• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらぽんのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

連休後半戦・・・苦戦してます(涙)

連休後半戦・・・苦戦してます(涙)連休後半に入りましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

我が家はいつもの鳥取・大山に来てますが、天気は最高で太陽が燦々と照りつけてます。
風も爽やかで行楽には絶好の連休ですよね!


なのに


なのに(涙)


連休明けまでに仕上げる仕事が終ってなくて、
ここまで来て机に向かっているんです私・・・

家族は皆どこか行ってしまいました(+_+)

悔しいなぁ、空はあんなに青いのに・・・

夜までには仕上げて何とか遊びに(飲みに)行きたいっ!!(´Д`)


ちなみに此処は親父が建てた山小屋です。
いつか第1回MGFDFC・大山オフ会なんて開催したいなぁ(^o^)


Posted at 2008/05/04 13:18:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年12月18日 イイね!

○回目の結婚記念日

○回目の結婚記念日皆さんこんばんは!
今日はけっこう長い間みんカラ壊れてましたね。

失って初めて気づく、その存在の大きさ。

ただ単に嵌りすぎなのでしょう・・・注意注意っと。

それはさておき、先日のブログでVVCエンジンの不調について書いたのですが、シリンダー側とターミナル側の対応を調べてみました!
ご興味のある方はこちらを覗いてみてください(ヘ。ヘ)

本題ですが、先日の12月11日に無事に!?○回目の結婚記念日をむかえ、京都へ旅行に行ってきました。

晩秋の清水寺です。紅葉もぎりぎり間に合いました。


やっぱり観光客が多いです。何か年賀状に使えそうな写真ですね。


湯豆腐屋さん・・・歴史を感じるお店ですね。
今回は時間の(&お金の)都合で行けませんでしたが、次の機会にぜひ来てみたい所です。


ゴーンと鐘が鳴りました・・・


高台寺のよ志のやに泊りました。周りはお寺ばかりで、八坂神社や祇園もすぐ近くです。


夜の懐石に出てきたチーズ湯葉です。これが日本酒と合ってなかなかイケル(^。^)


翌日。美の神のまえで必死に拝む二人


祇園で。どうどすえでどうどすえ?


夜は嵐山に行きました。“嵐山花灯路”というイベントをやっていて、
ライトアップがとても綺麗でした



お見苦しい写真をたくさん載せてすいません。
でも、本当に綺麗でしたよ・・・
やっぱ京都は良いな~


Posted at 2007/12/18 21:50:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年11月26日 イイね!

岡山→鳥取→兵庫→岡山

岡山→鳥取→兵庫→岡山皆さんこんばんは。

この3連休はあちこちで車好きのミーティングがあったようですね。
フェラーリ軍団とか、ビートル軍団とかを見かけましたよ。


私は、行くところがないと(?)いつも家族で鳥取にいってます。
今回はカニを食べたいな~と思ってたのですが残念ながら機会に恵まれず。

その代わりに好天に恵まれたため、大山(だいせん)の美しい姿を見ることが出来ました。日本4名山の一つで、標高1,711メートル。『出雲国風土記』に大神岳とあり、大国主命をはじめとする神話が大山にまつわり伝えられました。

でもお腹の足しにはなりませんね。

連休3日目は尼崎のコストコ(コスコ)に行ってきました。
以前にf motionさんのブログで紹介があり、いろいろ安く買えるというので行ってみたかったんです。

外観はでっかい倉庫のようです。中に入るには、会員もしくは会員のお友達じゃないと入れません。年会費が必要です。

岡山に住んでて、尼崎まで年に何回来るだろうか・・なんて思いながら、しかし会員にならないと入れないので登録してきました。

中は凄いです。天井まで荷物が積んであります。
食べ物なんかドでかいです。室伏の太ももみたいな肉が冷蔵庫にたくさん詰まってます。ソファや冷蔵庫、ホンダの発電機まで売ってます。

僕はフロスティングがべったり付いたシナモンロールが好きなのですが見あたらず、かわりにでっかいアップルパイを買ってきました。

みんな巨大なショッピングカートにボンボン買い物を入れて、ガガーッと車に積み込んでました。
あんなに買い込んで、大丈夫かなと思っていると、あるお父さんが、

「これ、家ん中入れるのが大変なんだよな・・・」 とぼやいてました(^。^)

日本の住宅環境にはそぐわない売り方をしているような?気がいたしました。





Posted at 2007/11/26 01:33:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年11月18日 イイね!

モミジ狩り~重機の墓場??

モミジ狩り~重機の墓場??みなさんこんばんは。

今週末は晴天に恵まれ、観光地はどこも賑わっていたようですね。
我が家も紅葉を観にドライブに行ってきました。

とっておきの秘密の場所へ・・・と思って田舎道をひた走っていると、
のどかな田んぼ道が車で渋滞しているではありませんか・・マイガッ!!

聞けば朝9時半頃から渋滞していて、1時間ほど待たないと進めないとのこと。
こんな田舎で1時間も待てません。
それ以上に、とっておきと思っていた場所がみなさん周知の場所だったんですね。

そこでルートを変えて、山道へ・・・
赤くて綺麗なモミジを探しますがなかなか見つかりません。
そのうち細くて狭い道に迷い込んでしまいました。

「あ!赤いモノ発見!!」

しかしそれはモミジではなく重機の捨て場のような所でした(>_<)

紅葉がただいま見頃の、岡山県北でした・・・

Posted at 2007/11/18 21:46:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年09月25日 イイね!

3連休

3連休先々週、先週と連休が続きましたが、皆さんいかが過ごされましたでしょうか。

我が家では久しぶりに墓参りということで、両親のいる山口県経由で大分県に行ってきました。

墓参りなんて本当に久しぶりです。

先祖を敬い・・・というのは半ば建前で、両親と二家族で別府の温泉に行こうというのが本来の趣旨でした(^_^;)

車で3時間かけて岡山から山口に移動して両親のところで一泊。

翌朝山口から大分に移動して、墓参りのあと野生猿で有名な高崎山に行き、
「うみたまご」という水族館に行きました。
ここ、小さいながらもなかなか良かったですよ!あちこちでイルカやラッコ、トドなどのショーがあり、数時間しか居ませんでしたが、十分楽しめました。
キッズの遊び場もたくさんありましたし(これ重要)。

その後は別府市内の旅館に移動して、温泉&宴会の始まりです。
次から次へとおいしい料理が並び大感激(普段あまりいいものを食べていないせいもあり・・あぅ、嫁に怒られる)。

普段は早々に寝仕度をする親とも久しぶりに午前様まで飲み明かしました(これが今回一番良かったかも)。

翌朝は二日酔と戦いながら地獄巡りをしました。
歩いて回るのですが、3時間ほどかけて6カ所ほど周り、途中で足湯につかったり
温泉卵を食べたりしているうちにすっかり元気を取り戻しました。

その後、大分から山口まで3時間、山口から岡山まで3時間半の車の移動で無事に戻ってきましたが、大雨で視界が悪く、あちこちで事故があり運転も疲れました。

今回のおみやげの目玉は、山口県で買った安倍晋三のおかし、「晋ちゃん応援菓」です。
これ、プレミアつくかしら??
Posted at 2007/09/25 23:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

倉敷でMGFをころがしています。乗り始めて10年になりますが、いつ乗っても気持ちがいい車ですよね! お近くで見かけたらぜひ声かけてくださいね(^。^) オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はずしたドライブシャフトの疲労状況。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 15:37:12
【'19.11.2編集:故障でなく】エラー:トランスミッション バッグギア使用不可【忘備録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 05:51:27
MGTF モデルヒストリー 
カテゴリ:MGFを詳しく知りたいっ!
2008/09/12 23:34:47
 

愛車一覧

MG MGF MG MGF
1997年の冬。 信号待ちをしていると目の前をなんともいえない素適な色のオープンカーが走 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
嫁&子供が普段乗りに使っています。 どノーマルですが、海へ山へと活躍しています。 2L4 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation