどないような・・・ というわけで、情勢がどうなっているのか怪しいですが、販売日自体はほんとに最近のようです どうも安定化電源設置以降トラブル続きで、ついにタイムオーバー 年末年始は作業不能となるため、思い余って購入してしまいました ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 23:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
181920 21222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation