• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

今年のメンテナンスと、来年は・・・

今年のメンテナンスと、来年は・・・ 12/12。今回も、非常にささやかな茄子が収穫できました。

 ということで。年の暮れにはまだ早いですが、今年を振り返りつつ、来年のユーロさんのメンテ予定に思いを馳せてみました。ってほど大げさなものではございませんが・・・。




 今年は、まあ、一気にユーロさんが老朽化した年でして。年明け早々ベアリングを交換して、そのあとは畳み掛けるように2,4,5がきて。財布が非常に厳しかったです。来年はどこも壊れなければいいなあとは思いますが、おそらく16あたりがきそうな気がします。前のシビックでも11年乗って2回交換、ユーロさんも既に1回交換しております。ホンダだけが弱いんでしょうかね?
 でもって、青きっぷ・・・。時速60㎞で拝承致しました。60キロオーバーとはちゃうで~。レーター探知機を新しくしたのに、反応しなかったんだよなぁ・・・。

 来年は、ドライブレコーダーは取り付けたいなあ。万一事故に遭遇した時のこともあるけど、ユーロさんを運転している記録を絵と音で残せたらなあと。前のクルマでは何も残せていなかったので。
取付がしっかりしたやつなら速攻で購入なのですが。
 カーナビは、ゲートブリッジを走っていて海の中を潜っていたり、新名神を走っていて道なき山を突き抜けたりしていますが、目的地さえ消滅していなければまだまだ使えるので、それほど優先度は高くなく。臨時収入が入ったら・・・。

 あとは消耗品。バッテリー、ブレーキパットは来年で3年超えるし、タイヤは、今履いているPS3がどれだけロングライフなのか?今16,000㎞くらい使っているので、来年の今頃は30,000㎞を超えているかと。もつかなあ?

 と。そんな感じです。来年こそはくだらん違反、見つからないようにしないようにしないと。
ブログ一覧 | クルマ_euroR | クルマ
Posted at 2012/12/12 22:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 0:16
こんばんは♪

詳細な明細ですね♪
話が飛びますが、2008年のリーマンショックをなんとか切り抜けた私ですが、やはり収入減は買い替えを控えさせています。
ただ、リーマンやガソリン高の時期はほとんど遠出はしなかったので、まだ6万kmです。

余計なことかもしれませんが、これだけ維持費がかかるなら、思い切って買い替えもありじゃないかと・・・。
皆さん、住宅ローンとかある方は大変な時期だと思いますが、私もひとごとでは決してないので、こ~とくさん、いかがでしょうか?

愛着ももちろん、あるとは思いますが・・・。

コメントへの返答
2012年12月13日 23:41
こんばんは♪

普段みんカラで色々と参考になる情報を貰っているので、たまには私も発信してみようかと。これを見て、そこまでするほどのクルマと思われるか、呆れちゃうか・・・。

基本はこのクルマに乗り続けることを前提としながらも、趣味と実益も兼ねてここ数年いろんなクルマを試乗しました。それらは全て素晴らしいクルマばかりでした。
でも、何か足りないというか違うというか。プライスタグほどの価値が理解できなかったり、実用性がちょっと足りなかったり、日本仕様としてはもうちょっとだったり・・・。

新車で、セダンで、MT、値段はこのクルマ並みで、そして(できれば)高回転型エンジンで。という選択肢を残す限り、次のクルマ選びは・・・、ですよね。。。
2012年12月13日 5:16
おはようございます。
走行距離は違いますが、各メンテナンス費用はとても参考になります。

私の場合、ショップ以外でのタイヤ購入はちょっと不安ですが・・・価格の安さに驚いてます。(@_@)
   ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B007VBE70U
コメントへの返答
2012年12月13日 23:49
こんばんは♪

もうすぐ140,000キロ。そりゃ~疲れてきますよね。

一覧を見てわかるように、極力安くあげようとはしています。タイヤなんてここ3回ほど通販です。この値段に慣れてしまうと、普通のショップでは買えないです・・・。
去年取り替えたサスは、新品同様のものをみんカラのお友達からいただいちゃいましたし。

最近は密林でも売ってるんですね。
ただ、215になると、リンク先のタイヤより高くなるってのは、需要と供給のバランスってことなんでしょうかねぇ。
私が買ったのは、そのリンク先より安かったですねぇ。

ホイールのガリ傷修復ショップ、いい加減に声をかけてみないと・・・。時間がないなあ。
2012年12月13日 8:43
ドラレコは私も気になるアイテムです。
ユピテルのがどうかなあ〜などと考えたりしてます。

パイロットスポーツ3はライフのインデックスがかなり高かったような気がしますので、3万くらいは全然オッケーじゃないかと思います。
コメントへの返答
2012年12月13日 23:53
こんばんは♪

ドラレコ、ぶる~ず~さんのそれです。
みんカラのお友達から、それで録画したのをブログで見せてもらって、こりゃいいなあと。
もうちょっと待ったら、本体脱着がもっと便利なのが出ないかなあと思ってるんですが。まだまだ先かな?

PS3を勧めてくださったのも、ぶる~ず~さんと、そのドラレコを装着された方なんですよね~。
35,000キロくらい走ってくれれば御の字ですが、どうでしょう?
2012年12月15日 17:27
車、綺麗ですねー

うちのはもう...

メンテモード突入すると計算しちゃいますわねー

BHも金かかったな。
コメントへの返答
2012年12月16日 23:22
こんばんは♪

SON OF SATANさんの整備の履歴、改めて拝見しましたが、結構メンテ苦労していたようですね。
それからすれば、私の場合は走らなくなるトラブルはあまりないので、ちょっとはマシかも。

クルマは、綺麗に映るように撮りました・・・。
で、ボンネットの飛び石痕がひどくて。
安く仕入れることができるなら、交換したいくらいです。。。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation