• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むろいさの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年8月4日

エアクリBOX完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
取り敢えず遮熱を考えプラダンをペタペタますます鳥小屋に…
2
ダクト用テープでグルグルし
3
取り敢えず形は完成!ダクトは遮熱板に取り付け
4
上記は仮止め写真ですが実際は下から穴を開けボルト留めしてます(´ω`)
5
ダクトはプラダンとダクトテープで作製しました(´ω`)
6
本当はこの上からFRPを塗るつもりでしたが重くもなるし、強度充分なのでこれでヨシ(´ω`)
ダクトはボディから浮いてますが少々ボンネットに潰されているので暇あれば改良します(´ω`)
7
肝心の信号待ちでの吸気温度は40度前後
(外気25℃、油温水温共に90前後)
巡航60㎞で35℃、山ドライブで55℃まで上がるも直ぐ下がるのでまずまずかと(´ω`)

ちなみにマフラー音が太くなり低トルクが上がったのは良いですが、プシュー音が聞こえなくなりちょっと寂しいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンチング後の謎?

難易度:

エアクリ交換

難易度:

パイプを磨きました

難易度:

エアフィルター洗浄(Navic)

難易度:

GReddyエアクリーナーキット取り付け

難易度:

HKS Super Power Flow フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曇りでのエフェクトはキツイ😅」
何シテル?   08/19 12:57
また 車イジり始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABSセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:57:37
HKS HIPERMAX Ⅳ SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 19:40:56
ファンベルト交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 17:56:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
快適通勤車。完全小遣い制の為貧乏チェーンが基本です。DIY好きな為、同じ匂いがする方には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation