• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~とくさんのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

今日も。

今日も。11/28。今日も良い天気でしたねぇ。休日出勤でした・・・。
 これから、龍馬伝の最終回を観ます。

 あと。あまりにも天気が良かったので、仕事はじめの前にちょっとここらへんをぶらぶらしてました。
いい景色が観れました♪そのうちフォトギャラに載せるかも。

 この写真の風景もいいんですよね。川っぺりの古びた建物と奥のビル街と、あと、ふたつの線路が交差するのもいい感じ♪

では。

11/29。フォトギャラ載せました。
Posted at 2010/11/29 00:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の・・・ | 暮らし/家族
2010年11月27日 イイね!

タイガース以外にもちょっとは

タイガース以外にもちょっとは11/27。プロ野球はシーズンオフ。楽天は星野の威力で豪華な補強中だし、タイガースも捕手をFA取得するだのと、わいわいやってます。
が、FAとかそんなのばっかりで自力で成長させるような気配がないのがねぇ。補強はとても大事だけど、あまり関心がわきまへん。

 ということで。まずは、陸上のハナシ。凄いですね。福島さん♪
アジアとはいえ、国際大会で日本人が100、200mとも制覇なんて、今までほとんどないですからねぇ。もうちょっと頑張れば、ロンドン五輪のファイナリストも夢じゃなくなってきますよ。短距離、しかも100、200という本当のスプリントで世界のベスト8に入れたら、すごいことですよ!
ぜひともそんな姿を見てみたいです♪

 あと。写真の雑誌、つい買っちゃいました。サッカーはほんとに疎くて、この間のワールドカップでやっと関心をもって、でも、それっきり。ドイツのタコ、死んじゃってたんですね・・・。
 で、Jリーク。ピクシーやりましたねぇ。世界で通用する選手が日本でも活躍して、それで指導者としてまた日本で活躍してくれるなんて嬉しいじゃないですか。グランパスには(というか他のチームにも)思い入れはありませんが、ストイコビッチさんや、あとは常に強いチームが作れる西野さんあたりには、これからも頑張って欲しいなあなんて思ったりしました。

 サッカーについては知識がないので深い話ができなくてすみませんが、感想文ってことで、以上。
Posted at 2010/11/27 23:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2010年11月26日 イイね!

Tomorrow Never Comes~Dear John♪

Tomorrow Never Comes~Dear John♪11/25。2発目。いつもこの時期になると、ジョン・レノンのネタを書いているんですが、今年で30回忌ですね。時の流れは早いモンです。そのジョンのネタはそのうち書くとして、今日は、なんとなくジョンを連想させる曲を。

 カースティ・マッコールさん。この方もお亡くなりになって10年になるんです。歳もジョンと同じ40くらいだったんじゃないかな?トレイシー・ウルマンの”They Don't Know”の頃からずっと好きでした。

 そのカースティの曲。↓①②は1994年頃発売のLP「Taitanic Days」に収録。↓③は最近リマスターされたオマケ付きのやつには収録されているようです(私が持ってるのはリマスター前のもの)。

 普段は②のようなポップセンス溢れる明るい曲が多いんですが、①は晩秋~冬の雰囲気(歌詞はクリスマスの頃を歌っているようです)がぴったりの重厚な曲。③はアコギ1本の優しいバラード。

 いい感じですんで、お時間のある方は聴いてみて下さい。


”Tomorrow Never Comes”の音源はこちら↓


”Soho Square”の音源はこちら↓


”Dear John”の音源はこちら↓

Posted at 2010/11/26 01:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽_UK_カースティとトレイシー | 音楽/映画/テレビ
2010年11月26日 イイね!

ゆったりいこう

ゆったりいこう11/25。今日も午前様。
 忙しい日々は続くけど、気分だけはゆったりといこう。

 写真は渋滞中の一枚。隣りの高速道路も渋滞中という最悪な状態。ハマらないに越したことないけど、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車と比べれば、イスに座れるだけマシかな?
 天気が良ければ、こんな空にお目にかかることもあるし♪

 ということで。今回のブログには、たいした意味はございません。次の音楽ネタに行ってみよう
Posted at 2010/11/26 01:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の・・・ | 暮らし/家族
2010年11月23日 イイね!

月面讃歌♪

月面讃歌♪11/23。時間があるので2発目。音楽ネタ。
 最近、私の守備範囲の80年代を飛び越えて、60~70年代のものの英米が続いたので、今回は1998年まで遡った邦楽バンドを♪

 以前に一度載せたことがある、ムーンライダース。
 このバンド、私が大好きな曲がたくさんあってお気に入りなんですが。なかなか音源がWebに転がってないんですよね。メンバーも鈴木兄弟に良明さんにかしぶちさん、岡田徹さん、武川雅寛さんと業界では有名な方々ばっかりなのに、レコードの売り上げはどうにも地味・・・。

 この「月面讃歌」でも、”月曜の朝には終わる取るに足らない話”っていう、ラウドでかっこいい曲があるんですが、やはり見つけられませんでした。

 ということで、↓に「月面讃歌」収録の別の曲を1曲リンクしますが、こちらもとても良い曲です♪
ご存じない方はどうぞ聴いてみて下さい!

”Sweet Bitter Candy”の音源はこちら↓
Posted at 2010/11/23 21:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽_JPN | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3456
78910111213
14 151617 1819 20
2122 232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation