• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

最後の入院

最後の入院本日、

アテンザが、

今年最後の(あるいはほんとに最後の)入院となりました


マイナーチェンジですが、音場は劇的に向上する予定です、イメージでは・・・

裸婦画ではこのように

右がマイナー前、左がマイナー後

ミッドが内向きに、そして正面向きに角度調整されます
ツィーターはやや内に寄せて、角度を正面に近づけます

このマイナーチェンジ、実はミッドよりツィーターの方がはるかに大変です
私の話を聞いてた主治医の顔を見たら一目瞭然でした
言う前からわかってましたが・・・

utopiaのツィーターは恐ろしく重いです
ミッドより確実に重いです

その重い物体を支持体から遠ざけるためには、基部をかなり強化しなければいけません

主治医いわく
「もう一本Aピラーが要りますよ」

つまりピラーを一から作り直ししないといけないということ

どうぞどうぞ、一本でも二本でも

悪魔のような患者です
Posted at 2007/10/31 20:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年10月30日 イイね!

ギタージャズの好きな方

ギタージャズの好きな方Best Of Earl Klughってみなさんご存じです?

カーオーディオ以外に、音楽の知識はほとんどないので、全く知らない人なんですが、調べてみるとEarl Klughという方自体は結構有名人のようです

ある方のブログでかなり録音がいいとのことでご紹介がありました
実際TOWER recordのウェブ上で視聴してみるとWMAであるにもかかわらず、相当音質が良いようです。演奏も素晴らしい

CDショップにあれば買おうかとも思いましたが、ボーカルが入ってないものは実際買ってもほとんど聞かないのでもったいないかな~と

この手のCDがお好きな方、いかがですか?
Posted at 2007/10/30 13:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年10月29日 イイね!

おおっ!

おおっ! 昨日長崎駅に行ったら、ながさきさるくフェスティバルのイベントをしてました

長崎名物白いカモメと舞子さんのツーショット

長崎では舞妓さんのことを検番というそうです(違うのかもしれませんが)



外国の方が見たら

オ~芸者ガール!

と興奮したこと疑いなし

そしてお次は




白いカモメなのに白いソニック
興味のない方はもちろんご存じないでしょうが、
カモメは長崎~博多
ソニックはたしか博多から大分方向を走ってたと思います
この列車にはしっかりsonicと書いてあるのに電光表示はカモメになってます
どうして大分方向に走る電車が長崎まで来るのかは謎ですが・・・


そして・・・


たぶん寝台特急だと思いますあさかぜだったかな?
前の赤茶けた機関部が下がってきて、後ろの寝台部へ連結
そのさまを、熱き鉄の血が流れる方々が1眼レフ片手に撮影しまくり

ちなみにこの鉄の方々は、検番さんには見向きもしてませんでした

私がGT-Rの写真を見て、スピーカーの取り付け位置しか見ないのと、なんかそっくりです(笑)
Posted at 2007/10/29 10:35:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年10月28日 イイね!

He tsu・・・?

人のネタは可能な限りパクらないように心がけてますが、これはあまりに不可解なのでパクりました

みんカラ友達のほし様のブログから、女性がくるくる回る画像が・・・

人によっては時計回りと、反時計回りと見え方が違うそうです

どうみても時計回りしているようにしか見えないんですが、ほし様は反時計回りに見えるらしいです

ほんまに~?

というわけで、他の人にはどう見えるのか、コメントお待ちしております

超不思議~
Posted at 2007/10/28 16:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年10月28日 イイね!

怖いの出てきましたね

BEWTIHのAZ-1
幸い一度も聞いたこと無いので、導入は考えてませんが
スペックも実際の音質もすごいもののようです

しばらく雑誌もイベントもAZ-1旋風が吹き荒れるかなあ~

遠い島国から静観しときます


ちなみに私は3way(+SW)には強いこだわりがあります
MR-SにはBoston proとDIAMOND HEXの3way
タウンエースNOAHにはBEWITHのコンフィデンスとUtopia BEのツィーターで3way
もちろんアテンザも3wayです

BEWITHから4way対応の機種が出るとは思えないので、2年ほどしたとき、PioneerとALPINEがどんな機種を出してくるのか、たのしみにしとこうと思います

そんなこと言いつつ、

来年あたり車をvogueに送って、
フルBEWITH組んでたりして


ありえないと言い切れない自分が最近怖い・・・
Posted at 2007/10/28 01:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 1 23 45 6
7 89 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation