• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東海道中膝栗毛の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

丸山モリブデン添加&エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年ほど前にYouTubeで見てずっと気になっていた「丸山モリブデン」を1年ほど前にネットで購入。

ずっとほったらかしだったので、オイル交換と共に入れてみました。

使用オイルはディーラーで入れてもらっている「SUBARU MOTAR OIL SN 0W-20」です。

初めてのDIYでのオイル交換で、オイルに関するお勉強が面倒だったのと、添加剤の効果を感じるにあたって、仕様オイルは同じという条件下にしたかったのでこれにしました。

ディーラーでオイル交換の費用を聞くと8,000円と言われ自分ですることを決意。

ネットで20Ⅼ缶が17,000円弱でした。
2
手動の上抜きポンプで抜きました。
Amazonで3,600円ほど。
1Ⅼごとに目盛りの溝がありますが、使用前に水を入れて量ってみるとめちゃくちゃでした。

抜いた量をざっくり知るため、新たに1Lごとに目盛りを打ちました。


初めてのオイル交換ということで、オイルジョッキにペール缶から移すことを一切考えておらず、部屋の中でドバドバ行く愚かさ…
めっちゃこぼしました…
腰も死んだ…


嫁さんからは「普通シュポシュポ使わん?」とごもっともなご意見…
言われた瞬間、目から鱗でしたw
見切り発車です😭
3
油温計で50度くらいまであっためてポンプで抜きます。
10分弱で終わりました。

4Ⅼ強抜けたので、オイル4Ⅼと丸山モリブデン200mlをオイルジョッキ内で攪拌。

添加率は5%です。

写真の通りどえらい色になりました。
抜いた後ではなく、今から入れるオイルです。笑


すべて終え、エンジンをかけると…

少しアイドリングが静かになったかなー!
というくらいでした。
ゴールドスタートはかなり静かになったと感じます。

特に何か変わることを期待するわけではなく、長くトラブルなく乗れれば🙆です。

廃オイルはいつものガソスタで引き取ってもらいました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルペコペコ

難易度:

オイル交換(*´∀`)

難易度: ★★

定期オイル交換

難易度:

20回目のオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3105678/car/2730232/profile.aspx
何シテル?   10/17 08:49
東海道中膝栗毛です。よろしくお願いします。 インプレッサスポーツ (GT7 C型 )に乗ってます。 小学生の頃に通学路にいつも停まっていた、ブルーでゴールド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ G4] 初めての自前オイル交換。上抜きに挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 11:47:16
サイドシルスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 09:10:34
フロントグリル取外し&取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 09:24:34

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
小学校の頃、通学路にいつも停まっていたインプレッサWRXに憧れて、20年越しにインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation