• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

ハイエンド電源?、登場(笑)

ハイエンド電源?、登場(笑)ホーム用ですが、高級品です(汗)


バッテリー駆動の5V電源
レアなリチウムイオン電池ですので、長時間使えます
バッテリーがなくなっても、USBで充電できるのは大変便利


on offスイッチ付きなのもポイント高し



これをこないだ購入し、箱に詰めたUSB Audio基盤に使う


いや、見事(笑)


こんなんでも相当に音は良いんですよ
Posted at 2010/06/20 16:57:31 | コメント(3) | トラックバック(2) | 日記
2010年06月19日 イイね!

アーシングゥ!

アーシングゥ!リアいじりもひと段落したので、今度はフロント周り

以前から課題であったアース周りに挑戦です
アースケーブルと端子はずいぶん前に購入してたんですが・・・

アテンザに限ったことではないんでしょうが、車に使われている電源ケーブルって、細いですね(汗)
14Gぐらい?

4Gを見慣れている私としては、大丈夫かいなと心配になります

まず手始めに、エンジンブロックとボディの間のアースケーブルの追加

オルタネーターとエンジンブロック間は非常に抵抗値が低いようで、多分アースが直接つながっているようです
とすれば、エンジンブロックからアースを改善するのが効果が高そう
オルタネーターへのアース追加はやりづらく、ネジも締めづらいし、万一追加したケーブルがはずれでもしたら・・・(汗)

エンジンブロックとボディ間に8Gを2本追加

高音がためをもって出てくるようになりました

さて、次はどこに追加しましょうか・・・
Posted at 2010/06/19 19:56:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年06月12日 イイね!

すさまじきUSB Audioの世界(汗)

すさまじきUSB Audioの世界(汗)
また基盤買ってしまった(汗)


これはほとんどそのまま使えるやつですが、それでも電源は別途用意がいるのでどなたにでもお薦めできるものではありません



PCからUSB経由でデジタル出力するための基盤になります


他にも同様な機能を有する完成品は多々ありますが、高くても、未完成品でもこっちを買ってしまうのは病気の証拠(笑)

電源はまあ簡単に準備して音だし


この音は本物です
高音域の透明度の高さは、わが王国の砂浜並です

若干低音がこもるのは、電源の問題でしょう
理想のオーディオにまた一歩近づけそう

箱と電源作らなければいけないな~
Posted at 2010/06/12 21:57:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ改造 | 日記

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation