• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっほーくんの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2021年7月27日

ホイール塗装にチャレンジ season2-3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
何回かスケルトンM-201を使用して、ホイールの塗料を剥いでおります。

作業中の中腰が下半身に負担がかかりますし、この暑さのおかげでさらに体力を奪います。

しかも、強力なスケルトンをもっても簡単には塗料は剥がれてくれません。

やはり、一部分は残ります。

剥がれた所をよく見ると、塗料の上にさらに塗料が乗っかってるようにも見えます。

二度塗りされてるんでしょうか?
2
このような、スポークの側面やスポークとスポークの間の曲面な所の塗料は残る確率が高く、スクレーパーも当てにくいため、スケルトンを塗ってても剥がれにくいんです。

スケルトンは2缶目に突入しております。

塗ってはスクレーパーで削ぎ落とし、スチールブラシ使って水洗いの繰り返し。

ホイール1本ならいいのですが、4本となるとかなり、かーなり疲れます。
3
塗料を削ぎ落とすスクレーパーは傷が付くかと思いプラ素材の柔らかいやつを使ってます。

残ってしまう塗料には、皮を加工する時に使う金属のスクレーパーを使います。
柔らかくないため、平面以外は使いにくいです。

しかし、塗料が取れない所はこのスクレーパーじゃないと取れません。

最終手段は、金属のスクレーパーで削り取るのです。

こんなスクレーパーを使わなくても、根気よく塗って剥がしてを繰り返してやれば多分全部剥がせるかとは思います。
しかし、またスケルトンをさらに買わなくてはならないし、時間も体力も限界です。

もう無理なんで、スクレーパーで削ぎ落とすことにしました。

ゴリゴリって力を入れて削ぎ落とします。
4
金属のスクレーパーはガリガリ塗料を削りますが、ホイールも削りそうになります。

加減が大事です。
ホイールをできるだけ削らないように注意しながら残っている部分をひたすら削ります。

塗料は剥がすことができましたが、うっすら残ったりもします。

ホイールも少し削れてたりします(T . T)

でも、塗装するからいいか(^-^)
気にせずガリガリします。
5
リムに残った塗料は、さすがにスケルトンを使用します。
ホイールをディスク面を下にしてスケルトンを塗り塗りします。

残った塗料はやはり、金属スクレーパーでガリガリ。

スケルトンを塗ると塗料がシワシワになりホイールから剥がれますが、スクレーパーで削った後のうっすら残った塗料には、もう一度スケルトンを塗ってもなぜか効果が無く取れません。

リムに残った塗料はこれぐらいです。
表面よりも複雑な面ではないので、わりと簡単に剥がすことができました。
6
スケルトンも残り少ないため、これ以上の剥離作業は無理と判断。

ホイールの内側はこんな感じ。

スケルトンが垂れたところだけ塗料が剥がれています。

ディスク面やリムに残っているうっすら残った塗料、ホイールの内側、ホイール側面の塗料剥がしは、スケルトンが少ないため、もう終了。

ここまで良くやったと思います。

さて、違う手段で最終仕上げをしたいと思います。

さらに続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HONDA(純正) マックガード ホイールロックナット

難易度:

タイヤ&ホイール ノーマル戻し

難易度:

空気圧センサー電池交換

難易度:

ホイールキャップ&タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤバルブキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月27日 20:14
コメント失礼します^ ^
途中から見ましたが、タイプRホイールですか?
自分も素人なんでなんとも言えませんが、クリアを塗る時は下地が乾く前にクリアを吹くそうです。それと、サフはアルミだとなかなかノリが悪いので万能サフのミッチャクロンが良いと思います。
今回の剥がしですが、電動ドライバー用のワイヤーブラシなら、電気の力なんで割と楽にできるかと思います。後は1500番くらいまでヤスリがけになりますが。。長くなってすみません、参考までに
^ ^

コメントへの返答
2021年7月27日 22:37
コメントありがとうございます。

ミッチャクロン知ってたんですが、思いつかず白のサフ買っちゃってしまってて^^;

写真にもあるように、電動ドライバーもブラシも買ってて、かなり塗料が残ってた時に実際に使用しましたが、あまりにも塗料が残っていたためか効果が無く使うの止めました。
何度もスケルトン使った後の少しだけ残っている状態なら効果あるかもしれませんね。

アドバイスありがとうございます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3112204/45265862/
何シテル?   07/10 13:38
やっほーくんです。よろしくお願いします。 RV5のヴェゼルXに乗ってます。 ちょいちょいいじって行きたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターキャップをホンダ仕様にしたよ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:56:47
アコード用ミラー調整スイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 07:10:02

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フリードからの乗り換えです。 ホンダ車しか購入したことがないホンダ大好きおじさんで、この ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っていました。 今はヴェゼル rvです。 よろしくお願いします🥺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation