• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろしあんねずみの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年5月9日

ドリンクホルダーを何とかしたい!その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の連休中に「NISMO S」で初ドライブに行きました。
その際ドリンクホルダーの位置が遠くて低すぎて奥さんから大不評でした。
何とかして欲しいと要望がありました。
調べてみるとE12のオーナーさん達の中では使い辛いと有名な話みたいです。
2
皆さん色々と対策している様ですが、
一番多く出てくるのは
カーメイトの丸型エアコン吹き出し口用のドリンクホルダーです。
3
ただ、自分のこだわりなのですが、
暑がりなのでエアコン吹き出し口に取付けるドリンクホルダーは余り好きではありません。
それに吹き出し口の赤いリングが隠れてしまいます。
4
特にこのタイプは助手席側に付けると、
上段のグローブボックスが開かなくなるそうで、少し抵抗があります。
5
センターの吹き出し口だとナビが見難くなるのと、後席に風が届かなくなるのでやはり自分的にはエアコン吹き出し口タイプは向いてないので見送りです。
6
色々と調べてこの商品にたどり着きました。
「360度回転式のドリンクホルダー」です。
取り付けた感じは・・・

その②へ続きます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー増設

難易度:

シンシェード取り付け

難易度:

買い物フック取り付け

難易度:

ドリンクホルダーを何とかしたい!その②

難易度:

リアドライブレコーダー配線延長と取り付け

難易度: ★★

サングラスクリップ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ろしあんねずみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイ・オーディオ・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 08:21:51
車庫入れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:17:42

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ぶらっきー (ダイハツ ロッキー)
ダイハツ ロッキー(黒)に 乗り換えました! 我が家での愛称はブラックのロッキーなので、 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ブログに書き込みましたが、とある事情で我が家で所有する事になりました。 出来るだけ末永く ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さんの買い物用の車です。 旧型キャンバス G“ブラックインテリア リミテッド SA I ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アルバムの写真を整理していたら、 昔乗っていた車の写真が色々出て来ました。 こちらは「エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation