• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばあすとの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2020年4月8日

ATF交換 ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
②からの続きです

温度測定にはこやつを使用

店長曰く、コロナのせいで
人に向けて使う方急増中とのこと

中華製なので納期が6~7月になるとか
ボクは別件で必要だったので注文してましたが、その別件が放置中w
作りはショボイです
2
展開図は2枚くれたんだけど
こっちの方がわかりやすいと思って
掲載

型式等でどんな仕様変更があるか
わからないのでご参考までに

見ての通り部品点数自体は少ないです
3
こちらは型式違いで
ゲージが違うので参考になるかなと

C範囲というのはフルードの交換時とかの低い油温時に合わせる部分
シフトをPに入れてアイドリング状態ね

ミッションが完全暖機状態の油温(70~90℃)で再度確認
H範囲におさまっていればOKです

4ATだとフルードは約4.6L
オイルパンからのドレン量は約1.7L

ドレンボルトの締め付けトルクは4.9N.mです
4
オマケです

ストレーナーの中のひとが
見てみたくて遊びましたw

サンダーでカットして引火したら
怖いと思ったので先に燃やしてみることにw

※危ないのでマネしないでください
5
どうやら

いけるみたい
6
解体するよ?
7
やー
8
パーツクリーナーを吹いて
洗浄したところとそうでないところ

けっこう目の細かいメッシュなんですね
これを通過した金属粉がオイルパン底の
ヘドロになっていると

まあ、予想を超えるような
おもしろい発見はありませんでしたw

と、とりあえずw

特に大したまとめもなく
これにてひっそりボクの初めてのATF交換は終了としますw

最後にインプレなんですが・・・

まあこんなもんかな、とw

「うおっ⁉これはもはや別物‼」
みたいなことはありませんでしたw

言いたかったな~そのセリフ・・・
けちらずにワコーズのATFにすれば
よかったか・・・でも高いよー

まあ、大した後悔はありませんがw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

久しぶりのギャンブルです(;^_^A

難易度:

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★

スカッフプレート保護シート貼り付け

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポリッシャーのベアリング交換 http://cvw.jp/b/3111586/45183374/
何シテル?   06/10 18:48
ばあすとです。よろしくお願いします。1.3spi97に乗っています。インマニの形状に萌えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイビームインジケーターを点灯させる回路図です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 20:36:40
アトレーちゃんヘッドライト殻割り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 09:54:20
汎用リップスポイラー?とグリルメッシュの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 14:13:01

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
東京の大学に進学してその後実家に帰り、初めて購入した車がミニでした。そして今現在までゆる ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
身内が新車を購入するということで11万1200km走行のお下がりを頂きました。エンジンオ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 悪寒のゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
以前は色んな仕事を任されていた この子ですが、現在は母親が週に 1~2回しか乗らないため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation