• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

ストイックにうるわしく?

ストイックにうるわしく?みんカラのご友人が同アーチストのCDをご購入されてまして、そちらのCDは入手が難しいらしい。ほかに無いかな~と眺めていたら、こちらのジャケットから私の目に飛び込んできました。おもにくびれから下の辺りが(汗)


グループなのかな、この二人


ボサノバな髪の熊さんがお持ちなのは、ウッドベースでしょうか

音楽性の評価なぞ私にできるわけもなく、女性のボーカルはきれいな声音で語りかけるような癒し系。いかんせん、バックがウッドベースだけでゴリンゴリン

ファン層はかなりコアだと思われます

ただ、11曲目は和名でいうところの雨に・ぬれても。だれしもどっかで聞いたことのあるほのぼした名曲。ウッドベースでの演奏が結構いい感じでした

美しい声と、なぜかゴリゴリ低音がどっちも好きな人は視聴してみましょう
さてほかのCDも同様の傾向なのかしら・・・
Posted at 2014/11/29 09:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年08月18日 イイね!

立体映像を見る

立体映像を見るあいも変わらずアクセルが戻りません(汗)

ボーナスは風前の灯・・・

映画館では3Dを選ぶほうで、見にくいのを承知で見てます
アミューズメントとしてはそれでよいかと

さて、せっかく大画面があるので一度3Dを再生しようかと挑戦しました
AVアンプが3D非対応(HDMIが1.3までのようです)のため、3D+サラウンドにはHDMI出力が2系統要ります。ここでこないだのDENONのブルーレイが生きてきました

次は3Dメガネですが、このチタンフレームのメガネ、いつの間にか生産終了に
プレミアついてます・・・しかも発送先がおフランスって・・・

再生してみると、予想通りよろしくないです
画面は立体に見えますが、字幕がぶれて見にくい
試聴距離を正確にあわせればいいんでしょうが、そうすると普段の映画が見にくくなる

う~ん、無駄遣い(汗)


そして更なる無駄遣い



サングラスのようにつけると、レーザービームが発射できそうな

究極の個人用モニターです
これで3D再生をして見ました

重いというほど重くないですが、2時間つけっぱなしだと肩こりそうです。
両目別々に画像が映し出されるので、真に3Dらしい。字幕もきれい
でもモニターが目の前なので、とっても疲れます(汗)
あとメガネつけてると装着がめんどい


・・・映画館でいいかも


Posted at 2014/08/18 18:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年08月18日 イイね!

立体映像を見る

立体映像を見るあいも変わらずアクセルが戻りません(汗)

ボーナスは風前の灯・・・

映画館では3Dを選ぶほうで、見にくいのを承知で見てます
アミューズメントとしてはそれでよいかと

さて、せっかく大画面があるので一度3Dを再生しようかと挑戦しました
AVアンプが3D非対応(HDMIが1.3までのようです)のため、3D+サラウンドにはHDMI出力が2系統要ります。ここでこないだのDENONのブルーレイが生きてきました

次は3Dメガネですが、このチタンフレームのメガネ、いつの間にか生産終了に
プレミアついてます・・・しかも発送先がおフランスって・・・

再生してみると、予想通りよろしくないです
画面は立体に見えますが、字幕がぶれて見にくい
試聴距離を正確にあわせればいいんでしょうが、そうすると普段の映画が見にくくなる

う~ん、無駄遣い(汗)


そして更なる無駄遣い



サングラスのようにつけると、レーザービームが発射できそうな

究極の個人用モニターです
これで3D再生をして見ました

重いというほど重くないですが、2時間つけっぱなしだと肩こりそうです。
両目別々に画像が映し出されるので、真に3Dらしい。字幕もきれい
でもモニターが目の前なので、とっても疲れます(汗)
あとメガネつけてると装着がめんどい


・・・映画館でいいかも


Posted at 2014/08/18 18:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年07月17日 イイね!

BD再生機という選択わ?

BD再生機という選択わ?やっぱり最近オーバーヒート気味です(汗)

現代BDといえばすでにHDDレコーダーとほぼ同義となっており、BDプレーヤーは以前のDVDプレーヤー以上の希少カテゴリーに(汗汗)

希少であればあるほどコスパは悪くなる(需要と供給の関係で)はずですが、あえてチャレンジしてみました・・・・

ただ・・・・



オーディオ専用HDMI端子がほしいがためだけに(汗汗汗)

HDMI×2出力はHDDレコーダーでは一部の高級機種のみに採用されています。かなり高い
調べてみると、今回購入した品は、実売(新品)でもこれら高級機種(中古)の半額程度で購入できる
すでに安いHDDレコーダーは設置しているので、音質面でも期待ができるであろうとポチっとしました。

DEN○Nはカーオーディオも含め初購入です。HDDレコーダーと比較にならぬほどの重量。重石が入っていないのであればおそらくでかいトランスが入っているのではないかと思います。

音は流石にSN比がとても高い。効果音がつぶれないのできれいなサラウンドになってます♪

SACDもデジタル出力できるようですが、試してみるかどうか・・・
Posted at 2014/07/17 09:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年06月23日 イイね!

育つモニター(笑)

育つモニター(笑)

数年程前に購入したPCモニター
ブラウン管テレビではHDMI入力できないので、ここ一月ほど使用してます




大事に使っていたので、ある日突然




立派に成長してくれました(笑)

冗談はさておき、厳しい予算で念願のモニターを購入しました。
4K騒動のおかげで、最高級と思しき60インチ超モニターが、年落ち展示品で激安で購入できました。レコーダー、AVアンプも相当厳しく予算を削って、想定予算の半額で収まりました
Posted at 2013/06/23 13:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation