• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのりパパ。の"妻ミオン" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2025年4月17日

ヘッドライトスチーマー施工!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日、急遽なお休みとなったので、、
以前から気になってたヘッドライトの黄ばみを払拭してこうかと。。
2
ボンネット開けて、マスキングテープで養生を。
ライト周りの細かなとこはそれなり幅狭なマスキングテープで養生してから更に養生テープで厳重に保護します。。
3
耐水ペーパー400番横掛け。
4
600番縦掛け。
5
800番横掛け。
6
1000番縦掛け。
7
1500番横掛け。
8
2000番縦掛け。にて、削りは完了。。
9
中性洗剤にて洗浄、すすぎ。
10
マスキングテープ回収して暫し乾燥。。
11
乾燥したらシリコンオフにて脱脂。。
12
ヘッドライトスチーマーのカップに毒劇物な青い液体を半分くらい充填。。
スイッチ入れて蒸気が出たら施工。
13
ここまでクリアになりました。。
14
細かなクラックまで消せるかと思いましたが、、残念な事にちょっと残りましたww
クラック入った個体は400番より粗い耐水ペーパーで念入りにクラック消えるまで慣らした方が良いみたいですww
15
ま、黄ばみ払拭は完璧なまでに出来てるので良しとします。
更に細かな事を言うと、、
一度、ヘッドライト取り外してフチの裏まで綺麗にしてからやれば良かったと。。
表側は耐水ペーパーで研磨するけど、裏は汚れ埃など手付かずになるんでww
なんなら、フチの耳部分だけ裏からブラックアウト塗装しちゃえば黄ばみは一切目立たないかと。次回施工時は400番より粗い耐水から始めて、裏のフチは黒塗装でアイラインならぬアイライナー施工でもしときます。
16
新品とまでは行きませんが、、
ヘッドライトの黄ばみがクリアになるだけでアンチエイジング効果は絶大な結果に🎵
2〜3日放置からバリアスコートでコーティングして完了!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MOONEYES ダッシュマットre:フィッティング

難易度: ★★

SurLuster(シュアラスター) タイヤワックス施工

難易度:

黄ばみライト磨き

難易度:

ディーラー18ヶ月点検行ってきました

難易度:

おまじないナット

難易度:

シルキーユニット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年09月25日07:57 - 18:49、
348.36km 9時間57分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   09/25 18:49
みのりパパ。です。 埼玉北部で真面目に農家やってます♪ 車大好きな自分でやれる事は惜しまずやっちゃう DIY命 の40代のオヤジです♪ 実は2014豪雪被...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ファン低速不動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:29:00
フィットHV ドアミラー ターンユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:04:56
ホンダ(純正) ライフディーバ スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 21:07:33

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2024.10.22納車引き取り完了。 前車ハイゼットダンプがミッション交換後、Eg不 ...
ミニ MINI Convertible 青車 初号機 (ミニ MINI Convertible)
こんなご時世でなんですがww 2022.8月にやっと自身も乗りたい!と、思える車両購入 ...
ミニ MINI Convertible 青車 弐号機(候補) (ミニ MINI Convertible)
2025.4.19 次期乗り継ぎ車両確保。。 現在不具合〜 ◯低速ファン死亡ww  対策 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
長年所有のHA3が逝ったので代替えで増車。 今度はダンプじゃない4WD。 HA9ダン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation