• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

あれ~GT-Rが・・・

あれ~GT-Rが・・・本日無事にお仕事終わりました~
いや~ほっとしました
明日は雨みたいですが、とりあえずゆっくりできそうです

何しろ明日はおはなみさまともう一人の方と、

オフ予定です

お二人とも全国でシステムを聞きたいと思う人がいらっしゃるのでは?
自分のシステムとはかなり趣向の異なるお二人ですので、楽しみです

そういえば本日電話で問い合わせたところ、アテンザはAピラーで大変難儀しているそうです。角度はつけられたみたいなんですが、整形が大変なんだそうです(汗)
本日完成予定がまだできてないそうで、今夜がんばるんでしょう

あと、本日名古屋の栄の地下で、新型GT-Rが飾っているのを見ました
しかも2台!
こないだ発表されたばっかりと思ってたんですが・・・




乗り放題・触り放題だったのでとりあえず座ってみました
室内はタイトです。
ドアも運転手に近く、間違ってもアテンザのようなアウターをつけるのは不可能
でもドアは非常に大きいので、いい音でそうでした
エアコン吹き出し口がほぼ目の前にあり、ここにミッドを付けてくれといわんばかりです
GT-Rをオーディオカーに
ベンツのEにオーディオ組むと思えばありうる話ですが、
もちろん私はしませんが
Posted at 2007/11/09 22:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年11月08日 イイね!

ALWAYS in なご~や~

ALWAYS in なご~や~本日は名古屋でお仕事です

合間を縫って、名古屋城を訪問

先日の掛川とは敷地の広さがまったく違います
もちろん城の大きさも

しかし城の中にエレベーターがあるとは思わなかった
熊本城はどうだったか?
中学のときに行ったっきりなので記憶喪失です

これは


天守閣からの風景です
名古屋に来て驚いたのが、この平原
山が見えません
佐賀平野も広いですが、山が見えないほどは広くなかったような
もちろん長崎にこんな平野はありません
名古屋の人が長崎市内の路地裏に入ったら、あまりの急坂で恐怖におののくでしょう

夜は映画鑑賞です
見たのはこれ


べったべたで、30分前からおちが読めますが、それでもついつい泣いてしまいます
いい映画です
映画館で見ましょう
ちなみに見たのは

名古屋駅前のミッドランドスクエアー

実はこの映画館、

音響がとってもよろしいんです


最低域の低音が非常にスムーズに出てました
おかげで音場にわざとらしさがなく、空間の広がりがよく把握できました
バックの音楽もリアルで、ベースやドラムの音を理解するには最適です
名古屋で映画はミッドランドで見ましょう

Posted at 2007/11/08 23:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年11月07日 イイね!

は~るばる~来たね静岡~あれ?

は~るばる~来たね静岡~あれ?本日は長崎より名古屋へオフ会に、いやいや出張です

仕事開始は明日からなので、今日は朝5時より起きて早めに名古屋空港へ到着

そのまま新幹線で静岡へ向かいました

到着したのは掛川というところ

知っている人は知っている、知らない人はまったく知らない

掛川城なる城があります

功名が辻関係ということで、それ以上は知りませんのでご勘弁を

せっかく静岡に来ましたので、昼食は

うなぎ!



松ですので、結構高級品です
静岡で食べるうなぎは浜松産かというと、仮にそう表示されても偽装されてるかもしれないし、信じられるのは自分の舌のみ
うまかったので浜松産でしょう

本日のお店は


です

たまたま通りかかったら、平日にかかわらず、店先で並んでたので、つい入っちゃいました
しかしこのお店って

子供は苦手って、子供づれは来るなっていうことか
すごいお店だ
主もいかにも頑固そうでした
でもおいしかったので許します♪

Posted at 2007/11/07 23:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年11月06日 イイね!

みっ見るんじゃなかった~!

チョモランマ

あらゆるものを退ける、雄雄しくそびえたつ最高峰

人は挑み、人はやぶれ、それでも挑み続ける

そして努力し続けた限られた人間のみが、その頂にたつことが出来る

チョモランマ

私の中にそんな人がおります

今年のよ○○九○で優勝した方です

たまたま、みんカラさまよっているときにブログを見つけましたが、
アルティメットも来られるようです

メジャーイベントで優勝する方がどれほど努力されているか、よくわかるブログです
勝てるはずがありません
勝つための努力がまったく足りません

ショップにすべてを任せて優勝する方もいるでしょう
でも私は、この人のように努力をして、そして敗れる方がうれしいと思います

でも、
イベント参加前に見るもんじゃないな~

ど~んと落ち込みショックです
Posted at 2007/11/06 21:48:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年11月06日 イイね!

この人は、超有名です

この人は、超有名ですこのCD、誰だかすぐわかりますか?
私は名前を見ないとわかりません

ビリージョエルです
うん十年ぶりに出したCDなんだそうですが、1曲しか入ってない(他はライブ音源)
お値段は1500円・・・
前述のホリーコールがフルアルバムなのに、ちょっとボッタクリ過ぎじゃありませんか?
課題曲でなければ絶対買わなかったと思う・・・

本日ショップへ見に行きました
ピラーの製作中で、要望どおりの位置・角度で何とかうまくいきそうでした
ピラーが出来たらミッドの角度調整
金曜の昼までにはできる予定だそうです
Posted at 2007/11/06 17:57:13 | コメント(3) | トラックバック(1) | イベント | クルマ

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation