• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

Bloody Tourist♪

Bloody Tourist♪ 3/2。今日は久しぶりに早く帰ってきたので、こんなのを聴いてました。「Bloody Tourist」。10ccです。

 1978年頃発売なので、30年以上経ちますね。10ccといったら”I'm Not In Love”が超有名で、その後5ccずつ?分裂してしまったのですが、こちらは家督を継いだ本家の方。
 ビートルズに例えると、アバンギャルドなジョンっぽいのがゴドリー&クリームで、ひたすら綺麗で時流を意識したメロディを作るポールっぽいのが本家。どちらも好きでしたが、やっぱり硬軟併せ持つのが一番ですね。
(ちなみに。どちらの5ccとも、ポール・マッカートニーさんとの共演あり。きっとビートルズ時代からのお知り合いなんでしょうね。本家方のグレアム・グールドマンさんは、ヤードバーズやホリーズにも曲提供してたくらい有名だったし。バスストップとか。)
 
 ということで、分裂後の本家10ccでは一番好きなこのアルバムより何曲かリンクします。どれも良い曲ですが、ほぼ同じ時期の「Freeze Frame」でのゴドリー&クリームさんと比べるとエライ違い・・・。

”Dreadlock Holiday ”の映像はこちら↓
 当時の流行を取り入れてか、レゲエ風の音。その前あたりからちょろちょろとやってましたけどね。
 いちおう全英1位になった曲です。


”Reds In My Bed”の音源はこちら↓
 スチュワート&グールドマンの本家10ccではなく、サポートから昇格したメンバーが作った曲。
 ボーカルも。でも、実はこのアルバムの中ではこの曲が一番好きだったりして♪


”Lifeline”の音源はこちら↓
 ちと甘ったるいですが、こういう曲を作らせるとスチュワート&グールドマンは天下一品!
 さすが、”I'm Not In Love”の作者コンビです。
ブログ一覧 | 音楽_UK_10cc/Godley & Creme | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/03/03 01:02:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

オイル。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2010年3月3日 14:41
こんにちは♪

最近10ccも出ないバンモンです(^_^;)

『How Dare You!』と『The Original Soundtrack 』は持ってますが、これは未聴でした。
いいですね~やはり10ccは!
コメントへの返答
2010年3月4日 1:23
こんばんは♪

出た出たシモ。。。
でもしょうがないすよね。そんなバンド名なんだから。。。

『How Dare You!』までの10ccとは全然違いますよね。そちらが好きな方は、『Sheet Music』や、今回のブログからリンクしているゴドリー&クリームの『Freeze Frame』あたりの、変なことをやってる音も楽しめると思いますよ。
今回紹介したのは、AOR「10cc」ですな。
2010年3月6日 11:44
この曲、1位になってるんですね。
当時はpoliceもレゲエ調の曲、やってましたね。

10ccはほんまにリラックスできますわー

今朝は80年代のパワーポップのコンピレーション聴いてました。
dB'sってご存知ですか? 少しひねくれたメロで好きなんです。
コメントへの返答
2010年3月6日 18:55
こんばんは♪
この①は10cc最後の大ヒットでした。確かにこのころは、ポリスもそうだし、大御所のクラプトンさんやポール・サイモンさん、はたまたストーンズまでレゲエ。若手はスカとかねえ。

本家10ccはほんとにのんびり聴けますね。で、分裂した5ccのゴドリー&クリームは神経を逆撫でするような変な曲ばっかり。どちらもすきなのですが、どうせなら一緒にいればよかったのに。そういえば、ポリスの”Every Breath You Take”のPVは、ゴドリー&クリームが監督してましたね。

dB's。それはそれはもう大好きです!1st、2ndはもう絶品!(私の以前のブログもご参照下さいね)。一般ウケはしなかったようですが、ちょっとズレたポップな曲たちが今でも大好きですよ!いかにもニューウェーブな時代の人たちって感じですよね。クリス・ステイミーさんのソロも大好きですね~♪

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation