• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのりパパ。の"青アイシス君" [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

素人オヤジのBBS LMリバレル奮闘記。過去ネタ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
何の変哲もない 17インチ 7J インセット+53 の
BBS LM を念願叶って購入して。現在のメインAWにさせるべく奮闘させて行きました。
2
暫くはインセット変更なしで履いてましたがww
タイヤがピレリ。ちょっと硬さがしっくり来ないwのもあり
リバレル兼ねてオリジナルゴールドスポークを一新させようと考えました!
3
まずは10mm星型ソケット(裏ナット)と
一見特殊に見えるボルトは5/16インチ星型ソケットを使って外して行きます。
全部外したら木片当ててハンマーアタック🔨でリムからスポーク部を外します。歪み入るとNGなのでww ハンマーは数箇所を回すように中位の力でトントン外しです。
4
外したピアスビス&ナットはシンナー漬けにしておきます。
こうすると汚れやロック剤が取れやすいとか...

で、まぁ〜 裏組あるあるで推定オフセットマイナスいっぱい!で遊んでみたり〜

バランスウェイトをシンナーで剥離させたホイール裏を赤棒→白棒で研磨。塗膜剥がれない程度ですね。

リムオモテのクリアー剥離からのペパー磨き&赤棒→白棒→青棒での研磨。気が遠くなりますww (>人<;)

リムは今回、イメチェンでグレーメタリックのラバー塗料を使ってみました。
5
気の遠くなる リム仕上げが中途半端なままww
本業最盛期と代替え19インチの乗り心地が我慢レベル超えて来たので かみさんに17インチへの戻しをお早めに!!とのお達しがww そんな事なので中途のまま組み上げ 取り敢えずは1回目のリバレルとなりました。
あ、組み上げる時はネジロック剤使用して下さいね。

それから ストックしてあった新品に近いBS タイヤと共にドナドナさせて、タイヤを入れ替えて頂き 完成♪
17インチなので見た目重視ではないけれどww
そういうの度外視すれば インセットといい、軽さといい、強靭さといい、全てにおいてバランスのとれた メインAWとなりました。
6
冬になり... スタッドレス履かせたAWと入れ替えを機に
リバレルの最終仕上げをすべく奮闘して行きました!
7
前回の教訓を生かし... ラバー塗料はやっぱり剥げるので全剥がし オリジナルゴールドに更にオリジナル塗装を♪
気の遠くなるリムの仕上げは 気合いで終わらせる事に!

再度の二枚おろし から 研磨 鏡面加工化まで。
8
やっとの思いで仕事の合間にコツコツとリム仕上げを終わらせたのに 途中で気が変わりww リムの光り方が白っぽく散乱光させられるヘアライン加工へ。
リムの最終仕上げは一液ウレタンクリアに少量のブルーパール粉と0.05mm極小レインボーラメ粉を混ぜて 少々深みが出る感じにしたく 仕上げてみました。
スポークはゴールドなので目立ちはしませんがww
同じ塗料で吹いて仕上げてあります。
仕上がったら貼ろうと思ってたリムステッカーを終了ハンコ押すように 貼り やっと完成しました!

ちなみにインセットは裏組により +53から+36へ♪
まぁ〜 たまたまなんですがw
タイヤサイズが215/45 R17 と通常サイズに対して
裏組させたインセットがホントにしっくり来ます。
現在の私の手持ちの中では こいつのバランスに敵うやつはありません♪ 手間がアホみたいに掛かってるのもありますがww 大事にして後世にも受け継がれる事を淡く夢みている今日この頃です(*≧∀≦*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

エアコンガスリフレッシュ+添加剤

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

GA-01投入

難易度:

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

夏仕様にしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年09月25日07:57 - 18:49、
348.36km 9時間57分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   09/25 18:49
みのりパパ。です。 埼玉北部で真面目に農家やってます♪ 車大好きな自分でやれる事は惜しまずやっちゃう DIY命 の40代のオヤジです♪ 実は2014豪雪被...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

年末作業3日目:コンバーチブルトップ作動油量確認・補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:56:44
シーズン到来!! オープンドライブ決行!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:18:28
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 19:23:00

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 2代目青車 (ミニ MINI Convertible)
こんなご時世でなんですがww 2022.8月にやっと自身も乗りたい!と、思える車両購入 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君。 (ダイハツ ハイゼットトラック)
本業の農業にて♪ ほぼ毎日 ダンプ稼働で活躍中♪♪ エアコンレスなのは何故に⁈ 夏は死ぬ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サブ車両。主にかみさん使用。 いつまで原型を留めていられるかは不明ww 笑。
トヨタ エスティマ 黒エス君。 (トヨタ エスティマ)
だいぶ前にTCR10Wを転がさせて頂いてましたが、トータルバランスの良さからエスティマの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation