• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怜武の"Re:えすろく" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2019年9月4日

昨日の洗車ついでにまつ毛

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
洗車のついでに

前々から温めていたまつ毛!!
じゃない

アイライン!!

いや、温めていた訳では無く
失敗した塗装やり直すのに、引越しヤラで時間無くて
結果今になった訳です😓

とりま
最後のクリアー塗ってから4日位放置
溶剤の匂いがほぼしなくなったので
コンパウンドで磨きました。

そしてビフォー側
2
アフター側

取り付けたのは岡山にあるショップのGRAND PRIXさんの
アイライン バージョン1
3種類ラインナップされてる中で、1番アイラインの幅が薄い物です。

コレを選んだ理由は
・なるべくいかつく無い物
・純正のスタイルから大きくブレない物
・シールは嫌

ですね〜。
結果、市販のアイラインで1番薄いコレになりました。
3
正面(斜め上方)から

はい、想像以上に主張しておりました😆

660ってヘッドライトが張り出してるから、
予想よりアイラインが主張しますね〜
でも悪くない🎵
4
真正面から

ライトのロービーム、ハイビーム共にほぼ純正と変わりません。
モデューロのバンパーのラインにも合ってると思います。
5
うん、満足🎵

、、、😱
グリルのLEDライトが点いてない😵



次の休みに配線見直してみるかなぁ😓
6
肝心の取り付け方法は、、、

両面テープで位置決めして貼るだけ!!

です💪

ヘッドライトが回り込んでる+端が細いので、位置決めが若干めんどくさいけど、
誰でも出来ますね🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エスロク:FEEL'Sスポーツバンパーのワレカケ補修

難易度:

アクティブスポイラー取付け①(配線編)

難易度: ★★

アスレーシング リアアンダーディフューザー取付

難易度: ★★

ボンネット交換

難易度:

フロントリップ取り付け

難易度:

アスレーシング エンジンフードダクト取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3109306/car/2734998/profile.aspx
何シテル?   10/14 21:12
怜武(れむ)です。 愛車遍歴 ダイハツ オプティ (紺 AT) マツダ FD RX7 (赤 MT) ニッサン スカイライン タイプM (ガンメタ M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:16:08
S660 筑波サーキット 2ヘアでのクラッシュ修理③ 助手席エアバッグの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:04:05
S660 筑波サーキット 2ヘアでのクラッシュ修理⑤ インパネの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:01:59

愛車一覧

ホンダ S660 Re:えすろく (ホンダ S660)
黄色のホンダ S660に乗っています。 大人しい子です。 可愛い子です。 基本的にDIY ...
カワサキ Z125 おチビちゃん (カワサキ Z125)
15年振りにバイクに乗りたくなって購入しました。 前はGSX-R1100の油冷最終型に乗 ...
ホンダ S2000 エス (ホンダ S2000)
今は父の愛車 譲った今でも惚れる車です(´Д`三´Д`*)hshs 保有期間、、、日付ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation