• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきら508の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2025年2月15日

スピーカー交換(TS-J170AとTS-J17A)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
緑号に付けるための古いサブウーファーを探していたら古いスピーカーが出てきました。

せっかくなので、紫号に付けてみます。

1999年(平成11年)モデル。自分が就職した年。インテグラよりも先輩。
当時の価格21,000円
メイド・イン・ジャパン
2
3
クロスオーバーも付いてます。
4
出てきたのは1個だったので、もう1個同じスピーカーを買おうと思いましたがモデルが古くて良さげな物が無かったのでコチラを購入。
ヤフオクで850円、送料900円
5
6
2009年モデル
当時の価格︰税抜き21,000円
メイド・イン・チャイナ
オシャレなクロスオーバー付
7
比較
8
比較2
9
早速取り付け。
ドアミラー裏のカバーを→の方向に力を入れて、外します。
10
→の位置にネジがあるので、プラスドライバーで外し、内張を引っ張って外します。
11
内張の裏
緑号には、フェルトは無かった様な気がします。これで音が少し綺麗に聞こえてたのかな?
12
緑号には無い純正ツイーター
13
足元のスピーカーは緑号と同じ純正品
14
純正スピーカーを外した後に残る白いプラスチックの外し方
これが1番面倒くさいです。
15
運転席側に古い方(TS-J170A)を入れました。
16
拡大
バッフルは、家にあったプラスチック。はじめ2団重ねにしましたが、分厚すぎて内張に当たったので1枚に。
17
助手席側は新しい方(TS-J17A)を付けます。
18
クロスオーバーと配線を束ねて邪魔にならない所に設置
19
こんな感じに付けました。
20
バッフルはアップガレージのジャンク品に転がっていた、110円のアルパインの木製。

音は純正よりもクリアになりました。当然、重低音がドンドン鳴る感じではなく、良い意味で昔ながらのカロッツェリアのシャラシャラ音。
セパレートではないので、耳ざわりになりがちな、高音キンキンは無いです。まあ、それがスピーカー変えた感が無くてさみしいかも。
25年前のモデルですが、ジャパンクオリティーの良い仕事をしてくれています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

USB 配線隠し

難易度:

TS-C1740S スピーカー交換

難易度:

流用 NEC-VALUESTAR sound by YAMAHA センタースピ ...

難易度:

オーディオ調整

難易度:

ディスプレイオーディオに交換

難易度:

トゥイーターの場所を移設しました。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3103567/car/2727174/profile.aspx
何シテル?   10/16 16:56
あきら508です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントバンパーステー(L、R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:00:06
ホンダ純正 アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:45:14
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90R/115D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:59:52

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2009年5月水戸のオートテラスで購入、2000(H12)年式、コミコミ75万円、 走行 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妹が車を乗り換えるため、10万円で譲り受ける事に。 足回りからの異音と錆でボロボロなの ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
運転楽々 2018(H30)年式(メーカーオプション:寒冷地仕様(IRカットガラス ...
スバル サンバー スバル サンバー
2019年4月購入、2011(H23)年式、走行11.6万㎞、車検2年付、コミコミ50万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation