• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たかPの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新年早々ですが、思いつきでブレーキフルードを交換してみました。
ワコーズのDOT4(BF4)です。
近所のカー用品店で約2,000円で買ってきました。

来月あたりサーキット走りたいなーーーと思っており、それに向けてのメンテです。
2
やり方は、

①エンジンルームのリザーバータンクから、抜けるだけフルードを抜いておく
②ワンマンブリーダーをブリーダープラグに繋ぐ
③メガネ(11mmHEX)でブリーダープラグを緩める
④ブレーキペダルをゆっくり床まで数回踏む
⑤すると、ワンマンブリーダーに繋いだボトル(ペットボトル)にフルード抜けてくる
⑥エンジンルームのリザーバータンクがMinレベルを切らないようにフルードを継ぎ足す
⑦ブリーダープラグを締める(ブレンボは20N・m)

ざっくり書くとこうです。

写真は特性ワンマンブリーダーです。
当方の使ったワンウェイバルブは安物なので、内部にバネとかが入っておらず玉がフリーで動いてる感じのため、下から上にフルードが流れるようにしてあげないと上手く逆止してくれませんw
(内部の玉を、逆止する方向に重力を働かせとく感じ)
写真では斜めになってますが、これで上手くいきました。

間違っても炭酸水を吸い込まないように注意ですねww
3
86の電子技術マニュアル的には違った気がしますが、私は
左後⇒右後⇒左前⇒右前
の順番にやりました。
各キャリパーの外側と内側にブリーダープラグがありますが、
内側⇒外側
の順番にやりました。

ブレーキフルードは塗装を犯したり、色々腐食させたりするため、よーくよーーく水で流しておきました。

交換後、ブレーキタッチが劇的に良く!!!


なったりはしませんでしたwww
(別に純正フルードが劣化してた訳じゃないからねw)

あと、最初に左後をやりましたが、ここで調子に乗ってフルード使いすぎて、最後はギリギリになってしまいました。
なので、1リットルフルに使ってしまいましたww

以上!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパット交換

難易度:

エンドレス CC-Rg

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

エンドレスキャリパーのクリアランスなどなど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さま地震大丈夫ですか?」
何シテル?   03/16 23:48
@たかPです。よろしくお願いします。 BRZオーナーになりました。 サーキットで基本から学び直すつもりで「そんなにパワーのないRWD」であるBRZに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4S 245/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 22:47:14
エアバッグカットオフスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 00:07:02
強化エンジン/ミッションマウントへ交換 ~① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:30:51

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2020年10月11日納車。 ちょうど台風14号が直撃しそうな予報でしたが、うまいこと ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STI(B型GRB)です!
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の車です。 我が家のファミリーカーです。 これがあるおかげで私はスポーツカーに乗れてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation