• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

いとわろし

いとわろしほぼイコライザー調整も完成に近づき、ドライブの楽しみが一層増してきている今日この頃です

そして、普段聞かないこの2枚を、久し振りに聞くために出してきました

ウッディクリークの2枚です

SOUNDUPを読んでる方はご存じだろうし、知らない人は知らないままのほうが幸せかもしれません

謳い文句は、CDのダイナミックレンジをフルに生かしきるため、余計な加工を一切しないこと

そのため、録音レベルが低い低い

持っているCDでダイナミックレンジがひろいXRCDですら、-30dbで聞けるのに、上のCDは同じ音量にするのになんと-22db!

普通のCDでは大概-39db程度ですので、高音質CDのさらに倍近く録音レベルが低い計算になります

もし誤って、-22dbのまま普通のCDをかけたら・・・

スピーカーが吹っ飛びます!

このことはウッディフリークのCDにも注意書きされてます
恐ろしくて普段何気には聞けません・・・

音質に関しては、重低音部の調整にはよいかと思いますが、その他の部分のイコライジング用には、あまり向かないかもしれません
マルチチャンネル録音ではないためか、楽器間の輪郭はそれほど明確でないので、左右バランスを整えにくいかも

最終チェックに使う、そういうCDじゃなかろうかと思います
Posted at 2007/10/19 09:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 1 23 45 6
7 89 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation