• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

Top 30 Oct '79♪ XTCネタのおまけ


”Making Plans For Nigel”の映像はこちら↑

 1/31。本日2発目。
 先ほどのXTCネタを書くため音源を捜していたら、79年UKチャート付き映像を発見しました。
(①ですね。XTCの曲が始まるまでのBGMはマッドネスです。)

 1979年といったら、当時私はまだ小学生。後追いで聴いている方々ばっかりですけど・・・。
私の先入観ではニューウェーブ系のバンドだらけかと想像していたのですが、案外昔ながらの方々もちょこちょこいたりして。

 昔のヒットチャートを追いかけるのって、結構楽しかったりします♪

Status Quo”Rockin' All Over The World”の映像はこちら↓
 この映像は、1985年のライブエイドのもの。この曲自体は79年以前に発売されたものかな?
 でも、ステイタス・クオーで一番好きなのはこれだったりするので♪
 ライブエイドでオープニングを飾るくらいなので、英国での人気は絶大だったんでしょう。
ブログ一覧 | 音楽_etc | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/01/31 12:06:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 19:22
こんばんは~

今日は自分もインドアな一日でした。そとは雨でしたし....

こんな日は音楽聴いて過ごすのもいいですよね~♪
コメントへの返答
2009年1月31日 23:39
こんばんは♪

ただでさえ寒いとおもてにでるのが億劫になるのに、雨が降るとね。。。

今日は、DVDや音楽を聴きながら、ぼーっっとしてました。
休息休息です。
2009年1月31日 23:05
こ~とくさん、QUOも聴くのですね。
アルバム、HELLOは時々、聴いています、ブギもたまにはいいもんです。
コメントへの返答
2009年1月31日 23:42
Status Quoは、このライブエイドがきっかけで、少し聴いてました。「On the Level」ってLPは好きでしたね♪
イギリスって、このバンドや、T-REXとかSladeとか、ブキーが得意なバンドがいっぱいいましたよね。
①の映像のチャートに、レインボーがいたのにちょっとびっくりしました。
深紫脱退後のリッチーさんって、日本限定のスーパースターだと勘違いしておりました。。。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation