• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきら508の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

siecle (シエクル) サブコンピュータ (MINICON)MC-H02A取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アップガレージで、新古品を送料込約9,800円で購入。
購入理由は、ヴェルファイアに付けていて謎に燃費が向上したため。正直パワーアップやレスポンスアップは体感できませんでしたが、NBOXではどうでしょうか?
NBOXもパワーアップは?ですが、石川〜秋田の長距離ドライブでは、純正状態よりも走りやすかったです。
燃費も、高速90km/h固定で21km/l、秋田〜新潟の下道有りで24km/lぐらいでした。
途中色々切り替えましたが、2が一番良い感じでした。
2
新バージョン?なので、切り替え表示が1-N-2になってます。
1が低速重視?、2が低速+高速?みたいです。
良く分かりませんが、街乗りでは1の方が燃費が良いです。
高速遠出は2の方が走り易く燃費が良かったです。
3
取り付けはめっちゃ簡単。写真のエアフロ配線に割り込ませるだけ。
4
配線を邪魔にならない所にタイラップ止して、ヒューズボックスの上に両面テープで取り付けました。
配線のカプラは部は一応ビニテを巻いておきました。
5
パッケージ表
6
パッケージ裏
7
品番等

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピボット パワードライブ 取付しました

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

KeePerミネラルオフ。

難易度:

HondaTotalCareアプリの走行距離。

難易度:

Pivotのスロコン取付け

難易度:

ECU BOSS代表のAmebaのページで紹介されました!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3103567/car/2727174/profile.aspx
何シテル?   10/16 16:56
あきら508です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス取り付け 準備編【フロント】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:56:02
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 02:36:03
モデリスタリアスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:53:16

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2009年5月水戸のオートテラスで購入、2000(H12)年式、コミコミ75万円、 走行 ...
スバル サンバー スバル サンバー
2019年4月購入、2011(H23)年式、走行11.6万㎞、車検2年付、コミコミ50万 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
運転楽々 2018(H30)年式(メーカーオプション:寒冷地仕様(IRカットガラス ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6.4.8納車 2024年3月自宅近くのオートテラスで購入、2019(令和元)年式(1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation