• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

euroRのサス交換を検討してるんですが

euroRのサス交換を検討してるんですが 5/7。びっくりしました。
 先ほど買い物&Dラーから帰ってきました。Dに行ったのは、サスペンション交換の見積り。ホンダ純正、モジューロ・ブラッキー、無限5ADJの比較をしようってことだったんです。
 が。なんと、モジューロはともかく、純正のサスはリアしか在庫がないとのこと。
私:「いつ入荷できるんです?」
D:「製造終了です。」

 どっひゃ~。なんというか、無限でもいいんだけど破格な安さだったら純正もいいかなぁなんて思っていた私が甘かった・・・。でも。本当かな?7thアコードって3年くらい前まで生産してたよね・・・?

 とりあえず、工賃が26,000円(2.7H分とのこと)ってことだけは分かったので、これからネットで新品をじっくり検討しよう。でも、信じらんないですね。3年前にユーロR買ったヒトは、もう部品がないってことなのかなぁ?他のメーカーでもこんなこと、あるんだろうか?

 写真は香川県五色台スカ。横向きの写真があまりない中探したら、この写真になりました。
 無限のサスで少し車体を落とした方がいいのか?でも落としたところでタイヤとホイールハウスのアンバランスさは解消しないし・・・。でも、今のサスはくたびれてバネの役割果たしていないしなあ。
当分悩みは尽きないっす。
ブログ一覧 | クルマ_euroR | クルマ
Posted at 2011/05/07 19:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 20:09
そんな前のモデルでもないし、それがホントなら受け入れがたいですね;;
まずありえないような気がするので、メーカーに直に問い合わせてみてはいかがでしょう?

にしても工賃も高いですね~。
それだけ貰えるなら、一日かかったとしても喜んで作業します(笑
コメントへの返答
2011年5月8日 8:50
おはようございます♪
なんか信じられないでしょ?
ホンダも所詮、機械的に、その代のクルマと部品だけを生産・管理するメーカーなのかと、ちょっとがっかり。D担当の調査不足のような気もしますが・・・。

工賃は無限価格だそうです。純正より多少長めに作業時間を取っているようなので(無限側オーダー)、純正の場合だと2時間2万くらいなんでしょうかね。それでも高いけど仕方ない。
瓜坊主さんが近所にお住まいであれば是非お願いするんですが・・・。
2011年5月10日 0:27
こんばんは♪

えー、もう部品無いんですか・・・
たしか製造中止から何年かは保証されてるんじゃなかったでしたっけ。
このアコードはまだまだたくさん走ってますし現行を殆ど見ないせいでいまだに現行の様な気さえしてるんですが・・・。
コメントへの返答
2011年5月10日 21:18
こんばんは♪

ちょっとあり得ないでしょ?
その後、ある筋より限りなく無料に近い金額で、ほとんど新品に近い純正のショックを手に入れちゃったんですけど。
でも、ほんとにほんとなら日本の自動車メーカーのあり方として疑ってしまうね。
次にDにいく時は、入手したブツを装着するときですが、その際に、もう一度しつこく聞いてみよう。
ほんとだったら・・・。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation