• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

BD再生機という選択わ?

BD再生機という選択わ?やっぱり最近オーバーヒート気味です(汗)

現代BDといえばすでにHDDレコーダーとほぼ同義となっており、BDプレーヤーは以前のDVDプレーヤー以上の希少カテゴリーに(汗汗)

希少であればあるほどコスパは悪くなる(需要と供給の関係で)はずですが、あえてチャレンジしてみました・・・・

ただ・・・・



オーディオ専用HDMI端子がほしいがためだけに(汗汗汗)

HDMI×2出力はHDDレコーダーでは一部の高級機種のみに採用されています。かなり高い
調べてみると、今回購入した品は、実売(新品)でもこれら高級機種(中古)の半額程度で購入できる
すでに安いHDDレコーダーは設置しているので、音質面でも期待ができるであろうとポチっとしました。

DEN○Nはカーオーディオも含め初購入です。HDDレコーダーと比較にならぬほどの重量。重石が入っていないのであればおそらくでかいトランスが入っているのではないかと思います。

音は流石にSN比がとても高い。効果音がつぶれないのできれいなサラウンドになってます♪

SACDもデジタル出力できるようですが、試してみるかどうか・・・
Posted at 2014/07/17 09:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年07月10日 イイね!

究極の組み合わせ

究極の組み合わせ鹿児島のさつま揚げにうまいビール(笑)
Posted at 2014/07/10 22:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年07月07日 イイね!

ローアップアダプター(笑)

ローアップアダプター(笑)今年に入ってテンション落ちまっくてましたが、先日楽しいことがありましたので復活しました♪

復活しすぎて古い車をネットで検索したり、若干危ない道を模索してたりして(汗)

さて、今回高さをあげるのはこちらの品

音楽室のソファーです


激安購入したので文句は言えませんが、肘賭け部分がすぐに壊れて自己修理もしてます
ソファーとしての高さは普通なんですが、我が家のAVラックは市販品より20cmほど高く、かつテレビも64インチもあるのでどうしても見上げた格好になってしまいます

思い立ったが吉日と、久しぶりにパーツを作成しました

現在の足がこれ


中央部分に極太の六角レンチでねじ止めされてます
太いレンチがちょうどほしかったのでトルクレンチ用の部品を購入して取り外します



外したのがこれ


一から作り直せればいいんですが、このサイズの穴を、垂直に開ける技術が無いの断念

代わりに下駄を履かせます


5cmの下駄にねじを打ち込み


強力パテを盛ります


そしておもむろに足に開いた穴へねじ込みます


固まったら取り外し

これでずれることなく安心して座れます



5cm高くなると、いすにしわってるのと似た高さになっていい感じです♪
Posted at 2014/07/07 21:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ改造 | 日記

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  12345
6 789 101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation