• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~とくさんのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

20回目の英国(イングランド)制覇

20回目の英国(イングランド)制覇4/28。いやぁ~、きまりましたね。プレミアリーグ。
リバプールが、5年ぶり20回目の優勝です!

 5年前の優勝は30年ぶりだったんで、どれだけ勝ち点に差がついてもヒヤヒヤしていたのですが、今回はかなり落ち着いて見れました。
 2年前に大好きなロベルトフィルミーノが退団し、1年前にユルゲンクロップ監督が退任し、若干熱が冷めている感がありますが、マンUに優勝回数が並んだのはめでたい♪



 サラ―もファンダイクも残留とのこと。
アレクサンダー アーノルドは銀河系軍団に行ってしまうのだろうか?
日本のキャプテンはどうするかな?

 あとは、ノッティンガム フォレストがヨーロッパリーグ出場圏内でシーズンを終えてくれれば言う事なしなんですが。
 子供の頃テレビで見てた、トヨタカップに感化されてファンになってるだけなんてすけどね。
Posted at 2025/04/28 22:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2020年08月10日 イイね!

お久しぶりです。コロナや、リバプール。

お久しぶりです。コロナや、リバプール。8/10。お久しぶりです。 コロナ騒ぎでドライブもできない、クルマいじりもできておりませんで、こちらのブログ更新も全くしておりませんでした。

 3月の終わりから、ず~っと自宅で作業。。。
 会社と顧客のサーバにつながれば仕事はできるのですが、資料を使ったちょっとした会話でもSkipeとかTeamsでやるのが面倒。会社の回線も顧客の回線も重いし、そもそもセキュリティが厳しいのでなおのこと。非常事態解除後も感染者が増えてしまって、うちの仕事は当面自宅勤務が続きます。。。

 さて、そんな中、リバプール!プレミア初制覇!イングランドリーグ30年ぶり!
 いやー、去年は1敗しかしていないのに優勝できないし、クリスマスをTOPで通過したチームは必ず優勝するという、ここ10年以上続くジンクスも、リバプールは3回とも外すし。で、今年はダントツTOPだったのにコロナ・・・。
 途中でリーグ終了したら優勝も取り消しされるんじゃないかと、ヒヤヒヤ。



 去年はチャンピオンズリーグで、今年はプレミアリーグを制覇!
 リバプールはいいこと続くなあ。

以下の動画、いずれもリバプールFC公式動画です。
 ①プレミアリーグカップリフトアップ。
  観客がいない授与式って、一生忘れないだろうな。


 ②去年のチャンピオンズリーグ準決勝。
  スーパースターを劇的に大逆転で破る感じがリバプールらしい。たまらん。


Posted at 2020/08/10 09:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2018年12月24日 イイね!

クリスマスを首位通過するレッズ!

12/24。プレミアリーグです。

 今期のレッズは、まだ負けがありません!シーズンの約半分を終えたと言うのに・・・。



 この成績なら、普通、2位以下を大きく引き離して独走していてもよいはずなのですが・・・。
 ペップさんのところの、みずいろマンチェスターは強い。。。

 ここ10年でクリスマス時点で首位だったチームのうち8チームはプレミア制覇しているんですって!
 優勝確率80%!

 で、優勝できなかった残りの20%は、いずれもリバプール。。。

 野球界では、「バンビーノの呪い-ボストンレッドソックス」、「カーネル・サンダースの呪い-阪神タイガース」といったものが過去にありましたが、レッズは1980年代の2つの大きな事件の呪いがまだ除霊できていないのでしょうか・・・。

 リバプールとレッドソックスは、オーナーが一緒で兄弟みたいなチームなのです。
 もうそろそろ、レッドソックスのように、忌まわしいジンクスを払拭してほしいものです。
 
Posted at 2018/12/24 18:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2017年08月06日 イイね!

開幕まであと1週間

開幕まであと1週間8/6。お久しぶりです。4月で結石問題が解決して以降、体調はバッチリなんですが、どうもブログを書かないクセがついてしまうとなかなか・・・。ドライブも行けてないですし。。。

 さて。今年も阪神は想定通りちゃんと夏前に脱落しまして。レッズに専念です。タイトル画像はコウチーニョさんです。

 昨日パリサンジェルマンに移籍した、コウチーニョさんと同郷のネイマールさんの契約解除金は、約300億円ですって・・・。所属元のバルサも300億円払うクラブが現れるなんて思ってないですよね。
すごい世界です・・・。そもそも、契約解除金ビジネスってなんなんだよっ?てことですよ。

 まあ、バルサとレアルがヒエラルキーの頂点と言われて久しい、この業界の構図が崩れるのを見れるなら楽しいなぁと、呑気に構えていたのですが。そうも言っていられなくなってまいりました。
 300億円を手にするバルセロナが、レッズのコウチーニョに悪の手?を伸ばそうとしているらしい。
 ネイマールと違って契約解除条項はないと言われていますが、どうでしょう?

 せっかく今年はCL(のプレーオフ)に挑戦しようとしているのに。邪魔しないで~。

 リバプール主観で書いております。決して悪気はないですが、気分を害した方はごめんなさい。


 ↓は、熱血クロップ先生とリバプールサッカー部員たちの、ドイツ合宿の様子。
 
 

 今のメンツにちょっとプラスしたくらいで、こういう、厳しくも楽しいレッズをずっと見ていたいです。


☝の写真は、☟YotubeのリバプールFC公式チャンネルより。
Posted at 2017/08/06 19:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2017年05月28日 イイね!

来シーズンはCL出場!

来シーズンはCL出場!5/28。GWに東北遠征出撃後。ドライブしておりません。クルマいじりは冬タイヤ⇒夏タイヤにチェンジしたのみ。

 そんな5月、バイエルン・ミュンヘンはCLでレアルに負けたものの、シャビ・アロンソはマドリードにお別れして引退。フェイエノールトはオランダリーグ最終戦で優勝して、キャプテン、ディレク・カイト引退。ハットトリックを決めて引退ってカッコよすぎ!

 そんなレジェンドたちの引き際のあと。 レッズです。☝は今シーズンの順位表。
 おかしい。去年11月にブログを書いていたときは1位だったのに・・・。
 ☝の表にランクインしている上位チームには一度も負けなかったのに。。。

 最もスケジュールが過密だった1月以降、大量のケガ人で野戦病院と化し、あとアフリカ勢は祖国の代表で抜けるはでもうヘロヘロになってのゴールイン。よく4位で収まったなあというのが正直な感想です。優勝したチェルシーのように、欠員が少なければなあ。

 ただね。監督のクロップさんは人材難を承知していて以下のコメントを発していました。

 「シーズン当初から控えのプレイヤーが揃っていれば1月は乗り切れていただろう。でも、開幕から人員が余剰な状態で、チームの士気を高めてスタートできただろうか?評論家は『(控えだった)あの選手はレベルが低い、この選手もだ。』って言うけれど、いちいち断罪していたら(若手)選手はいつ成長できるんだい?」

 チーム予算等々で多少負け惜しみを含んでいるとは言え、かっこいいですよね~♪
 なんか、健全な部活動の顧問のような発言ですね。そういえば試合の後は、どんなひどい結果でもちゃんとグランドに出て敵味方とも選手を労うし。

 レギュラーメンバーが揃えば最高に楽しい超攻撃サッカー!来シーズンもポイントの増員程度でチーム力を向上していただき、まずは、CLのプレーオフを突破して。そしていつか近い将来に・・・。


 
Posted at 2017/05/28 21:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ探しに苦労した車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:44:10
TEIN DEFC ACTIVE PRO取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:43:11
EDFC用のGPS取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:41:40

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation