• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~とくさんのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

Sweetheart of the Sun♪

Sweetheart of the Sun♪12/23。久しぶりに一日中家におりました。明日明後日は仕事なんで、休息がてら音楽聴いたりネット検索したり〜。

 〜検索に引っかかったのがバングルズ。人知れず?再結成してたんですね。その新曲が↓①。なかなかいい感じ。
なんか作りが誰かに似ている、スザンヌさんとよくつるんでいるあの方の臭いがするぞと。で、あたってました、マシュー・スウィートさんをギターで引き込んでいるんですね。
 そのうちタワーで、いや、最近品揃えが悪くてがっかりするので、やっぱりポチっと密林か。
 

”Anna Lee ”の音源はこちら↓


 このお姉さんたちは、20年以上前、私にビッグ・スターとアレックス・チルトンを教えてくれた、とても大事な方々なのです。別にビッグ・スターを知らなくても生きていくのに何ら問題ないけど、私に人とは違う音楽の楽しみ方を教えてくれた、そんな感じ♪
 そういえば、マシューさんもビッグ・スターの大ファンですね〜。

”September Gurls”の音源はこちら↓ 
 そのビッグ・スターのカバーです。本家のライブ音源はこちら。聴き比べるのもいいかも。


 80年代の当時の人気を博するのは難しいと思いますが、忘れた頃にこそっと集合して、ひょこっと活動していける程度に話題になってくれればいいなあと。

”Eternal Flame”の音源はこちら↓
 やっはり、名曲です。この映像は10年くらい前に復活したときのものかな?
 お客さんのコーラスが暖かくていいですね♪


”Hazy Shade Of Winter”の音源はこちら↓
 最後は、冬なので。S&Gのカバーです。基本的に本家に忠実なカバーです。原曲はこちら
Posted at 2011/12/23 21:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽_US | 音楽/映画/テレビ
2011年12月18日 イイね!

箱根〜伊豆とPS3

箱根〜伊豆とPS312/17。快晴になるのが分かっていたので。朝練。私のような雨男は、晴れることが確定してから出かけないとダメだってことですね・・・。
 ↓にフォトギャラをリンクしましたので、よかったらご覧ください。空が青いですよ!
箱根編
西伊豆編

 そんなことで快走ドライブをしてきましたが、ミシュラン・パイロットスポート3に交換後、2,000km以上走ったので、世間で言うところの”皮むき”はできたんじゃないかな?意識して皮むきするほど贅沢なドライブはしませんが・・・。ということで、インプレのつづきを。

 現時点の感想ですが、やっぱりハンドルは、今までの超ハイグリップタイヤたちと比べると軽い。
でも、直進安定性は全く問題ないし、乗り心地はしなやかになった感じ。60〜70km/h程度で流しているときは、とても気持ちいいです。雨の日の走行でも印象は変わりません。雨に強いタイヤですね。
 また、私のクルマはMTなので?エンジンブレーキを多用するんですけど、今までのクルマからすると効きがよくないというか。これが転がり抵抗を減少させて燃費に貢献するってこと?そういえば、6速で100km/hに達するエンジン回転数、今までより低くなって3000回転も回らなくなりました。今までより200回転くらい少ないと思います。ただ、燃費、悪くないけど、良くなってるのかなあ・・・。

 あと、一点気になるのは、80km/hを超えると途端にノイズが大きくなる。☆彡スペックでも同じ感想を持ちましたが、このタイヤはその比ではないです。しかも、その程度の速度で走るためにアクセルを踏んていると、今まで以上に負荷がかかる感じ。タイヤだけの問題ではなく、マイアコちゃんの老朽化も影響しているんだろうか?まあ、そうは言っても交換してから2,000km以上は走っているわけで、問題なわけではありまえん。

もうちょっと様子を見てみます。
Posted at 2011/12/18 07:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ_euroR | クルマ
2011年12月10日 イイね!

Figure 8♪

Figure 8♪12/10。ホワイトアルバムについて書くことがあったら、その次のネタには「Figure 8」を。って、前から思ってました。
 みんカラのお友達がエリオット・スミスを繰り返し載せているのを聴いて、私が好きなジョン・ブライオンエイミー・マンに似た曲調でいいなあ♪と思っていたんです。
 で、今回載せた「Figure 8」を買ってみて分かったんです。これ、絶対ホワイトアルバムを意識しているって!特に②。
 当たってました!ご本人がミュージシャンを目指すきっかけがホワイトアルバムだったんだって。
 ビートルズ好きは聴いて損しないですよ。
”Son Of Sam”の映像はこちら↓


”I Better Be Quiet Now”の映像はこちら↓


”Pretty Mary K”のライブ映像はこちら↓
Posted at 2011/12/10 18:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽_US | 音楽/映画/テレビ
2011年12月07日 イイね!

Dear Prudence♪

Dear Prudence♪あしたは12/8。ジョンよりも年上になって2年経ちます。
 ジョージに続き、命日ってことで。こちらもこれから3日間、レコードがスリ減るほど聴き倒しましょう♪
 今年の12/8はホワイトアルバム。正式名「The Beatles」。バンド名を冠したアルバムですが、らしくもあり、らしくもなし。曲それぞれのクオリティとしては絶妙だし、バンドとしてのチームワークは微妙?最悪?なアルバム・・・。

 実は、本日のお題の”Dear Prudence”は、ここのブログで初めてビートルズネタを書いた”悲しみをぶっとばせ”と同じくらい大好きな曲なのです♪聴けば、メロディの秀逸さがようわかりますよ!

”Dear Prudence”の映像はこちら↓


 それ以外にも、↓②③のような、シングルカットするには不向きでも、アルバムの中で光るバラードを大量生産しています。メンバーがいがみ合いながらバラバラに演奏しているアルバムだけど、好き勝手にやってるからこそ、ジョンをはじめ全員それぞれの曲の良さが目立っているっていうかね。

 ただ、この後に発売されるビートルズのアルバムでは、ジョンの曲に関してはパッとしないのです。
少なくとも私にとっては。プラッチック・オノ・バンドにご執心で、ビートルズには興味がなくなっちゃうからね。今でもそれが残念で・・・。 やっぱり、「4人はアイドル」がよかったなぁ。

”Sexy Sadie”の映像はこちら↓
 コンプリート・エディション(エンディングが)に差し替え。2013/12/8。


”Cry Baby Cry”の映像はこちら↓


 ここに載せきれなかったブルースナンバーも良し!↓④は今回のブログで唯一のアップナンバー。イントロが、この2年後に発売されるストーンズのブラウン・シュガーと似てると思うのは、私だけ?

 ↑の写真はアナログのステレオ盤。中学生の頃はお金がなかったから、ボロボロの中古盤を買っちゃったけれども、奮発して新譜を買っておけばよかったかなぁ・・・。
 CDのモノラル盤(ややこしい)も持ってますが、音の迫力はモノラル盤の方があるかも。ビートルズが本当にステレオを意識するのは、アビー・ロードらしいですからね。

”Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey”の映像はこちら↓
Posted at 2011/12/07 22:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽_UK_The Beatles | 音楽/映画/テレビ
2011年12月05日 イイね!

2011年の関西遠征♪【12/6更新】

2011年の関西遠征♪【12/6更新】12/3〜4。牡蠣と紅葉を狩ってきました♪

 3日はあまりにも天気が悪くて、まるで私が走るところに雨雲が吸い寄せられてくるかのようで・・・。
 どうしてくれようかと思ったのですが、4日は超快晴!
 紅葉の赤で、目がチカチカするくらい♪

 ↓の2枚で、どこに行ったか、一発でわかりますよね。
①京都・清水寺。⇒フォトギャラはこちら


②京都・東福寺。⇒フォトギャラはこちら


③天気が悪かったモヤモヤ編は、こちら
Posted at 2011/12/05 21:46:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ_関西 | 旅行/地域

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 56 789 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

ミニ平型ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:19
イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:13:26
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:11:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation