• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカルのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

ツーリングとか整備とか。

ツーリングとか整備とか。








暑い日々、皆様どうお過ごしでしょうか。






私はこの最高気温36℃の暑い中、


仲間とツーリングに行き、
・ロードスターでオープンエアを楽しみ、

・萩市でカートを楽しみ


(写真♂はチームメイト)

・徳地で卵かけご飯を食べ放題しました。


(写真♂はチームメイト)




また、車検整備中(時々仕掛り放置中)の

・FD3Sの燃料ポンプ交換をし





・FD3Sのリヤアンダーカバーを取りつけました。

(写真は当てがっただけ。溶けた穴が気になります)









非常に暑い日ですが、山間のサーキットに、完全栄養食の卵、日陰での作業、、、と正解でした。







夏は暑いですが、晴れの日の空雲山海が抜群に綺麗ですね。気持ちが良いです。









みなさま、引き続き良い週末をお過ごしください。
Posted at 2025/07/27 17:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

想定外は起こります〜クラッチ交換の続き

想定外は起こります〜クラッチ交換の続き










気持ちが昂ります。


メンテナンスすると次の気づきを得ます。







まさかの2日続けてFD3Sのお話です。


車の話題があるって幸せです。





昨日は、クラッチ踏力を軽くしたいと思ってクラッチ交換しようとしたら、新しく買ったクラッチは今までついていたものと同じだった という個人的に面白い事件をアップしました。


今日もクラッチ交換時のエピソードです。





今回のクラッチ交換では、ついでにパイロットベアリングとシールの交換を予定していました。











ショップでの作業の途中でエキセントリックシャフトに装着されるフロントカバー(ステーショナリーギア?)下のOリングも変えよう という話になり、フロントカバーを外したところ、見つけてしまいました。













エキセントリックシャフトにつくフロントカバー(ステーショナリーギア?)のメタルが摩耗し焼き付いて?いました。
(とても言い慣れない単語が並んで、なんだか入力してて面白いです)




オイル管理が悪かったようです。

オイルを2000km以内、半年毎に交換をしていた私ではないと思いたいです。












そしてエキセントリックシャフト自体も心配です。

フロント側の軸受けも心配です。



それらを確認するためにはエンジンを下ろさないといけないらしいです。











もっと私のFD3Sを知りたいですね。


でもエンジンの圧縮などコンディションに不満のない現状でエンジン下ろすことは、決断しにくいです。













古い車を持つ以上、修理は趣味です。


楽しみます。




ちなみに今回の発見で部品代+43,690円






それでは皆様、良い平日を過ごしましょう。
Posted at 2025/07/16 21:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

クラッチ単純更新…

クラッチ単純更新…






私のFDのクラッチを重たく感じていました。
(他の人と比べたことはないですが)



以前加古川のショップの方からも
「強化クラッチ入ってますね。純正形状っぽいけど。」

と言われてました。



この時点で気づけたかもしれません。







今回取り外したクラッチを見てため息。











私が新たに購入したクラッチはこちら。


エクセディのウルトラファイバーです。








同じですね。



エクセディのウルトラファイバークラッチは純正とほぼ踏力が変わらない優しいクラッチ

と思っていたのですが、FD3Sのクラッチは歳をとった私には優しくないようで、、、。






ロードスターみたいな軽いクラッチになるのかと思っていましたが、残念。












また、私のFDのことを知れました。


昔のオーナーもエクセディのウルトラファイバークラッチを選ぶ人だったんですね。


話が合いそうです。









そして、ついでにエンジンを開けた痕跡を調べましたが、そういった痕跡は見られませんでした。




10万キロ超えのエンジンで圧縮8.5ってあり得るんでしょうか。



となると、リビルトを載せ替えたのでしょうか。






このFDの歴史に想いを馳せています。

平日なのに。








……………



それではみなさん、引き続き平日乗り切りましょう。





Posted at 2025/07/15 22:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

現物確認大事です。

現物確認大事です。







あるサイトでプジョー2008(P24)のエアコンの効きが悪いのでガス補充をしたら冷媒が1234yfだった という情報を目にしました。







普段、我が家の2008を使う妻から、エアコンの効きが悪い なんて発言があったので、うちもこれが原因か と思い、値段調べて結構驚く。



従来からある134aに比べて冷媒だけで5倍以上の価格。工賃も高い。




これは結構しんどい と思い、134aならガス補充の経験があったので、DIYでやることを決意し、必要なものを購入しました。




これで、1.5万円ちょっと。

ホースは0.3万円以下なので如何に冷媒とオイルが高いかがわかります。









そして、やっと落ち着いた休みになったこの週末。
ボンネット開けて作業前写真を撮るために何気なくみたクーリングプレートに貼り付けられたシールの表記に驚愕する。













まだちゃんと調べてないですがネットで見た方のP24の2008はフルモデルチェンジ後しばらくしてからモデル追加されたディーゼルでした。


もしかしたガソリンモデルは134aでディーゼルは1234yfなのでしょうか。




無駄な買い物をしてしまいましたが、
うちの2008は安い方でよかったです。




そして、ガスは全く抜けておらず。Lo設定ではエアコン吹き出し口で10度未満。十分です。





ワコーズのオイルだけ追加しときました。





妻は25℃設定のエアコンAutoで、設定をいじらない人なので外気温上がった分暑く感じてしまったのでしょう。





というわけで、プジョー2008のエアコンが健全ということがわかってよかったです。






それではみなさん、引き続き良い週末を。
Posted at 2025/07/06 01:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

やはり来ましたか。

やはり来ましたか。







私のFDを車検整備のため馴染みのショップに預けているのですが、ショップの方が車を移動した際にブレーキランプが消えなくなったそうです。




そして、その原因は ブレーキストッパーのプラスチック?部品が割れたことによるもの でした。







故障が起きるタイミングとしては、すごく良いタイミング です。





一方で、かの有名なトラブルに自分自身で直面できなかったことに寂しさを覚えています。






なかなか理解していただけない思考かと思いますが。。。







ついでに納入されている部品をチラッと眺めて満足して帰ってきました。




取り付けが楽しみです。







そして、気持ちが盛り上がったついでに、もう一つ、純正部品を発注してしまいました。







次に乗れるのは梅雨明け でしょうか。

待ち遠しいですね。
Posted at 2025/06/07 22:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんかのイベント http://cvw.jp/b/310697/48627795/
何シテル?   08/30 20:51
車のある生活をより豊かにするため みんカラを利用しています。 宜しくお願いします。 (更新’21.7月)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/45R16 TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:49:56
日産 GTR 純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:58:56
ミカドオイル T-BOOST GEAR 多層フラーレン構造 ギアオイル用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:42:15

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
妻の車。 デザインとこれまで経験のない系統の車が良かったんだそう。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段遣い用に購入したロードスターで、NR−Aです。 私のカーライフでは2台目のロードス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗るたびに喜びを与えてくれる存在です。 Top画は過去オーナーの黒歴史?を綺麗さっぱり ...
その他 その他 その他 その他
我が家の自転車2台です。 ◇【妻メイン】  ブリジストン 不明 ◇【夫メイン】  GI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation