• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~とくさんのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

第?回Go Westツアーから帰ってきました(8/29追記)

第?回Go Westツアーから帰ってきました(8/29追記)8/16。西国遠征から帰ってきました。
 8/12出発前の、大雨台風やら東海地震やらでクルマでの旅行が危ぶまれたのですが、強行突破してまいりました!
 結果は、左の絵の通り。行く先々で天候に恵まれまして、旅行を満喫出来ました。
 今回のドライブは、私のいつものドライブとちょっと異なりまして、ドライブ+野球観戦でございました。野球は関西、ドライブのメインは瀬戸内海近辺という感じ。
 タイガースが中日にくそボロ負けを喰うという誤算がありましたが、でも、楽しかったなあ♪

 旅行中のルート説明などは、後ほどフォトギャラやおすすめスポットで簡単にご紹介しますが。1点。
 お盆休みや東名高速での道路崩壊による断絶など、リスク要因は多々あったのですが、結果的には往復とも大した渋滞に捕まらず、快適なドライブが出来ましたよ!
 行きも帰りも断絶区間を迂回し終えて高速道路に復帰すると、道路の改修も終了しているというオチもありましたが。。。

 ということで。写真はどこでしょう?愛媛県のとある山岳道路です。絶景♪でしたが、私の黒いクルマにはハチがたくさん寄ってきて怖かったです。道も細くてガードレールがないところが多々あり疲れました。。。

<8/16追記>
おすすめスポットを更新しました。
 ①信貴生駒スカイライン
 ②京セラドーム
 ③阪神甲子園球場
 ④しまなみ海道
 ⑤石鎚山スカイライン
 ⑥瓶ヶ森林道

<8/20追記>
フォトギャラを更新しました。 
 ①大阪編
 ②しまなみ海道編
 ③石鎚山~瓶ヶ森編
 ④甲子園編

<8/29追記>
 同行してくださったSRさんのブログでも今回のドライブに関するネタを更新されてますので、
 よかったらご覧下さいね。
Posted at 2009/08/16 11:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | おふかい? | 旅行/地域
2008年11月29日 イイね!

ひさしぶりにFD2をドライブ♪

ひさしぶりにFD2をドライブ♪11/29。本日2発目。昨晩、近所の友達と集まりまして。
 私の車幅灯交換作業のついでに晩飯を食べることになったのですが。どうせならドライブしようということで、またまた伊豆まで行ってきました♪
 よなよな、新しく購入したコンデジの撮影テストや、クルマを取り替えてFD2を運転させてもらいました!

 カメラテストの方は。明るければ当然のことながら、この写真のように撮影できますが、夜景はうまく撮れなかったなあ。絶景だったのに。もうちょっと練習が必要です。。。

 伊豆スカでのFD2ドライブは。たまにヒトのクルマを運転させてもらうと、新鮮な気分になれたり、自分のクルマとの違いを比較することが出来て楽しいですね!
 で。やっぱりFD2は私のCL7とはえらい違います!
 車内にもれてくる、レーシーで騒々しいエンジン音は相変わらずですが、タイヤが路面にへばりつく感じといったらいいでしょうか?私のクルマではちょっと厳しいコーナーも、FD2では難なくパスできます。
スポーティなフルバケも、体がしっかりホールドされていて良い感じでした!
 
 なかなかパーツ購入予算が捻出できないのですが、次に目標とするパーツは、サスペンションに狙いを定めてみようかなぁと。いつ購入できることになるかわかりませんが、ドライブするための旅費やガソリン代に支障をきたさない程度に小遣いを貯めよう♪無限のサスでも結構いい値段するんだよな~。

 ということで、以上。
Posted at 2008/11/29 22:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | おふかい? | クルマ
2008年08月16日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました8/16。帰ってきました。
 昨日は帰ってきてそのまま職場に立ち寄ったのですが、職場の駅前のにぎやかな雰囲気にもまれて歩いていると、現実に引き戻されたって感じ。
全般的に四国の街並み、山なみ、海岸線、全てがのどかで癒されたなあ♪
 時間がないので本日のブログも手抜きです。
近々ルート説明のブログを載せるつもりですが、しばしお待ち下さい。
 写真は、昨日帰宅途中に撮影した大鳴門橋からみた朝焼け。
高速道路を走行中に撮ってるのでかなりぼけてます・・・。

※この場を借りまして。今回もこのような無謀とも思える旅にお付き合いいただいたSRさん
 お疲れさん&どうもありがとう。
 最終日は置き去りにして、すまん。
Posted at 2008/08/16 11:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | おふかい? | 旅行/地域
2008年07月26日 イイね!

納涼企画Go Westツアー検討会

納涼企画Go Westツアー検討会7/25。本日はプチオフ?会。
 去年夏の第1回、今年の冬の第2回に続き、第3回Go Westツアーの企画会議。
 決定事項は、2泊3日でしまなみ海道を渡る。高知で坂本さんに会ってくる。それだけ。。。
SRさんとの旅はいっつもなりゆきまかせになってしまう・・・。
それがまた楽しいのではありますが。
 SRさん。お仕事の邪魔してスマンですたい!

 明日は寝坊しなければ、エンジンオイルの交換やポリマーメンテをしてこよう。
 いずれにしても、早く夏休みにならないかなぁ。
Posted at 2008/07/26 00:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おふかい? | 旅行/地域
2008年05月02日 イイね!

あすは信州へ!

あすは信州へ!5/2。本日もお休み。GW続行中です♪
 昨夜は相談事があるとのことで、シビックRの暴れん坊とインプレッサSTIの暴れん坊に呼び出されたのですが、相談場所が自宅から80㎞も離れた城ヶ島(三浦半島の先にあるところ)。なして?
 結局相談事の結論は出ず・・・。社会人になりたての若かりし頃を思い出したりなんかして。
 昔は深夜に集合して、ファミレスでうだうだとどうでもいい話しをしたりしてたなあ。。。

 さて。明日は信州にドライブです!先日の東北旅行とあわせると、今年のGWだけで3,000㎞を突破してしまいます。何を考えているのやら。。。
 今回のドライブは、道先案内をして下さる方がいるのでルートは全てお任せです。地元の方ならではのおすすめポイントを紹介してもらえるので、今からワクワクしております!
 心配なのは、天気・・・。最近雨男の汚名を返上しようかと思っているのですが、明日はどうでしょう?あとは、集合場所に集まるまでに渋滞にはまらないようにしないと。

 写真は、ビーナスラインでの一枚。信州を代表する絶景&快走スカイラインです!明日ここを訪れるかどうかわかりませんが。

 最後に。東北旅行のフォトギャラをUPしました()。4日間の旅行で1日分すら写真の整理ができていませんが、よかったら見てみて下さい。


<追記>
東北旅行の1日分の写真整理がやっと終了しました。
上のフォトギャラにプラスしても追加しました。まだまだ先は長いですが。。。
Posted at 2008/05/02 06:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | おふかい? | 旅行/地域

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation