• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sdr_skのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

テンション上がるな~

テンション上がるな~注文したバッテリーが届きました


今回は2個でなく1個だけ交換すればよいので、贅沢しました(汗)



2年充電していなくても、50%も電力を保持しているのを実際に見ると、やはり良い品だと思われます


現物をじっくり見るのは初めてですが、何ですかこのターミナル
作りがすごい


あとさすがに新品だけあって


素晴らしい電圧です

ん?
100%充電時より電圧が高いのは、未使用の証拠なのかな?

早く取り付けたいな~
Posted at 2015/01/17 01:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年01月16日 イイね!

銅なんでしょ?

銅なんでしょ?大きな端子は良いものがありますが、細いケーブルに対応する物は少ないかな?



これはこないだお会いした方からお勧めしていただいた品です
細いケーブルから太いケーブルまで幅広く対応しているところは大変好ましい




これは無酸素同製、いい感じです




こちらは~銅?
なにやら特製としか書いていない
質はよさそうなんですが、太い銅製ボルトはなかなか見当たらないしどうなんですかね~?


とりあえず加工加工


名付けて、モノラルアンプの配線は大変、リモートケーブルバージョン



このようにつなぐ予定です
Posted at 2015/01/16 02:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年01月11日 イイね!

6年物?のサブバッテリーを下す

6年物?のサブバッテリーを下すいったいいつ替えたんだっけ?

う~ん、リア周りを作りこんだ時なので、6年前かも


耐用年数過ぎてますが、いまだに上がったことがないのはドライバッテリーならではでしょうか



今回おろしたのは交換のためでなく、撤去のため




 おニュー安定化電源付属のサブバッテリー(×2)が追加となりましたので、外さないとメインと合わせて4個のバッテリーが積まれることになり、普通に充電できないでしょう的な気がします
 それ以上に、リアに余分なバッテリーを置くスペースがない(汗)


ちなみに普通走行で充電されている状態でこんなもの


この年式では立派なもんです
ただ安定化電源付属のサブバッテリーは、ほぼ同一条件で12.64Vでしたので、やっぱり弱ってるのかな?

さて、同年式のメインバッテリーは交換しなきゃね♪
Posted at 2015/01/11 23:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2015年01月04日 イイね!

最新のプロセッサーを試す

最新のプロセッサーを試す最近カーオーディオ雑誌を読まなくなったな~
雑誌自体がほとんどないような・・・

というわけで、情勢がどうなっているのか怪しいですが、販売日自体はほんとに最近のようです

どうも安定化電源設置以降トラブル続きで、ついにタイムオーバー
年末年始は作業不能となるため、思い余って購入してしまいました

サイズはすごく小さく、軽い



比べるとかわいそうになるくらい違いますな~

BRAXじゃないのは、作りこみが違うんでしょうね~

時間がないのでとりあえずは動作確認


デジタルケーブルと、電源ケーブルと、ピンケーブルをつないで

スイッチオン

音出た~よかった、よかった


音質を比較するなど言語道断な状況ですが、とりあえずPCを使用した調整は、これまでのプロセッサーより高精度

タイムアライメントも非常に細かく、かなり揃えやすい

これからいろいろ楽しめそうですが


マスターボリュームが別売りとは(汗)

衝動買いだったので確認してなかった・・・
Posted at 2015/01/04 23:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
181920 21222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation