• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのりパパ。の"妻ミオン" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2025年5月7日

納車後初オイル&エレメント交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんか、明日に妻が用事でそれなり走るんでマソリンガンタンにしたところ、、
微妙に燃費悪化ww 納車時整備にてオイル&エレメントは交換した事になってはいるが、、なんのオイル入れたんだか不明な為。
ちょっとタイミング早いけど交換する事に。。
EDGE 0W-20 純正OEMエレメント ネオジム磁石ドレンボルト 廃油BOX など用意。。
2
どちらも分かりやすい位置で助かります。。
3
先ずはドレンボルト外して下抜き。
4
で、ネオジム磁石ドレンボルトに差し替え。
5
アルミ素材。 トルクに注意ですねww
6
エレメントケースもKTCのオイルフィルター工具が使えたんで助かりました。。
7
ほんとに変えたんだか不明な汚れ具合ww
8
パッキンもオイル塗り塗りして交換。
9
一応、規定量4.2ℓ入れましたが、、
昨今、オイル満タンは燃費悪化とか言われてるんで次回からはエレメント交換時は4リットルきっちりで良いかと。
今回は添加剤なし。ってか、ク◯政府のおかげで色々余裕はなしなんで節約ww
ビー◯タケシ氏に一票ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

シルキーユニット取付

難易度:

オイルとエレメント交換

難易度:

おまじないナット

難易度:

SurLuster(シュアラスター) タイヤワックス施工

難易度:

ディーラー18ヶ月点検行ってきました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年09月25日07:57 - 18:49、
348.36km 9時間57分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   09/25 18:49
みのりパパ。です。 埼玉北部で真面目に農家やってます♪ 車大好きな自分でやれる事は惜しまずやっちゃう DIY命 の40代のオヤジです♪ 実は2014豪雪被...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ファン低速不動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:29:00
フィットHV ドアミラー ターンユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:04:56
ホンダ(純正) ライフディーバ スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 21:07:33

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2024.10.22納車引き取り完了。 前車ハイゼットダンプがミッション交換後、Eg不 ...
ミニ MINI Convertible 青車 初号機 (ミニ MINI Convertible)
こんなご時世でなんですがww 2022.8月にやっと自身も乗りたい!と、思える車両購入 ...
ミニ MINI Convertible 青車 弐号機(候補) (ミニ MINI Convertible)
2025.4.19 次期乗り継ぎ車両確保。。 現在不具合〜 ◯低速ファン死亡ww  対策 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
長年所有のHA3が逝ったので代替えで増車。 今度はダンプじゃない4WD。 HA9ダン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation