• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~とくさんのブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

とりあえず1位だそうです

とりあえず1位だそうです6/6。2ヵ月ほど前に発注していたものが、家に届いていました。
 まだ大江さん時代の2010年のものをDVD化したもの。

 とりあえず、DVDチャートで1位になったそうで。
 おめでとうございます。

 あの、いつも負けっぱなしだった、テレ東のコンテンツが1位になるなんて、なんかちょっと嬉しいですね。お金だけかけて、代わり映えしないよしもと系芸人ばっかり集めて、ちっとも面白くない他のキーネット局、ざまあみろって気分。

 1位になったのは、この特典映像が原因なんでしょうね。


 さっそくこのお宝映像見てみましたが、スマホで撮影って・・・。面白かったです。


 そういえば、さまぁ~ずがMCを務めたテレ東50周年番組エンディングで流れていた60年代の曲、思い出せないんですよねぇ・・・。知っているはずなのに、気になって仕方ない今日この頃。。。
Posted at 2014/06/06 22:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お笑い | 音楽/映画/テレビ
2013年12月17日 イイね!

ウレロ3!

ウレロ3!12/17。お笑い番組の話です。
やった~。年明け早々、楽しみが増えた~。
一発本番撮りのコント番組復活~♪

 関東圏では、視聴率が悪いテレビ局、番組に対して、
「振り向けばテレビ東京。」
という、とても失礼な言い回しがあります。
 でも。4も5も6も8も全国ネット局が多いから視聴者が多いだけで、
それほど面白い番組ってあります?たまにドラマが当たるくらい?
それと比して、経済ニュースもバラエティもアニメも演歌もスポーツも旅行も頑張ってると思うんですよね~。テレ東は。


まあ、それはともかく。
今回のウレロは、東京、大阪、九州(福岡)、北海道で同時ネットでやる~。

立派な全国ネット番組に成長したな~。
劇団ひとりとバカリズムのアドリブの応酬に、東京03の安定したコント師たちに、べっぴんさんになった早見さん。楽しみだなぁ♪


お笑いナタリーの、番組記者会見の様子はこちら↓
Posted at 2013/12/17 21:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お笑い | 音楽/映画/テレビ
2013年09月28日 イイね!

The Tide Is High♪

The Tide Is High♪9/28。またまたモヤさまネタなんですが、今回は音楽の話。
 テレビでは視聴できなくてDVDでしか観たことがない方には伝わらない話をします。

 この番組は、モヤモヤした出演者がモヤモヤした街に突っ込みをいれながら散歩するのが面白いんですが、実は番組BGMがかなり秀逸なんです。

 で。すみませんが、本題に入る前にちょっとだけ脱線します~。

 以前ブログで載せたことがありますが、全然話題に載らなくなったトイ・ドールズを主題歌にしたり。

Toy Dolls”Dig that groove baby”の映像はこちら↓


 テーマごとに面白いBGMを探してきたり。

②お肉食べるときのBGM


③小田急沿線の街を散歩するときのBGM



 なんともヘンテコの曲を引っ張ってくるんですが・・・。

 本題に戻りまして。秀逸と言ったのは、出演者が遊び終わって散歩を再開するときに流れる曲が、ほぼ決まってスカ、レゲエのとても散歩に適したとても良い曲♪

 私、自身ではちょっと古い英米のポップミュージックなら大好きなので、結構物知りのつもりでいたんですが、まあ、この番組では、ジャマイカ関連のあまりよく分からないものばっかり流れてきます。で、曲は良いので気になって仕方ないと。↓は結構有名な部類だと思いますが。

Delroy Wilson”Once Upon A Time”の音源はこちら↓


 本日のブログタイトルを見て、ブロンディのことかな?と思った方、ひょっとしたらいたかも。
 ↓こちらなどは、ブロンディがいなかったら一生知ることがなかったでしょう・・・。

The Tide Is High:”The Paragons”の音源はこちら↓


 ほかにもたくさんあります。
 この番組のディレクターって、かなりの音楽オタクなんでしょうね・・・。
 DVDでは著作権の問題で、すべて差し替えられてしまうのがもったいなくて。

 いつか、BGMだけでCDとか発売してくれたらいいのに~。
 いつか、自己満足でモヤさまのBGMのネタをブログに書いてみたいと思っていたら~。
 同じことを考えている方のブログを発見しましたので、リンクします~。

 大塚幸代さんという方の、「モヤモヤさまぁ~ず2でかかってるレゲエって誰の曲?」です。
参考にさせていただきました。私のテキトーなブログとは違って結構詳細にBGMを調査しています。

 今回も、前回以上に自己満足のみのネタになってしまいました。
Posted at 2013/09/28 17:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お笑い | 音楽/映画/テレビ
2013年09月26日 イイね!

モヤモヤさまぁ~ず2

モヤモヤさまぁ~ず29/25。いつも以上に自己満足ネタ。

 発注していたモヤさまのDVDを早速視聴。

 大江さん出演最終回を収録したもの。熱狂的モヤさまオタクとしましては、入手せずにはいられませんので。




 首都圏のみで深夜にひっそり始まったこの番組が、7年目に突入し、テレ東ネットの代表番組になるなんて、開始当初は想像できませんでした。3ヶ月の1クール乗り越える度に、次クールで終わるんではないかと思いながら観ていて。



 でも、そんな全国ネットになる前の東京23区をモヤモヤ散歩している頃が、一番モヤさまらしくておもしろかったです。

-----

 今年の4月から2代目アナの狩野さんに交代して、この番組はどうなってしまうんだろう?と思っていたら、大江さん以上に個性的で・・・。全国ネットになってからは、ここ最近が一番面白いなあと♪



引継ぎはうまくいったなあと思います。



-----

 で。今回買ったDVDを観ていて一番モヤモヤしていたのは、さまぁ~ずではなく大江さんでした。

 感動的だった卒業の回で、「NY勤務になってもモヤさまは観続けます」とか言ってたのに、DVDの特典映像で卒業以降1度も観ていないことが発覚。。。お笑いを分かってる方ですね・・・。



 以上、モヤさまDVDを観ての感想文でした。


Posted at 2013/09/26 23:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お笑い | 音楽/映画/テレビ
2013年07月17日 イイね!

続編決定!



7/17。ただいまニコ生を見ております。

 というか、画像に写っている番組(出演者生出演)が見たいがためだけに加入しました。

 ウレロ☆サードシーズンが決定だって!

 発表してくれるんじゃないかなぁとは思っていたんですけど。

 来年1月まで待ってるの、長いな~。


 ニコ生48時間、ウレロ☆特集をお知らせしていた「お笑いナタリー」の記事はこちら↓
Posted at 2013/07/17 23:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お笑い | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation