• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

2016年夏忘れ物回収ドライブ4

8/13。3日目の続き。


 4日目。昨日の宮島散策でヘロヘロだったので、この日は朝9時からゆっくり活動開始。


 広島城を散策。
 宿泊地が、このお城も、平和公園も、八丁堀も歩いていける良い場所にあったので楽ちん♪







 やはり、広島は原爆の傷跡が。っていうか跡形もない。

 




 広島城散策を終了して広島市をあとにします。




 が。広島高速2号から山陽道に合流するまですごい渋滞。
 やっぱり盆休みってどこでも渋滞するんですね。っていうか、渋滞は足にツライ。。。




 目的地の駐車場も混雑。ただ15分くらい待機ののち停めれましたが。




 尾道ラーメンでもっとも有名なお店に到着。13時すぎ。こちらもすごい渋滞・・・。



 忘れ物回収ポイント⑨尾道朱華園のラーメン。

 ありつくまで約1時間。おいしゅうございました。が、大盛は選べませんでした。
 私が東京でよく食べてた尾道”風”ラーメンは、塩分きつめの味付けだったんですが、こちらはもっとまろやかで薄味な感じでした。




 食べ終わったら、また、ロープウェー。
 今回は、始めから徒歩で下る予定です。



 忘れ物回収ポイント⑩尾道散策
 この街も、今までしまなみ街道の通過点としての利用ばっかりだったんですが、散歩してみたいと思っていたんですよね。





 千光寺。この辺一帯を千光寺公園と呼ぶらしいです。





 天寧寺。







 一通り散策して尾道をあとにします。


 そして。本日の宿泊地に向かう途中の、吉備SAで食べた寿司。これが夜食。




 本日の宿泊地は、岡山。烏城がそばにあったりしたのですが、夜遅くて暗いし、写真はなし。
 次回の回収ポイントになりそうです。


-----

 5日目。帰宅するため早朝4時から移動。


 山陽道で達成した17万キロキリ番。




 吹田まで順調に。
 今度こそ渋滞にハマらず帰還を目指したのですが。
 ダメでした。名神の火災渋滞って、なんだ?



 火災渋滞と交通渋滞。火災渋滞は気になりましたが、交通渋滞の方が早く通過出来ると思い、京滋バイパスできっちり渋滞にハマって来ました。初めて乗ったのかな?朝7時頃。




 あとは予定通り海老名の渋滞にハマったくらいで順調で。昼過ぎに帰宅できました。

 これで今回の西国遠征は終了ですが。忘れ物回収はもう1回つづきます
ブログ一覧 | ドライブ_中国・四国 | クルマ
Posted at 2016/08/28 19:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

明日への一歩
バーバンさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation