• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~とくさんのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

Setting Sun♪


The Chemical Brothers”Setting Sun”の音源はこちら↑

3/30。明日で本年度も終了ですね。そんな忙しい時期、夜中に私はこんなのを聴いてます。
13年くらい前に英国で大ヒットした曲。オアシスのメンバーがゲストで参加ってことで話題になってたような・・・。 そういえば、オアシスってどうなったんだ・・・?

普段はあまり聴かないテクノというか、エレビートといいますか。前回ご紹介したS&Gともエライ違いですが。。。

でも。この曲、ビートルズのジョンが作ったとある曲に雰囲気にてますよ。リボルバーな感じ♪

ご存じない方は聴いてみてください。ビートルズ好きな方ならおおっ!って思いますよ。

アルバム「Dig Your Own Hole」のジャケ写真は、音源の絵がそのままなので省略。では。

”Tomorrow Never Knows”の音源はこちら↓
 これに雰囲気似てるなあと。


Oasis”Don't Look Back In Anger”の映像はこちら↓
 これ、以前載せたかもしれませんが、ついでに。
Posted at 2010/03/31 01:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽_UK | 音楽/映画/テレビ
2010年03月28日 イイね!

明日に架ける橋とポール・サイモン


”Bridge Over Troubled Water”の音源はこちら↑

3/27。2発目。先ほど久しぶりにブログを載せたので、ついでに音楽ネタも。
 以前にも何度か載せていますが、私は子供の頃からポール・サイモンさんの曲が大好きです。ソロになってからの曲()もそれぞれ味わい深いですし、S&Gのものもよく聴きました。アコギの練習にはとてもよい教材だったんですよ。ほんとにギターが上手な方で、難易度が高いアルペジオ、フィンガーピッキングを多用するので制覇できたかは疑問ですが・・・。

 本日は、そのS&Gの「明日に架ける橋」について。久しぶりに聴きたくなったのですけど、ぜ~んぶ実家に置きっぱなしだと思います。しかも、当時はレコードプレーヤーが壊れていてミュージック・テープで買ってたんじゃないかな?そのうちCDで買いなおそうかな。なので、ジャケ写真はなし。

 で。これ、ものすごい有名ですよね。アルバムもタイトル曲も大ヒットしたようですし。
ですが、ここではもう、ほとんどフォークディオではなくなってます。ポールさんの曲の多彩さがフォークの範疇に納まらなくなってるっていうか。タイトル曲なんて、ディオではなく、ポールさんが作ったゴスペルっぽい曲を、”ソロ”のアートさんに提供してるって感じですもん。
↓に紹介するような他の曲も、アコギを弾いていても単純なフォークっぽい曲ではなくって面白い!

 かといって、フォークなS&Gもいいんですよ。さりげなく難易度の高いギタープレイも素晴らしいですし。そのうち載せよっかな。

 ”ロック”がお好きな方々からは軽く見られてしまうんですが、曲がとても良いので万一聴いたことがない方はどうぞ。

”Baby Driver ”の音源はこちら↓


”Cecilia”の音源はこちら↓


”The Only Living Boy in New York ”の音源はこちら↓
Posted at 2010/03/28 00:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽_US | 音楽/映画/テレビ
2010年03月27日 イイね!

2010年セリーグ開幕!

2010年セリーグ開幕!3/27。どうもここ数日PCの調子が悪い。こうやって文章を書いていると突然画面が真っ黒になって画面にはOut of Rangeとか出てしまう。ディスプレイの問題なのかわかりませんが、こうなると電源を無理矢理落として再起動しないと、どうにもならない・・・。
 先週ついにカメラを買っちゃったのですが、実はPCの方が先だったのかも。その、カメラ。まだまだ機能が使いこなせず。なのですが。楽しいですね~。とりあえずてきと~に撮ったものをこちらに載せてみます。ある程度使いこなせてるかなあと思った頃に、また、ご報告します。

 で。本題。開幕しましたね~。先ほどまでテレビで巨人戦がやってましたが、去年巨人がとても強くて今年も前評判は一番なので、関東では野球中継が多いのかな?関西ではどうなんだろう。勝ち負けにかかわらず阪神戦はサンテレビで毎日観れるんだろうなあ。
 今日は珍しくヤクルトが9回表まで巨人に圧勝してましたねえ。高田監督のヤクルト投手陣の使い方は???でしたが。

 ということは。我が阪神は、2戦目にして単独首位ですよ!幸先いいですねぇ。いつまで続くかわかりませんが・・・。先発投手陣はケガ人もいて万全ではないけど下位打線がなかなかしっかりしてる。
こちらも去年は監督の采配に???がたくさんあるチームでしたが、今年はどうだろう?
 岡田元監督のオリックスに負けないように頑張ってもらいたいものです。

 ということで。とりとめのない話をたくさんしましたが。以上。
Posted at 2010/03/27 21:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイガース | スポーツ
2010年03月22日 イイね!

春ですねえ!

春ですねえ!3/21。今朝は雨と風がすごかったなあ。窓がガタガタいってて目が覚めてしまった・・・。
 天気がよかったら出かけようかと思ったのですが、そんなんだったので天気が回復した夕方からちょっと散歩♪
 散歩にカメラは欠かせません!お友達の.Tomさんが紹介してた「写真がもっと好きになる。」って本でも、”カメラを持って散歩に出よう”って書いてたし。

 写真は、散歩途中に人さまのおうちの垣根に咲いてたのを発見してパチリと。春ですねえ!

 おととい、溜まってた出張清算をしてみたら結構な額になってた・・・。う~ん。デジイチかったろか。
Posted at 2010/03/22 01:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の・・・ | 暮らし/家族
2010年03月20日 イイね!

Cut Your Hair♪

Cut Your Hair♪3/20。今日から3連休ですが、今朝はあまりしゃきっとせず。まあ、とりあえず散髪でもしてきて、明日からは休みらしくゆっくりしようっと。

 そんな気だるい朝に、やる気なさげな音を一発。”Cut Your Hair”。ペイヴメントです。当時も今も、ロウ・ファイの第一人者っていったらこの方々らしいです。でも、パンクな方々を聴きなれてる私としては、それほど演奏のざっくり加減は気にならず。ってか、いい味出してたと思います♪
 普段グランジは聴かないとか言っておきながらこんなのは聴いてたり。自分の発言と行動もざっくりしたものです・・・。

 このバンドって2000年に解散しているので、案外活動期間が短かったんですね。今年は10年ぶりくらいで復活するらしいです。ということで。写真の「Crooked Rain」(1994年)よりリンクしまして。以上。

”Cut Your Hair”の映像はこちら↓


”Elevate Me Later”の音源はこちら↓


”Fillmore Jive”の音源はこちら↓
Posted at 2010/03/20 10:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽_US | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3 45 6
7891011 12 13
1415 16 171819 20
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation