• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ren aya2の愛車 [ホンダ スペイシー100]

整備手帳

作業日:2020年10月16日

ドンドン作業が増えて行く😱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤを交換しようと思ったのですがサビが目立つのでビーノのホイールを流用しようとしたら…
2
ビーノのブレーキの方が大きかったのでシュー廻りも外して来ました。

が…
3
ビーノのワイヤー類は取り回しが逆に成るから届きませんでした😩

ビーノのワイヤーもバラして来ないとダメか!と思いながら…
4
ハンドル廻り一式で外して来ました。

更に…
5
こんなんもバラして来ちゃいました😆

なんとな〜く寸法を測ったから行けそうだったんで😝

素直にアプリオのホイールを塗ってタイヤを組み直して…とやれば済んだ事なのに😆

ただ、テスト走行時にアプリオのバネだけサスペンションの不安定さに閉口状態だったので、安定&乗り心地重視のビーノのサスペンションと交換しちゃおうと思います😁

つづく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後輪のガラガラ音の原因調査

難易度:

クランクケース内から異音

難易度:

エアクリ点検清掃33210km

難易度:

TIMSUNタイヤ+純正黒ホイール交換32350km

難易度:

マット交換、タイヤ空気入れ

難易度:

ベルト鳴き解消

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャリィですけど… http://cvw.jp/b/3104438/47082415/
何シテル?   07/12 20:17
ren aya2です。 ren ayaでやってましたがログイン出来なく成ってしまったので、取り敢えず2を付けて新規で作りました?? 神奈川県川崎市出身、山梨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ren aya2さんのホンダ スペイシー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:02:14
1000kmでのオイル交換は必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 19:32:19
NSX(NA1)用ホイール流用とBlueEarth AE01F装着。空気圧の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 18:09:59

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
スーパーポンコツ動けば🆗号です😜 と言いながらエアクリーナーの中身外しとモリワキ『チ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成4年式、2オーナー、走行67000㌔です。 大事過ぎて乗れません😅 雨でも雪で ...
ホンダ シビックタイプR FL5 (ホンダ シビックタイプR)
納車完了致しました! 一番下に納車後の感想書き足してます↓ 納期が2023年内で有るこ ...
ホンダ ライブディオZX レアカラー号 (ホンダ ライブディオZX)
某、有名インポーターの扱うケースベアリングでオーバーホールしたら、とんだ欠陥品で最初っか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation