• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ren aya2の愛車 [ホンダ スペイシー100]

整備手帳

作業日:2020年10月17日

ジョグアプリオのエンジン組みました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右がアプリオの抜け抜けピストンです😅

左がビーノより摘出したピストンに成ります。

このドナーと成ったビーノ君なんですが、一緒の会社で働いてる(た)60才位の人から「娘が高校生の時に乗ってたスクーターが置きっぱなしなんだけど二万円で買わないか?」と持ちかけられたので見に行ったら女の子が乗ってた成りの綺麗さだったので即決即金で買ったんです。

暫く放置なので一応キャブをバラすと…あれ?!キレイだな!

って感じだったのでエアクリーナーのスポンジが生きてるかとプラグに火が飛んでるかを調べた上でバッテリーを繋いでセルをグルングルン回すんですがエンジン掛かんないんです💦

あれ〜?

おかしいなぁ??

なんでだろ???

と試行錯誤したのですが、じぇんじぇん掛かんないんです😢

で、何を思ったのか忘れましたがプーリーケースを開けようと思い「ヤマハのプーリーケースはプラスネジでギンギンに留まってるからナメない様に気を付け無いとな!」と思いながらネジにドライバーを刺してネジとの噛み具合を確かめようとしたら「スルッ!」とネジが緩んだんです!?

あれ?

なんで?

まるで仮留めみたいなネジの締め具合だな?と思いながら次のネジに行くと、また「スルッ」その次も「スルッ」っと!

ありゃ?

こりゃ完全成る仮留めだな?

って事はもしかして…と思いながら全てのネジを外しクランクシャフトが見える状態にしてセルを回すと…グンニャングンニャンといやらしい大人のおもちゃの如くにクランクシャフトがひん曲がってやがりました😱

どうやらトラブルを起こしたのでバイク屋に見せたら「こりゃ買った方が安いべさ!」とでも言われて引き上げて来たんでしょう!

で、それを一緒の班で働き毎日同じ現場を回ってる俺に、二万円で売り付けて来やがったんです💢

居るんですねー!

そんな奴が👊

って言う嫌な思い出?!の有るビーノ君でした😜

話をもどして

両方のピストン共に当たりの強い部分が有るので…
2
ペーパーを掛けて置きました。

街乗りのスクーター如きなので、こんなモンで十分です😆
3
何故かピストン裏にもカーボンが溜まってたので細いドライバーでゴリゴリやって組み立てに入ります。
4
サークリップを入れるのにスタットボルトが邪魔なので一本外しました。
5
こんな工具が有るとダブルナットにしたりする手間が省けて楽チンですよ!
6
ヘッドガスケットが二台ともセンターに来て無かったのでスタットボルトに触る部分をカットしてグリスで貼り付けてる間に組み上げました。(画像だとセンターからズレてますが、この後直してから組みました。)

えーっと…もうお分かりだと思いますがガスケット・サークリップ等は全て再利用で組みました!

何か有ったら再度バラせば良いだけなのでこの様に再利用で組み上げましたが、良い子のみなさんは決して真似しないで下さいね😆
7
塗り直したホイールや新しいタイヤを組み付けると、とてもキレイなバイクに成りました😁

タイヤは最高速アップを狙ってワンサイズアップの90/90-10を使いました。
8
実は三又廻りも入れ替え済みで、こんな感じに成りそうなんですが…このままの組み合わせだと、ヘッドライトが無くなる事に気付いてしまいました😅

う〜ん…問題続出!

あー、楽しいっ😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウルトラ G1 SL 5w-30 700ml 32200km

難易度:

後輪のガラガラ音の原因調査

難易度:

マット交換、タイヤ空気入れ

難易度:

クランクケース内から異音

難易度:

ドリブンフェーススプリング交換

難易度:

エアクリ点検清掃33210km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャリィですけど… http://cvw.jp/b/3104438/47082415/
何シテル?   07/12 20:17
ren aya2です。 ren ayaでやってましたがログイン出来なく成ってしまったので、取り敢えず2を付けて新規で作りました?? 神奈川県川崎市出身、山梨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ren aya2さんのホンダ スペイシー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:02:14
1000kmでのオイル交換は必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 19:32:19
NSX(NA1)用ホイール流用とBlueEarth AE01F装着。空気圧の設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 18:09:59

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
スーパーポンコツ動けば🆗号です😜 と言いながらエアクリーナーの中身外しとモリワキ『チ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成4年式、2オーナー、走行67000㌔です。 大事過ぎて乗れません😅 雨でも雪で ...
ホンダ シビックタイプR FL5 (ホンダ シビックタイプR)
納車完了致しました! 一番下に納車後の感想書き足してます↓ 納期が2023年内で有るこ ...
ホンダ ライブディオZX レアカラー号 (ホンダ ライブディオZX)
某、有名インポーターの扱うケースベアリングでオーバーホールしたら、とんだ欠陥品で最初っか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation