• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつむりんの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年6月2日

ボンネットダクト干渉調整。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボンネット取り付け直後から走行(特に発進時)の際にインタークーラーガイドと干渉していたのは気づいていました。
今まで自分が拝見したことのあるlck619ボンネット装着車両も同じような箇所が削れていたのでそう言うものだと思って気にしないことにしていましたが、発進する度にボンネットが「ガタガタガタッ」と、揺れるのがどうしても気になったので、素人が思い付く限りの調整できそうな箇所を調整してみました。
ボンネットの導風口の前面がインタークーラーガイドの前面に干渉していて、特に青い◯印の部分が強く当たっているようです。
2
調整箇所はインタークーラーの取り付け部、ボンネットの取り付け部、ボンネットキャッチ部の三ヶ所です。
3
結論から言いますと、干渉は気にならないレベルになりましたが、完全に改善する事は出来ませんでした。
4
イメージとしてはインタークーラーを前方に、ボンネットは後方にずらす方向の調整をしたつもりです。
5
ボンネットキャッチのワッシャーをあと一枚位足せば干渉しないくらいにはなった気がしますが、ちょうどよいワッシャーを持っていなかったのでここまでとしました。
6
調整後に干渉箇所を確認。
青い◯の箇所に僅かに当たった形跡がありますが、発進時の異音と振動が無くなったのでこのままでもいい感じがします。
調整しては試走を繰り返したのでいい暇潰しになりました。
インタークーラーガイドありとなしで乗り比べてみましたが、ガイドあり方が吸気温度の低下が早かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGRワイドバイザー取り付け

難易度:

かなとかごさんから頂いた、リヤルーフスポイラーを取り付けた。

難易度:

TAKE OFF F/リップスポイラー取付け

難易度:

ESB シーエルエス アールエムエアロキット

難易度:

整流板?(既製品ですが)取り付け

難易度:

サイドスカート(汎用)加工③-仕上げ、取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「草木まで気晴らしドライブ🚗窓全開で風が気持ちいいですね😀
お目当てのごまあんよもぎ饅頭ゲット🥟」
何シテル?   06/08 15:04
まつむりんと申します。のんびりマイペースでカーライフを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクの雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:55:33
ファンベルト周辺異音解消への道、半ば...? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 23:02:08
クラッチつながり位置の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 19:13:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤とお出かけのお車で特別なこだわりはないです。 みんカラの皆様の投稿を参考にさせていた ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2ストの通勤バイク。エンジン不調になり、業者の方に引き取られていきました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車。見た目も好みで車内の居住性がよく、いい車でした。 アルトワークスに乗り換えのため ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤車。ターボでしたがパワーなかった気がします。自爆により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation