• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴの次郎のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

初恋の人からの手紙:ぴの次郎編

遅くなりましたが、リクエストにお答えして掲載します。

ぴの次郎、元気にしてる?
今でも気功でスカートをめくる練習を続けていますか?ぴの次郎が真剣な顔をしてその理論を説明していたことをなつかしく思います。

泣きじゃくる私にぴの次郎が「別れても連絡するから大丈夫だよ」と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう18年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、お手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんです。ひさびさに友達に会ったときにぴの次郎の話題になってなつかしかったので、思いつくままに手紙でも書こうかなって。

今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、私たち、めちゃめちゃな恋愛でしたね。なんだかんだ言っても余裕があるのはいつもぴの次郎のほうで、私はいつも泣いていたような気がします。そういえばあのころぴの次郎はよく「おれと別れたあとのおまえが心配だ」と言っていましたね。本当はぴの次郎のほうがモテていないことは黙っていたのですが(私はわりと告白されていたので)、その後はどうですか?

私はともかくぴの次郎にとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのぴの次郎は、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、ぴの次郎が幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。

私たちが付き合い始めたころ、ぴの次郎は「こんな気持ちになることはもう一生ない。ずっと一緒にいてくれ」と言ってくれましたよね。「それはちょっと・・・」と思ったりもしましたが、嬉しかったです。そういう口だけなところもぴの次郎らしかったですね。

恋愛を総括して言えば、きっと私はぴの次郎と付き合うことができてよかったのだと思います。恋愛から得たものはあまりないけれど、ぴの次郎と付き合えるのならば、今後どんな人とでも付き合えるはずですから。

いろいろ書きましたが、私はぴの次郎のことがそれでも好きでした。これからもぴの次郎らしくいられるよう、そして当時のように森進一の顔マネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. よく「おれは爪の白い部分が広い!」って見せ付けてきましたよね。どうでもいいけど…。

>ぴの次郎感想。
・気孔でスカートがめくれるなら一度やってみたい気もするが、正直、下着系に興味ゼロ。
・別れてこっちから連絡する事は基本ないけど、連絡があれば律儀に返信するタイプです。
・基本、恋愛中に余裕があった記憶はありません。
・森進一の顔マネはやった事ないですが、皆が幸せになるなら今度やってみます。
・爪の白い部分は広くないです。むしろ過去に狭くて悩んだことはありました。

以上です。笑
Posted at 2009/03/29 19:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月14日 イイね!

7.15付け

今まで配属先との派遣契約は1年間で、毎年1.16付での契約更新をしていましたが

どうやら今年からは半年契約に変更になったようで、7.15付で一度契約が切れます。

そして既にまた同僚が1人、7.15付で契約終了予定と申告された事がわかっている。

どう見たって必要な人材だったのに。切られる理由は「派遣社員だから」ってだけ。

全然働きもしないオッサン社員や、遊んでるオバハン契約社員は何もおとがめなく

のうのうと暮らしているのに、真面目に働いている派遣社員が次々に切られていく。

そんなに派遣社員はダメなのか??もうこれ以上、仲間を失うのはたくさんだ!!

精一杯強がって顔で笑って心で泣いて。そして最後に俺の前でだけ悔し涙を流す。

大事な仲間のそんな痛々しい姿はもうこれ以上見たくない。その度に心が痛くなる。

最近では、次に切られるのが俺であってくれ!とすら考え始めるようになってきた。

いっそ他所の配属先みたいに「派遣社員全員解雇」にしてくれりゃ開き直れるのに。

でも思い切った行動も出来ず、ただここでボヤいている俺も同類の卑怯者だな。
Posted at 2009/03/14 08:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月09日 イイね!

33歳

今日で33歳になりました。今までは歳を重ねる事に対して、色々考えたりしなかったけど

今年は色んな意味で本当に大変な状況にいるので、今年の無事に誕生日を迎えられた事を

例年よりもありがたく感じている自分がいます。また、家族や友人を含めて沢山の人から

おめでとう!と言った言葉や、お祝いのメールをいただき、本当にうれしく思っています。

自分を認めてくれる大切な人がいる。俺の生き方は間違っていなかった。と実感する瞬間。

かけがえのない仲間や、愛する家族に支えられて生きている俺は、本当に幸せ者ですね。

なーんて、たまにはこういうブログもありですか? 完全に俺のキャラじゃねーけど。笑
Posted at 2009/03/09 21:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月06日 イイね!

送別会?

今日は仕事が終わった後、3月15日付けで解雇される派遣社員の同僚と飲みに行きます。

係の送別会自体はまた来週に催されるんだけど、今日はそれとは別で個人的に。というのは、

派遣切りにあった人の送別会ってどうなん?と思うので。一体どのツラ下げて見送ればいい?

別れを白々しく惜しむ上司の挨拶に始まり、仕事もせんオッサン共にがんばれよとか言われて。

見ててホントに嫌になる。体裁だけの会ってホントに嫌い。だから今日先行して行ってきます。

でも2人だけで飲んでしんみりしてもても困るんで、賑やかな白雪姫会2人を連れて行きます。笑

ゆき&ひめ、おめーらはいつもどおり騒いでていいからな!しっかり盛り上げてくれよ笑
Posted at 2009/03/06 07:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月04日 イイね!

小集団結果2

本日は間接部門の小集団大会本選でした。そう、前回ムダに準優勝してしまったばっかりに

この約1週間、上司からまたアレやコレやと理不尽な事言われながらパワーポイントを作り

超テキトーなリーダーと共に原稿を仕上げて、日々イライラしながらも何とか今日を迎えた。

当然、超テキトーなリーダーは原稿を覚えている訳もなく、発表ではカミたおし&吃りまくり。

おまけに緊張しすぎて頭真っ白になったのか、1番のアピール箇所で目を白黒させて沈黙するわ、

その他でも大事なところで原稿をすっ飛ばすわで、パワーポイント担当の俺は苦難の連続。

それに加えて最後の質問タイムでは、簡単な質問に対し訳のわからん事を口走っただけでなく

あげくの果てには『こんな感じでダメっすかぁ?』とか抜かして失笑を受ける始末。

さすがの俺もフォローしきれず、もはやイライラを通り越して笑えたのでリーダーに負ける事なく

16チーム中16番目(大トリ)というミラクルなクジ運もあって、発表時間もあまり気にせず

用意したトラップ写真を全面に出したり、パンダを写したりとやりたい放題やってきました。笑

そしてその発表結果は…ナント最優秀賞。

度重なる発表が終わってやっとこの活動から開放されると思ってスーパーリラックスしてたのに

どうやら5月に会社の代表として阪神ブロック大会に出なアカンらしい。一体何の冗談だ?(-.-;)
Posted at 2009/03/05 00:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々にまた始める気になりました。笑」
何シテル?   12/20 00:36
現在、来年春の引越しに向けて着々と準備中!! 相変わらず超気分屋なのでこのブログも方向性が コロコロ変わりますがどうぞよろしくお願いします笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 67
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

-VISSEL KOBE- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/01 00:46:29
 
ぴの次郎の競馬ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/01 18:32:48
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
社会人11年目にして初めて新車を買いました。 とにかく気に入ってます笑
三菱 RVR 三菱 RVR
総走行距離:169673km 社会人1年目に中古で購入し、10年間元気にがんばってくれま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation