• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まだむ_Dの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

スマホホルダーをなんとかしたい!ACT2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前スマホホルダーを加工しましたが、やはりエアコン吹き出し口が塞がるのが気に入らない!ハザードも押し難いし‼︎
なので助手席前インテリアパネルにボルト止めする事にします。
2
以前スマホホルダーのボールジョイント受けをカーメイト製ボールジョイントに対応させたので、此方のマウントパーツを加工して移植します。ABで安売りしていました^ ^

しかし一ヶ月程でボールジョイントがマウント部から千切れてしまいました(T . T)
充電式ホルダーの重さと車体の振動に耐えれなかった様です…。
3
ABSで駄目ならM6ステンレスボルトをアーム代わりに使用する事にします。

構造は図の様にしました。
M6ボルト+ナットを軸にしているので充電ホルダーの重さにも耐えられるし、マウントパーツ部で揺れの力を分散しているので振動でインテリアパネルが割れる事も無いと思います。
4
ボールジョイントとマウントパーツの間のナットにはホムセンで見つけた配線カバーを被せて見た目を良くしてあります。
マウントパーツはラッカースプレーで塗装して有ります。
5
マウントが折れる前は揺れもそこそこ有りましたが、6mmボルト+ナットでの固定に作り直してからは揺れなく良い感じで使えています。
エアコン吹き出し口に取り付けてた時はハザードにも被っていましたが、今は無理なく押せる様に成りました。

純正然とまではいきませんがかなりスマートな見た目に仕上がって、機能・見た目共に満足出来るモノに成りました^ ^
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

社外カップホルダー取り付け

難易度:

火薬式からLED非常信号灯に交換

難易度:

ドアストライカーカバー(カーボン)

難易度:

カップホルダー

難易度:

シリコンホース交換

難易度:

納車後1ヶ月間、定番品取り付け (みんカラ情報先人の方々ありがとうございます)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン バックランプのLED化【エクスプレイ・ローブ】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3103238/car/2739123/6116381/note.aspx
何シテル?   12/02 16:39
エクスプレイだからこそのスポーツSUV風味を目指してますが、走りはのんびりです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DANGAN RACING ELDASH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:57:47
スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 14:48:54
RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 05:45:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
®️1/7/2 納車しました。 エクスプレイS ジョーヌイエロー レッドインテリア ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation