• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカルのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

味



数ヶ月ぶりにFD洗車しました。



ボディカバーによるスレが目立ってます💦

もうスプレーコーティング剤では消せません、、、。







ちょっと見なかったことに。












そして、足元も綺麗に と思い、ホイールを軽くゆすいだら、、、








一部塗装が薄くなり下地が見えてます。


色の変わり方を見ると水が溜まっていたところがはげた印象です。









明らかな原因は分からないですが、いつも拭きあげしてるので、雨水が溜まったのでしょうか、、、。

ホイール周りを洗車した際に洗剤の濯ぎ不足があって、雨が降った際に洗剤入りの雨水が溜まっていたのか、なーんて。



原因わからないので悩むのやめます。









古い車ですから。


全て 味 です。











さて、明日はFDを稼働させます。
ツーリングで県外に。


セブンで県外ツーリングといえば、宮島が定番でしたが、島根県へ。













みなさん、引き続き良い週末をお過ごしください
Posted at 2025/05/31 20:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

ND×FD

ND×FD






こんばんは。




リヤからの異音解消のため取外したリヤアーム類



一個一個手で触って確認して怪しそうなやつだけ変えました。

一気にやった方が楽ですが安くないので💦




変えたのはリヤロワアームのトーコンロッドと接続するところのピロ。

以前にロワアームのリヤナックルと接続するところのピロは交換していましたが、その時はガタが来てることに気づけませんでした。



ちなみに、前回交換したピロはダストシールだけチェックがてら開けてみましたがまだ健全なようでした。




一応自転車用ですがグリスを塗って水侵入対策をば。


塗ったのはシマノのプレグリです。







1ヶ月ぶりにFD3Sは着地。



ずれるはずのアライメントですが、とりあえずキャンバー用のコマは中央の目盛りにしましたが、まさかの左右で0.1度単位で誤差なし。




フレーム矯正した甲斐がありました。







さて、次は何を治しましょう笑








ではまた。良い1日をお過ごしください。

Posted at 2025/03/09 23:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

すっきり

すっきり






こんばんは。






FD3Sのリヤアームを取り外しました。





異音がしてたので、一度全部外して怪しいブッシュを交換していく予定です。




今回改めてブッシュ類の見積もり取りましたが、フロントリア全部純正交換したら部品代だけで約28万円です。


2年ほど前から比べて1.2〜1.5倍に価格改定されていました。





リヤは過去にピロを4箇所ほど交換しましたが、今回は残りのピロと一部ラバーブッシュを交換することになるかな と思います。

気持ちよく全部交換したいところですが、、、。


指触と目視で劣化が見られるものに限定して交換します💦







リヤアーム取外しは、ボルト外しただけ簡単な作業ですが、割と時間がかかる内容で楽しい1日でした。

ビフォー


アフター




しばらくセブンは地上に降りれない状態です(^ ^;




年度内に終わったら再稼働できたら万々歳。

のんびり整備していきます。


ではまた。



Posted at 2025/02/11 23:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

チームレク

チームレク










この週末はマツ耐メンバーと遊んでました。





まずは新年会⭐︎









例年、我々には似合わない?素敵なお店で新年会をしております。





なかなか全員集まっての開催は難しいのですが、いるメンバーで楽しい時間を過ごしました。














そしてまた別日。


今度は朝から宮島ツーリング。







居住地からいい距離にある観光地なので、ツーリングでよく来ます。

写真外にもバイク1台。


今回はチーム創立メンバーのM氏(ゴルフⅦ)がわざわざ九州から参加してくれました。








宮島には何度も来たことはあるのですが、初めてロープウェーで獅子岩の展望台に。


霞がかってはいたものの良い景色でした。
そして、潜水艦が航行している姿も。

動いている潜水艦を初めて見ました。











そんな感じで趣味全開の週末でした。








では、みなさま引き続き良い1日をお過ごしください。
Posted at 2025/01/19 17:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

振り返り。

振り返り。






新年1発目のブログでございます。




さっそくですが、記録がてら2024年の年末から今日までのイベントを書いていきます。


私の年末連休は12/28からでした。


12/28 喉の痛みを感じる

12/29 AM1:00頃 目が覚めて発熱に気付く

12/30 コロナ陽性 薬で解熱も倦怠感残。味覚障害開始。

1/3 味覚障害と喉の痛み以外は回復

1/10 寛解


という感じで、長期連休にぴったりと体調不良が重なりました。

仕事に迷惑をかけなかったことが幸い。





今年は体調に気をつけて、健康的な一年にしたいと思います。











さて、車の話をしますと、今年はプジョー2008とFD3Sの車検があります。


プジョー2008はいいとして、FD3Sはどれだけ時間とお金がかかるかドキドキします。
前回は排ガス不合格でACVやらソレノイドバルブやら交換し、時間とお金がかかりました。

今回は何がくるか、、、。



何もなければ、今回はクラッチ交換とピロの一部を交換したいと思ってます。
あとはエアポンプやメタポンもいければ¥¥¥、、、。










それからマツ耐。

今年はオートポリスラウンドがないので岡山ラウンドにエントリーしたいと思っています。

11月開催なのでまだまだ先ですが、本当に楽しみなイベントです。


車は一応レースレギュレーションには適合させれたので、ちゃんとコンディションを維持したい(といっても特別にすることはなし)と思います。







そんな感じで今年は維持りに力を入れたいと思います。















早速、維持り第一弾。
今日はFD3Sのオイル交換。

11ヶ月ぶり&1600キロぶりのオイル交換。
こんなズボラじゃダメですね…。











みなさま、宜しくお願い致します。
Posted at 2025/01/13 21:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんかのイベント http://cvw.jp/b/310697/48627795/
何シテル?   08/30 20:51
車のある生活をより豊かにするため みんカラを利用しています。 宜しくお願いします。 (更新’21.7月)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 215/45R16 TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:49:56
日産 GTR 純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:58:56
ミカドオイル T-BOOST GEAR 多層フラーレン構造 ギアオイル用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:42:15

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
妻の車。 デザインとこれまで経験のない系統の車が良かったんだそう。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段遣い用に購入したロードスターで、NR−Aです。 私のカーライフでは2台目のロードス ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗るたびに喜びを与えてくれる存在です。 Top画は過去オーナーの黒歴史?を綺麗さっぱり ...
その他 その他 その他 その他
我が家の自転車2台です。 ◇【妻メイン】  ブリジストン 不明 ◇【夫メイン】  GI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation