• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~とくさんのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

Rockit♪

5/17。今日の音楽ネタはいつもと違って、有名どころばかりです。30年前のものばかりですが、↓⑤を除き、洋楽を聴いている方なら絶対知っているミュージシャンばかり。

 ですが。今回は映像、PVについて。ビートルズやクイーンの時代からプロモーション用の映像ってのはあったのですが、猫もしゃくしもPVを作るようになったのはやはり80年代からだと思います。
これから紹介する映像全てに共通点があるのですが、分かった方は素晴らしいです。

まずは、ハービー・ハンコックさん。若者の皆さんが観ればたいしたことないと思うかもしれませんが、30年前の中学生の私には音も映像も衝撃的でした!なんでこんなのを思いつくんだろうと・・・。
”Rockit”の映像はこちら↓


 お次はポリス。↓②の曲ほど、売上げ、評価(名声)、そしてPVと全てが完璧な曲ってないんじゃないでしょうか?ロックというジャンルが廃れても、この曲だけは忘ちゃいけない名曲だと思います!
それにしても、曲に合わせたモノクロの映像、素晴らしいですね!
 この映像のアクセス回数、760万回を越えている・・・。
”Every Breath You Take”の映像はこちら↓


 3曲目は、フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド。トレバー・ホーンさん絶頂期。
 私としてはデビューシングルの”リラックス”の方が好きですが、ある共通項縛りでこれにしました。
 今は、ソビエト連邦もなくなったし、レーガンさんも亡くなったし。東西冷戦が懐かしい(と言っていいか微妙ですが・・・。)
”Two Tribes”の映像はこちら↓


 ↓④の曲でわかりましたよね。今日のPVは全て映像監督がゴドリー&クリームなんです。この人たちが作る音楽も映像も、天才的な発想力で勝負するんです。そんなところもお気に入りの理由です♪
”Cry”の映像はこちら↓


 最後はおまけ。ワンチャン。やはりゴドリー&クリームが映像監督です。ヒットはしたけど、今となってはそれほど知名度が高くないと思われ。 でも、この落ち着きない映像が好きだったんですよね♪
”Everybody Have Fun Tonight”の映像はこちら↓
Posted at 2011/05/17 22:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽_UK_10cc/Godley & Creme | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 6 7
89 1011 121314
15 16 17181920 21
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

パーツ探しに苦労した車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:44:10
TEIN DEFC ACTIVE PRO取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:43:11
EDFC用のGPS取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:41:40

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation