UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めてのLEXUSです。 初年度登録年月2023/4 排気量2000CC 車体色 ソニッククオーツ 現行最新ではないです。 最新モデルとは仕様が違いますね。 エレガントな感じがしますね。 バージョンCを ...
所有形態:現在所有(メイン)
2025年06月06日
セラの時やったこと 実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 1992年ー2019年に売却 ・車の内装をすべてはがして交換 椅子カーペット椅子をはがして全部もとに戻す。。。 大掃除に近いですね。前期型から後期型に交換作業。。 ・リアスポイラー 後期型に交換 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2024年06月05日
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023/5/16 半自動運転化に成功 2023/6/28/ 運転支援機能 魔改造装置更新 2023年6月28日新型プリウス 運転支援 TESTDRIVE https://minkara.carview.co.jp ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月25日
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 ZVW52-AHXGB グレードはA ですね。 プラチナホワイトパールマイカ(089) オリンピックで使われるはずだった車です。 納車日翌日にシール剥がし作業しまくって普通のPHVになりました。 購入時18キ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年09月20日
先進技術検証機状態のプリウスです。 準自動走行システム 自動運転レベル2.5程度の機能を後付追加搭載しました。 OpenPilot-equipped vehiclesです。 設定数値上最大50000秒までのハンズオフドライブが可能です。(書き換えたから) 道路を認識車線を認識 車や障害物を ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年02月26日
新型60プリウスからの乗り換えですが 装備面では全く見劣りせず 走行性能も高く満足しています。 プリウスであった機能がほとんど すでに搭載済みの状態でした。 なのでグレードダウン感がほとんどなくて 気に入っています。 むしろいろいろグレードUPしてますね。 またトランク下の隠し収納が結構多 ...
2025年07月23日
まだ珍しいのかよくみられます。 バイクの人から初めて見たとかで 大声で言われたり 駐車場でかっこいいですねとか声をかけられたり いまだけかもしれませんが。
2023年04月24日
高速での走行に鬼安定 それを自律運転化していることにより 高速がとても楽 そしてセンサーやハンドルの能力が TSSPよりもよくなっているため 自律走行時のハンドリングがとてもいいです。
2021年11月30日