• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たかPの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

ダウンフォース増大計画!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
C-WESTさんのリアウィングが着いてます。
見た目も純正チックでかなりお気に入りです。

が、メーカーHPにも記載ありますが、ストリート仕様なのでダウンフォースは控えめらしいです。

別にダウンフォースが足りずに困ってる訳でもないのですがw、遊び心でガーニーフラップ的なやつを付けて、ダウンフォース増大させてみようと思います!

こうやってあらためて見ると、結構湾曲してるなぁァァ
2
んで、貧乏チューニングなので、ホームセンター行ってコイツを調達👀

プラのアングルです。10mm×10mm。
これをウイング後端に貼り付けて、ガーニーフラップにします。

先ほどの写真のように、湾曲したウイング後端に付けるわけですが、このままだとまともに付く気がしない…
3
んなわけで、とりあえず型取り。
適当にトレーシングペーパー貼って、ウィング後端のラインをトレース。
なんとなくの曲げ加工を事前にしておくためのものなので、大体でOKと思います。
4
トレースしたラインに沿って、プラのアングルを曲げます。
ドライヤーで炙りながら地道に曲げていきます。

…が、寒すぎましたww
なかなか曲がらんし、キレイに曲がらん!w
だいぶ歪だけど、大体でOK!!と言い聞かせながらやってました😅‪‪
5
あとはウィングに両面テープで貼り付ければ終了~

使った両面テープ。
7mm巾だけど、もうちょっと幅広くても良かったかも。
6
完成版。
貼り付ける時もしっかりとドライヤーで温めながら。

ていうかね、寒い時期はやるもんじゃないかもww
7
反対側から。
遠目で見るとそれなり??
8
端っこは軽く(適当に)面取りしときました。
9
近くで見ると👀あァ~

事前に曲げ加工したけど、やっぱりこんな感じでシワが寄ってしまった😅‪‪💦

ドライヤーじゃなくてヒートガンとかで炙って曲げた方が良かったかもしれません。


寒い中、大雑把作業でやりましたが、やろうと思えばもっとキレイにできそう。
プラのアングル自体は安いものなので、そのうちまた(暖かくなってから)やり直すかも??

ていうか、走行風で取れそうならソッコーで外しますwww
10
大人しくこっち付けた方がいいかなぁァァ

(持ってんのかいっ)

以上!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダックテール取り付け

難易度: ★★

トランクリッドスポイラー

難易度: ★★

ガーニーフラップおかわり

難易度:

ZD8サイドバイザー取り付け

難易度:

STIドライカーボンリヤスポイラー

難易度: ★★

LSRウイング風 中国製

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さま地震大丈夫ですか?」
何シテル?   03/16 23:48
@たかPです。よろしくお願いします。 BRZオーナーになりました。 サーキットで基本から学び直すつもりで「そんなにパワーのないRWD」であるBRZに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRZにラップタイマー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:05:08
MICHELIN PILOT SPORT 4S 245/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 22:47:14
エアバッグカットオフスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 00:07:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2020年10月11日納車。 ちょうど台風14号が直撃しそうな予報でしたが、うまいこと ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STI(B型GRB)です!
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の車です。 我が家のファミリーカーです。 これがあるおかげで私はスポーツカーに乗れてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation