• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

出社ヨシ

ヨシじゃないよ

昨日18時ごろまで会社いたけど
唐突にエアコンOFF 凄い暑い状態に

ほとんど人がいないエリアのエアコンOFFならわかるけど
人いっぱいいるのにOFF 人権を無視してるよね。
帰れということか。。。

というわけで朝早くきて早く帰るを実践します。
朝8時の時点でエアコンはONしている、


というか会社に来いとかいうわりには適当ですよね。

いまだにクソモニターいっぱいある 4K解像度で
USB-C充電もできるモニターは少ないです。
ほぼそんなのない状態

というか狭すぎて仕事できないです。そんな解像度では
足りません。。。

家でも仕事することがあるけど4Kモニタに接続しないとなにもできないことも
あるよね。 ノートPCの解像度ではなにもできない。。。

まあそれもあって早めに来て
4Kモニタのある席を早めにゲットするのがいいね。
というか全部このモニタならいいのにね

可能であれば全部テレワークにしてくれですね。
会社いきたぬないです。 そもそも駅にはエアコンはついていない
エアコンなしです 電車にはついてるけど

駅の場所によってはエアコン全開運転の場所もあるけどね。
基本空調ナシ まあいまだにそうですよね。。。
確かに広い場所だけどさ。。。
エアコンゼロなのはねえ。。

そういうのもあるので会社は基本行きたくないですね。
許される限りテレワークする。

というか言われなくなってからって100%テレワークの人がいるけど
本当はそうしたい。。。 というかエアコン止めるなら
会社来いとか言うなですよねえ。

社食食べに来てるだけです!
Posted at 2025/07/02 08:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

天井のランプの闇。。。

もう全滅していたと思っていたのですが。
いまだに電球でした。 まあ昼光色であり あたたかい感じはするんですけどね。



ミラーを開けると光ります。
鏡ついていて 人間の顔みるならこういう色のほうがいいのかもね。
改造しなくてもいいのかもね 使用頻度低そうだし。

あきらかにLEDのほうが明るいけど青白くなりがちなんですよね。
昼光色のLED購入すればいいんですけど。

電球は猛烈に熱くなって さわったらやけどするレベルで熱くなっていました。

まあそれはLEDもそうなるね。

あえてそのまま放置するかも。。。ほとんど使わないだろうし。
切れたらLED化するか???

そんなレベルですね。

60プリウスの時も猛烈に暗くて 全体的に暗いので
テコ入れでここだけ猛烈に明るくしていました。

LED大量についているユニットを無理やり配線してつけていましたけど
そこまでやる必要があるかねえ。 あまり使わなかったし。
電球のあたたかさがあるのでそのまんまでもいいかもしれないね。

あとセンター部分はLED化されていましたが
すごい明るいわけではないですね。 LEDにもいろいろあって
目つぶしLEDは存在しますね。 明るいけど激しい発熱。。。
おそらく電力も明るくなりすぎると上がるでしょうね。

発熱で自分で壊れる可能性もあるし。

Posted at 2025/07/01 13:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

監視カメラのメンテも任せろ


所有物件の管理人と微妙に親しくて
週に何回か会ってしまっています。

ごはん食べにいったり。
管理人のおじさんなんですけどね。

微妙に呼ばれる。。。
スマホの先生です。 いや先公です。

まあiPhoneまあまあ使いこなしてきました。

管理人室に入ることもあるんですが、、、
監視カメラが気になっていました。

トラッキング火災j待ったなし状態
あと歯抜けで見えないところもある状態

トラッキング火災で火事発生とか嫌すぎるよね。
火災おこると光回線のNTTとKDDIの機器も燃えるね。。。

燃えるものは埃だけどそれが原因で壁紙ももえるかもね。

トラッキング火災防止対策をやってきた。
一旦抜いてから 物理的におきないように対策した。


これで数年は問題ないだろう。
掃除しろよねー

だけどさ。急に唐突に火事になるよね。
足立区のドンキもそれで燃えた。。。

あとエラーの解消も行った。見えなかったところも
カメラ電源ON OFFで回復
物理的にカメラが壊れているところもあるね。
いたしかたないね経年劣化 たぶん線つなぎなおせば
なおるかもだけどね。

今日は朝からランニング
朝6時ぐらいだとまだ涼しいね。

でも日があたるところは暑くて汗だるま親方になるのであった。
6月もまあまあ走っていて93キロ走っていました。
続いています。



上野公園蓮の花が咲いているね。iPhoneの壁紙だ!



Posted at 2025/07/01 08:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

昨日も暑かった

いろいろ出かけて OKストアにも行った
なんか地震多いし カップヌードルを箱で買った
非常食用です。

計算上では8日分の食事( ゚Д゚)
ローリングストック用

昨日階段方面に出たら 夕焼けが見えた


明日も晴れです!


そうかこっち側に部屋がある人は夕焼けが見えるんだ
あと富士山も見えそう。

部屋が東側なので朝日しか見えません。
あとスカイツリーは見える。

まあそれもあって明るいけども 日が入りすぎであり
11時ぐらいまでは直射日光でとても暑いです。
遮熱カーテン閉めてエアコンつけていればなんともないんですが
エアコンなしは無理ですね。死を意識してしまう。
電気が止まってしまったらとてもマズイ状況です。

それとうってかわって車は立体駐車場に停めているので
とても涼しい エアコンついてた???ぐらいですね。

たぶんに西側の部屋の人はそうなんだとは思いますね。

土曜日に部屋撮影に来るね。片付け作業続けています。
そういうことについてはやっていないとね人が常に呼べる部屋ではありませんね。

あと断捨離活動は進める。
荷物減らしの作業をもっとやらないとね。

昨日 ECHOでMAPBOXのキーを転送してCOMMAはナビ対応にした。
意外と動きはいいですね。

このナビの通りに運転とかすればいいんですがそれはまだ無理。。。
屋根があるところでGPS見つからないとぐるぐる回転する始末だし
まあ仕方ないけどね。

MADSについては対応してる感じですね。
エンゲージする前であったとしても常時運転支援効いていた。




入力する欄あるけどタイピングでこの文字数はムリデス。
正確に入力できる自信がないです。桁数多すぎですよ。。。

あと指紋のプルリクエスト通ったので次のバージョンで正式に
うちのと同じ仕様のLEXUS UXは対応車種に
対応させたのはUX250hですね。

ただねえ エンジン車と EV車とかはまた違うのだと思います。
あとUX200とかも多分違う。あとLSS1の世代もあってこれがあると
TSSP世代と同様でDSUアリなのかもしれない。鬼分解が必要かもしれない運転
LEXUS分解メンドクサイ。。。。いろいろと。

指紋の収集と書き換えが必要です。ただ最初の1回だけですね。
プルリクエスト通ったら 他のカスタムフォークでも対応できる車に。

ということは世界で初めて対応させたUXということですかね!
プリウスPHV後期型に続いて2回目です。

でもプルリクエストはイチロウさんが代行。。。
GITの環境作ってなさすぎ

ただキーの取得と特定とルートの作成は私が行いました!
指紋の生産者は私です。!

私が作りました!
Posted at 2025/06/30 08:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

洗車ヨシ



昨日は炎天下の中洗車頑張った

きったねえ車だなあでした






高圧洗車ガンで撃った後に
シャンプーして
洗車ガンですすぎ

水分を拭き取ってから
コーティング的な液体塗った


あと窓は
水滴除去の黄色い奴をキイロビンゴールドを塗りこんでから
水滴跡除去して
コーティング

なんかちゃんと水滴取れてないかもしれない
それはボディもか

一回業者にコーティングまで
やらせた方が良いかもしれない

あと リアハッチをバラ文字レクサス貼り付けてみた





白い空白に貼ったけど

場所 ブレーキランプの赤の直上に貼り直そう
そうする事で夜文字が浮かび上がるぞ
どうせ両面テープだけど

洗車ガンで簡単に剥がれそうな感じです
両面テープの材質変えた方が良いね

ダメダメ両面テープでした

コーティングは

雨の中走った時にどうなるかですよねえ

本当はそこが重要です。

純水洗車場近くに無いしなあ
発掘できていないだけかもしれないけど

一見綺麗になったので
少し満足です




Posted at 2025/06/29 07:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #UX エアロフラットワイパーブレード https://minkara.carview.co.jp/userid/3104271/car/3739781/8285554/note.aspx
何シテル?   07/02 08:41
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 あといろいろあって心が汚れています。 プライベートすぎることや ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

洗車ヨシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:46:23
プリウス 60系 専用 LEDフットランプ 2個 【全2色:ブルー/ホワイト】60 PRIUS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:57:47
Data System TTV443 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:35:13

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation