• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~とくさんのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

華大とホークスとRokkets♪

華大とホークスとRokkets♪12/23。あと1週間で2014年は終わりです。早いですねぇ。
 今年はタイガースがホークスに負けて、大好きな博多華丸大吉がThe MANZAIで優勝してと、私にとっては何かと福岡に縁がある年でした(去年はあまちゃんと東北楽天で東北の年だったなあ)。

 まあ、それだけです。


 華大さんが昔TVでやっててとても面白かった漫才と、明太ロックを貼り付けます。

博多華丸大吉:”学校で習ったこと”の映像はこちら↓
 (冷奴から落ちる鰹節さんが)なんしょっとですかぁ~って、いいなあ。


Sheena And The Rokkets:”You May Dream”の映像はこちら↓
 YMOをバックに当時のCarsのような音。風貌はリック・オケイセクのような、コステロのような・・・。
 曲後半の鮎川さんのギター、今聴いてもカッコイイです。


The Ramones:” Sheena Is A Punk Rocker”の映像はこちら↓
 ラモーンズが福岡?シーナつながりで。鮎川さんとラモーンズ、交流あったし。


Pizzicato Five”A Message Song ”の映像はこちら↓
 福岡でピチカート?ギターが花田さんなので。
























-----

 今年のブログはこれで最後です。


 そして。思うところがあり、ブログ自体の更新もこれを最後に少し休止させます。あくまで休止ね。
 (愛車紹介は都度更新しますので。全面的な休止ではございません。)

 ブログ休止中はコメント欄も止めますので、
 もし休止中ご連絡がある方はメッセージ欄へお願い致します。

 

 それでは。ちょっとご挨拶が早いですが、皆様よいおとしを! 
Posted at 2014/12/23 21:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の・・・ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

文化の日

11/3。2014年も10ヶ月経ってしまった。早い・・・。



 3連休の最後の今日は、文化の日。



 早いといえば、日本シリーズ。1週前の今頃は、ストレート負けはまぬがれたと言ってたんですが、終わってみれば本当に1勝だけって・・・。終戦が早すぎ。。。
 来年こそはセ・リーグ制覇してもらいたいもんですが、鳥谷流出でどうなることやら。



 ガソリンはハイオクで167円まで落ちてましたが、今週もドライブチャンスを逸してしまったし。
 山岳ドライブはシーズンオフ・・・。



 本当に、今年はドライブできていないなぁ。買い物に出発前の暖気でのみビンビンなエンジン音を確認する日々が3ヶ月・・・。

Posted at 2014/11/03 20:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の・・・ | 日記
2013年12月23日 イイね!

呑みとメンテナンスで終わる3連休

呑みとメンテナンスで終わる3連休12/23。本日は今上天皇のお誕生日。どうも誕生日というと4/29と思ってしまう私は昭和が抜けないおっさん・・・。

 この3連休はもともとドライブで出かける予定がなく、ほぼその通りで終わりました。
 以下、一部不親切な写真で絵日記を載せます。


12/21。



 東京の下町で飲み会。埼玉よりの。以前アド街で取り上げられたことがあるらしい。



 普段家でお酒を飲まなくなったせいか、あまりすすまない。ビール数本と、焼酎お湯割り数杯。
 ただ、メシはいっぱい食べましたが。

 
 そして。



 帰宅途中、ちょっと気持ち悪くなったり眠くなったりしたので。



 電車の乗り換えついでに。



 この夜の私と同様、寝ぼけた写真です・・・。

-----

12/22。

 前日(12/21)、飲みの前に用事をすまそうと思ったら、クルマが動かない・・・。
 正味1時間くらい、目をサンカクにしてみんカラとネットショップを探した探した。
 先日の計画はそっちのけで。

 で。翌日となる22日。



 写真のバッテリーに交換。今どきのオンラインショップは休日発注でも、ちゃんと24時間以内に届くようにしてくれるんですね。兵庫のピックアップさん。ありがとうございました。


 そして。



 懲りもせず、この夜も。場所はこの写真でピンときますよね。



 軽めにサワーとか、重たくお好み焼きとか。自分で焼くのが面倒・・・、でした。

-----

 今回のBGM。50年近く経っても色あせない、超有名な超名曲♪


 録画で見た、今年最終放映の某モヤモヤした散歩番組で流れてたこの曲は、ダイアナさんが唄ってるのに、↑のとは違ってちょっとスカっぽい曲調だったんですよね~。
バージョン違いなのか、誰かがいじったのか、はたまた、まだ酒が抜けないのか・・・。気になる~。

 その、テレビで散歩してた阿蘇も良かった!また行きたいなあ。

-----

 12/23。

 カーショップに行く前に。30分ほど首都高一周でバッテリーがビンビンな様子を確認して。



 そして。本日から代車生活。3日間の相棒はこちら。



 アルトさん。今まで借りてきた代車で一番清潔感あるクルマでした。って今までのはなんなんだと。
次にユーロさんが帰ってくる頃には、コーティングでピカピカになってくるのを期待して。

 以上、とりとめのない日記でございました。
Posted at 2013/12/23 10:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の・・・ | 日記
2013年09月16日 イイね!

ブルーレイ。遅ればせながら。

ブルーレイ。遅ればせながら。9/16。前回のブログで免許更新の話の載せましたが。昨日の違反者講習をおさらいするような出来事を目撃してしまいました・・・。

 信号待ちをしているとき、歩道には赤ん坊を胸に抱いたお母さん。
カサをさして、しかもチャリンコに乗って。今日は台風日和だよ・・・。で、転ばなければいいなあと思って見てたら、悪い予感は的中。ただ、うまい具合に背中からコケたので、子供は無事そうでした。
 昨日の自己診断で、「悪天候でクルマを運転するのは危機管理能力がない」と判定されましたが、自動車免許を持たずに自転車に乗る人は私以上に怖いもの知らずといいますか。自転車も免許制にしたら?

 そんな台風一過の日、悪天候でもクルマを運転する私は家電を求めて電気屋へ。そして我が家にもブルーレイレコーダーが導入されたのです。おせ~。スマホといい、時代遅れなんですよね。

 数ヶ月前までは、ハードはモタモタしていてイラつくものの、ブルーレイでなくてもなんら不満はなかったんです。ですが、3ヶ月ほど前にこのDVDを買ったとき、ブルーレイだとオーディオコメンタリーとか特典にえらい差があったんです。これからはぶるれい押しなのか。もう、うちも踏ん切り時かなと。
 そこへ、価格.comの最安値より1万以上安いとの情報を聞きつけて購入しました。ま、今年はクルマが元気で出費がないし、スマホに切り替えて月々の通信費が6000円以上浮く予定なので、6ヶ月で元取れるかなと。どこまでもケチケチしてます・・・。

 で。時代遅れのおっさんの驚き。電源オンから使用できるまでのインターバルが短いこと。即です。それまでは福山さんがCMやってるTVと同じメーカーのDVDを使ってたんですが、暖気運転が必要なのか?1分以上待たされてたのに・・・。
 あと。ネット経由のTVに繋がるタイプと分かって購入してるんですが、いざ使ってみると、YouTubeも繋がるんですね。私YouTubeのIDを持ってるし、お気に入りにしているチャンネルをそのまま選択すれば、検索の手間も省けて楽チン♪これはよい暇つぶしになりそうです。

 ↓の映像が、TVでも視聴した例。残念ながら我が家のTVは4Kではないですが、それでも40インチの画面で耐えられるレベルの画質でした。

 以上、時代遅れで電化品の進化に感動している感想文はおしまい。

①YouTubeハンバートチャンネルより:”サザエさん一家/23時59分”の動画はこちら↓
 来月からはもやさまが6時30分開始なので、サザエさんみれなくなっちゃうな。
 1曲目も2曲目も、素敵なスカでよい感じ♪
Posted at 2013/09/16 19:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の・・・ | 暮らし/家族
2013年08月12日 イイね!

ほんとうに猛暑・・・。

ほんとうに猛暑・・・。8/12。今日が39℃で、昨日は写真の通り。
 ちょっと買い物に出かけただけで息が詰まりそう。
 暑いのは得意なんですが、この2日間はすごかった。
 
 ってことで。
 あまり出歩かず、初めてのスマホで設定の繰り返し。
 基本的操作は一通り弄って把握した、つもり。。。

 なんか自宅マンションだと、携帯電話としてもWIFIルータ(テザリングと呼ぶらしい)としても超速スピードにはならないことがわかってしまった・・・。

 ただ、私の場合携帯がスマホになっても、使用用途はテザリング以外なんら変わりなしですんで。
 まあ、今のところ大きな問題にはならず。

 明日は、ニュースマホを持って、関東を脱出してきます♪

 他地域ではちゃんとつながるかな・・・。
Posted at 2013/08/12 23:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の・・・ | 暮らし/家族

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation