• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

えびすさまからのお年玉

えびすさまからのお年玉ちょっと早いですが、えびすさまからお年玉が届きました




お金はお金でも、



砲金ですが


今をときめく砲金製のスペーサーです
厳密に言えばバッフルではありません
ウッド製のアウターバッフルとutopiaのアルミフレームとの間に挟まりますので


まずバッフルに取り付け
一部のすきもありません。現物をお送りして置いてよかったです
ネジ穴も元の部分にジャストフィット。新しくネジ穴を空けなくてすみました

それにしても砲金の輝き、エロ過ぎです。妖しく、なまめかしいです

続いてutopiaをかぶせます



・・・やっぱり砲金は見えないですね一気にエロさ激減です
今回はutopia純正の木ネジを流用する必要があり、えびすさまもかなり苦労したご様子
おかげで木ネジにあるまじく、砲金にきっちり止まります
utopiaのアルミフレームと、砲金、ウッドが一体化した瞬間です
たたいてもこゆるぎもしないほど、がっちり固定されました



横から見ると、ドリフト車両のリアタイヤのごとく、ツライチになってます(笑)

音は、
うん、
低音が減りました

なぜ?
低音の正確さが比較にならないほど増したためです

右チャンネルから左側の音が、正確な距離を置いて再生されます
片チャンネルで鳴らした時、バスが右、ベースが左に配置されていたとすると
今までは30cmほどしか離れていない感覚だったのに、一気に5メートルぐらい離れてしまいます
音のタイミングが正確にずれるため、低音が減少したふうに聴こえくるようです

 とりあえず片チャンネルだけはめましたが、もう一方も早くつけたい
しかし、ドアの再補強やカーテンの取り付けもあるので、ぐっと来年までこのまんまで置いときます

 すでに次のアイテムの構想も練ってます。えびすさまにしばらくべったりになりそう♪


Posted at 2007/12/27 13:31:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation