• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~とくさんのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

毎日がブランニューデイ♪

毎日がブランニューデイ♪10/26。昨夜、タイガースがホークスに先勝できました。
 日本シリーズは、阪神が優勝できないくてもそれほど悔しくないですが、ただ、9年前のようなストレート負けだけは嫌だなあと思っていたので、ホッとしました。
 あと、スタンリッジがホークスの投手として出てくるのも嫌だなあ。元阪神の選手にも頑張って欲しいので昨夜はテレビ観戦していて複雑でした。

 さて。私の今の生活は仕事しかなくて、唯一の変化はタイガースの日本シリーズ進出くらい。忌野さんのように、”毎日がブランニューデイ”とは、なかなか行きません・・・。

 写真は本日のタイトル曲が収録されているアルバム。レコード×2+CD+DVD等で8,000円・・・。
是非欲しいところですが、今すぐ買うかどうかは思案中。


 忌野さんって毎日コンビニのCMで歌声が聴こえてくるので、お亡くなりになっていることを気付かない人がいるかもしれませんよね。そして、そこで流れている曲の原曲がモンキーズの曲だって知らない人もきっとたくさんいるでしょう。
 曲にあう歌詞を付けるのが上手な方なので、忌野さんの曲といってもいいですよね。
↓④なんかもそう。

 今聴き返してみても良い曲がたくさんあります。実はヒット曲はそれほどないですが、やっぱり日本を代表するメロディ・メーカーだったと思います。


 以下。①+私が大好きな忌野さんの曲をベタベタ貼り付けます。実は数ある忌野さんの曲の中で最も好きな曲は↓③だったりします。昔RCの「The Tears of a Clown」ってアルバムを買ったとき、この③だけは歌詞がジャケットに印字されていなかったんですよね。当時放送禁止だったっけかなぁ。


”毎日がブランニューデイ”のスタジオライブ映像はこちら↓


”お弁当箱”のライブ映像はこちら↓


”ヒッピーに捧ぐ”のライブ映像はこちら↓


”明日なき世界 ”のライブ映像はこちら↓


”夜の散歩をしないかね”のライブ映像はこちら↓
Posted at 2014/10/26 11:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽_JPN_忌野さんとそのお友達 | 音楽/映画/テレビ
2014年10月19日 イイね!

意外でした・・・。

意外でした・・・。10/19。2週間ぶりの休日。疲れた・・・。
 今、パ・リーグのCS決戦を観てますが、ソフトバンクの先発は去年まで阪神にいたスタンリッジだ!頑張れ!

 さて。昨夜、阪神がCSを制しましたね。去年までほとんど勝てなかったのに、今年は5勝1分負けなし。
 ☚で。この通り朝早起きして朝刊収集♪

 仕事から帰って来て6-2あたりから観戦してましたが、点差ほど余裕がない試合でした。
 阪神がラッキーだったのは、レギュラーシーズンが終わってからやっと選手が揃ったこと。クリーンアップが強力だったのは今年ず~っとでしたが、西岡、上本の1、2番はすごい!150㎞超の球を投げる松田も中継ぎで戻ってきた。これでレギュラーシーズンが戦えていればセ・リーグ制覇できていたかも・・・。なんて。
 あとは、内外野の穴を埋めて活躍した今成が戻ってくれば。。。

 呉昇桓がCSのMVPなのも良かった。こういうことが日韓仲直りのきっかけになればいいのに。

-----

 CSに関して言えば阪神の圧勝でしたが、レギュラーシーズンを制した巨人は強かった。
 ケガ人だらけで出場選手のほとんどが調子悪くて優勝ですもんね。阪神は投打とも主要タイトルを獲りまくっても2位。
 勝利監督インタビューでの「あくまでセリーグのチャンピオンはジャイアンツ」という言葉は重い。
 その通りです。

 CSで、菅野がいたらどうなっていたかわかりません・・・。


-----

 最後に。久しぶりにテレビ観戦をしていて思ったのですが。江川さんの解説は適切でしたね。
 7回表の攻守攻防でのコメントでは、ちょっと唸りましたよ。

 今では実現できない、江川VS掛布のダブル解説って贅沢だったんですね~。
Posted at 2014/10/19 13:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイガース | スポーツ
2014年10月13日 イイね!

バーゲン

バーゲン10/13。この3連休は、仕事と台風で終わってしまいました。残念ながら、10月中はずっとこんな感じだと思います。

 ということで、今回もクルマのネタはなく、音楽ネタ。

 ☚は、The Whoの「The Ultimate Collection」。2枚組37曲入りのベスト盤が1600円!フーのベスト盤は「The Kids Are Alright」など何枚か持っていますが、音質が良くなってこの値段はバーゲンプライス!選曲がありきたりすぎる点は置いておいて、つい買ってしまいました♪

 ビートルズやストーンズと比べると日本ではちょっとマイナーな感じがしますが、すごく良いロックバンドなんですよ!観に行った武道館ライブから何年たっただろう・・・。


 以下、↓①Bargainなど収録曲を載せます。

”Bargain”の音源はこちら↓


”5'15”の音源はこちら↓


”I'm Free”の音源はこちら↓
 この曲だけ、今回購入のベスト盤に収録されていたスタジオ音源ではなくウッドストックのライブ。
 実は私にとって、「Tommy」の頃までのシングル盤で勝負できたフーがベストなんです!
 ↑①②を載せておいて何ですが・・・。
Posted at 2014/10/13 22:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽_UK | 音楽/映画/テレビ
2014年10月04日 イイね!

秋の夜長に♪

10/4。今週はクルマの話がなんにもないので、好きな曲を貼り付けるだけのブログ。
 まだ日中は暑いですが、日が落ちるのは早くなってきたので。月に関する好きな曲を。

 一度載せているものもありますが、好きな曲はそうそう変わらないので。
 日米英露から選んでみました。
↓に貼り付けた曲から好きになりそうな曲があったら何よりです。

Regina Spektor”Small Town Moon”
 この方の奇抜なキャラと曲、良いです!奇抜すぎるヒトって日本ではウケないですね~。


Television”Marquee Moon” 
 スタジオ盤音源は載せたことがあるのでライブテイクを。音質悪し。満月の夜に解散したバンド。
 ギターバンドの良いところをすべて持っていたバンド。いや、レコード売上げ以外ですべて・・・。


Squeeze”Wrong Side Of The Moon”
 スクイーズの中では異色なJAZZっぽい曲ですが、大好きな曲です。


Dr.Snufkin ”月夜の花”
 ライブ映像から。9分10秒あたりからがその曲です。騒々しいです。

Posted at 2014/10/04 20:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽_etc | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パーツ探しに苦労した車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:44:10
TEIN DEFC ACTIVE PRO取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:43:11
EDFC用のGPS取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:41:40

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation