• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

幻になりかけた、カーアンプ

幻になりかけた、カーアンプplatinum MA-2000Aです


発売は、兄様情報によると1997年


12年前か~



そのときの私の車のカーオーディオは
sonyの、CD-MD一体型2DINゴールドモデルの内臓アンプに、中古のリアスピーカー(据え置きタイプ)の3wayをばらしてドアに取り付け
リアにはKENWOODの20センチのサブウーハーを、どっかの怪しいメーカーのアンプで鳴らしてたっけ

もちろんぜ~んぶ中古で、ぜ~んぶ自分で取り付けてました(笑)


まあその話は置いといて、このアンプ
人生でもっとも信じられないほどひどい状態で手に入れて、大いに無理を言ってリペアしていただきました

いや~もうリペアーというより、直せないけどうるさいから新品上げちゃえ~に近いほどひどい状態だったようです


関係各所にはお礼のしようもありません(汗)



このアンプは純A級で、90年代には上級アンプは大部分がそうだったんじゃないでしょうか(その頃はスーパーボンビーだったんであとづけ知識)

最近見かける機会がほとんどないのは、なるほど

こりゃ熱い!

ヒートシンクで目玉焼き焼けそうです(笑)


21世紀にになってからカーオーディオが大いに盛り上がりだしたのは、AB級アンプの性能が良くなったおかげかもしれませんね

素人取り付けでこんな熱くなるアンプはちょっと使えない


しかし音は良いですね~
いや本当に良い
8Ωのスピーカーでも十二分に鳴らせる駆動力と、透き通る高音

このアンプはア芸術肌のように思います
うちのビグザム君や、M50と比べると艶があります

色であらわすと、platinumはワインレッド、ほかはスカイブルーかしら
クレイドルは、何色かな~紫?そこまでエロくないですね(笑)
Posted at 2009/07/23 22:03:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   123 4
567 8910 11
121314 15 1617 18
19 20 21 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation